1: 2020/10/13(火) 07:48:47.78 ID:0b8DUVz3p
映画『鬼滅の刃』各劇場の上映回数「多すぎ」「前代未聞」と話題 TOHOシネマズ新宿は1日40回以上
16日のTOHOシネマズ新宿では、全12スクリーンのうち11スクリーンで上映する。午前7時からスタートして、午前7時台に9つのスクリーンで上映。
その後、一部を除き各スクリーンで数時間おきに上映され、深夜2時50分からの最終上映までに、劇場内で42回上映するスケジュールになっている。
翌17日も午前7時20分からスタートし、午前7時台に7つのスクリーンで上映。
こちらも同様に深夜2時50分からの最終上映までに、劇場内で41回上映するなど、驚異的な上映回数となっている。(※翌18日は35回)
https://news.livedoor.com/article/detail/19046588/
16日のTOHOシネマズ新宿では、全12スクリーンのうち11スクリーンで上映する。午前7時からスタートして、午前7時台に9つのスクリーンで上映。
その後、一部を除き各スクリーンで数時間おきに上映され、深夜2時50分からの最終上映までに、劇場内で42回上映するスケジュールになっている。
翌17日も午前7時20分からスタートし、午前7時台に7つのスクリーンで上映。
こちらも同様に深夜2時50分からの最終上映までに、劇場内で41回上映するなど、驚異的な上映回数となっている。(※翌18日は35回)
https://news.livedoor.com/article/detail/19046588/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602542927/
2: 2020/10/13(火) 07:49:15.65 ID:0b8DUVz3p
2: 2020/10/13(火) 07:49:15.65 ID:0b8DUVz3p
新宿は1日40回以上かよ
3: 2020/10/13(火) 07:49:36.97 ID:o+CdTvZPH
前売り券売れてんの?
5: 2020/10/13(火) 07:50:13.32 ID:0b8DUVz3p
>>3
めちゃくちゃうれてる
すでに歴代TOP10に入ってる
めちゃくちゃうれてる
すでに歴代TOP10に入ってる
6: 2020/10/13(火) 07:50:26.16 ID:o+CdTvZPH
>>5 うそつけ
9: 2020/10/13(火) 07:51:35.92 ID:0b8DUVz3p
>>6
マジやぞ
ちなみに1位はスターウォーズエピソード1
マジやぞ
ちなみに1位はスターウォーズエピソード1
4: 2020/10/13(火) 07:49:40.50 ID:0b8DUVz3p
これ100億円いくかもしれないな
8: 2020/10/13(火) 07:51:04.54 ID:CB1yiPuJp
小中学生は8割くらい観に行くんちゃうか
親も巻き込むだろうから大変なことよ
親も巻き込むだろうから大変なことよ
10: 2020/10/13(火) 07:51:55.84 ID:0b8DUVz3p
公開初日いけるかな
11: 2020/10/13(火) 07:52:18.12 ID:AciPa7Gya
マジで幼稚園児にも流行ってるからな
13: 2020/10/13(火) 07:52:59.52 ID:f0WA/r45a
こんだけ力入れて売れない方がおかしいやろ
宣伝の勝利や
宣伝の勝利や
15: 2020/10/13(火) 07:53:31.39 ID:n2ftK6ByF
これ母親が連れてくからかなり強いと思われる
20: 2020/10/13(火) 07:54:58.21 ID:BzrV1BnG0
アニメおもろかったから映画見に行こうか悩んで結局原作読んだんやが無限列車編はそんなおもろくなかったで
24: 2020/10/13(火) 07:56:00.60 ID:a3+pAwJYp
>>20
たしかに無限列車の部分あんまりおもしろくないんだよな
たしかに無限列車の部分あんまりおもしろくないんだよな
31: 2020/10/13(火) 07:57:23.87 ID:8cmoW+JIM
>>24
列車じゃなく煉獄の戦いが本編だからな
列車じゃなく煉獄の戦いが本編だからな
25: 2020/10/13(火) 07:56:02.32 ID:aPs0QWvia
よくある特典目当てのやつ?
28: 2020/10/13(火) 07:56:42.92 ID:a3+pAwJYp
>>25
特典はコミックス0巻と塗り絵やな
450万人限定やから
都心の人は急いだ方が良い
特典はコミックス0巻と塗り絵やな
450万人限定やから
都心の人は急いだ方が良い
27: 2020/10/13(火) 07:56:36.29 ID:tYXBxc9q0
鬼滅って売上と内容が釣り合ってないからここで化けの皮剥がれると思うわ
33: 2020/10/13(火) 07:58:05.07 ID:O3LgPCPT0
テレビでやってたから見たけどクソつまらんかった
34: 2020/10/13(火) 07:58:15.28 ID:uvAXO0WWa
いくらで売れそう?
https://i.imgur.com/G3uo02g.jpg
https://i.imgur.com/G3uo02g.jpg
40: 2020/10/13(火) 07:59:37.18 ID:aYdZpLODr
>>34
最近は転売警察巡回しとるからやめといた方がええで
メルカリとかイタズラ入札されるで
最近は転売警察巡回しとるからやめといた方がええで
メルカリとかイタズラ入札されるで
42: 2020/10/13(火) 08:00:51.63 ID:Du/lMHgu0
>>34
450万人に配るし売れんやろ
450万人に配るし売れんやろ
35: 2020/10/13(火) 07:58:18.83 ID:w6Ef2nNKa
この映画煉獄死んで終わるんか?
バッドエンド確定ってのも辛いもんがあるな
バッドエンド確定ってのも辛いもんがあるな
38: 2020/10/13(火) 07:59:13.19 ID:BbRBc8bHd
>>35
やっぱりアカザ戦までやるんかな
やっぱりアカザ戦までやるんかな
41: 2020/10/13(火) 07:59:53.43 ID:Y+79I5tup
この前フジテレビで放送されたやつ
16パーセント記録したんやろ?すごいな
16パーセント記録したんやろ?すごいな
45: 2020/10/13(火) 08:01:38.73 ID:Y+79I5tup
全12スクリーンのうち11スクリーンって
ほとんど鬼滅の刃やんけ
ほとんど鬼滅の刃やんけ
46: 2020/10/13(火) 08:01:51.23 ID:Mo+vo9SD0
映画館でバイトしとるけどムビチケ売れすぎでビビるわ
キネゾー鯖落ちしたし
キネゾー鯖落ちしたし
51: 2020/10/13(火) 08:03:31.06 ID:v1aDooip0
jでの評価悪いけど遊郭編好きやからはよ映像で見たいなぁ
刀鍛冶編はいらないです
刀鍛冶編はいらないです
55: 2020/10/13(火) 08:06:58.39 ID:OJKhIY580
>>51
遊郭の評判の悪さの8割は
連載中に感じた「まだ死なんのか…」って部分やからな
まとめて読んだらおもろいわあれ
遊郭の評判の悪さの8割は
連載中に感じた「まだ死なんのか…」って部分やからな
まとめて読んだらおもろいわあれ
54: 2020/10/13(火) 08:05:54.55 ID:uvAXO0WWa
新宿のシネマで間隔開けないとか怖すぎるやろ
63: 2020/10/13(火) 08:13:01.55 ID:69wtocHla
もともと漫画でしか見てなかったけど予告動画見たら声がイメージと違いすぎてびっくりだった
70: 2020/10/13(火) 08:15:10.07 ID:wWH3Xb++0
まあtoho新宿はこれでも埋まるやろな
ぶっちぎりで日本一客が来る映画館やし
ぶっちぎりで日本一客が来る映画館やし
71: 2020/10/13(火) 08:15:45.73 ID:ZSqM0vjU0
都会は深夜まで上映してくれるの羨ましいわ
74: 2020/10/13(火) 08:17:51.22 ID:Rq2Gr+g5p
なんで炎柱の短期スピンオフやんのかと思ったら映画が列車編なのね
87: 2020/10/13(火) 08:24:40.85 ID:/4hSTP8F0
視聴率16%って今のテレビで出せる数字なんやな
88: 2020/10/13(火) 08:25:02.57 ID:Ic4Kn4xgM
この化け物コンテンツをオワコン扱いしたJ民
90: 2020/10/13(火) 08:25:30.10 ID:4p66u/wSr
再放送で16.7%とった化け物コンテンツやからな
サザエさん超えたぞ
サザエさん超えたぞ
94: 2020/10/13(火) 08:26:37.11 ID:+dEAFTGe0
再放送で16.7%はやばいよな
あれだけ話題になった君の名はの地上波初放送が17.2%と考えると映画も君の名はクラスのヒット考えてええんか?
あれだけ話題になった君の名はの地上波初放送が17.2%と考えると映画も君の名はクラスのヒット考えてええんか?
99: 2020/10/13(火) 08:30:28.64 ID:3bGzHUClM
当時は煉獄さんカッケーと思ってたけど最近読み直したら微妙やったわ
柱全員変なやつからのギャップが良かっただけやな
柱全員変なやつからのギャップが良かっただけやな
101: 2020/10/13(火) 08:32:59.54 ID:j+Cl7XC60
映画館蘇れ...蘇れ...!
コメント
1位 3,931,959 鬼滅の刃18
2位 3,775,049 鬼滅の刃19
3位 3,119,752 鬼滅の刃1
4位 3,106,228 鬼滅の刃8
5位 3,100,124 鬼滅の刃7
6位 3,097,503 鬼滅の刃12
7位 3,094,273 鬼滅の刃11
8位 3,085,215 鬼滅の刃9
9位 3,083,318 鬼滅の刃14
10位 3,079,556 鬼滅の刃10
11位 3,069,673 鬼滅の刃13
12位 3,044,890 鬼滅の刃15
13位 3,035,686 鬼滅の刃2
14位 3,001,417 鬼滅の刃16
15位 2,999,077 鬼滅の刃3
16位 2,970,560 鬼滅の刃6
17位 2,970,071 鬼滅の刃17
18位 2,963,794 鬼滅の刃5
19位 2,951,235 鬼滅の刃4
20位 2,324,219 鬼滅の刃20
やっぱ男よりも子供と女性の購買力が凄い世の中なんだな。
鬼滅もアニメやコロナ渦の影響もあってよく売れたけど、全く敵わないわなあ
子供へは親のどちらが財布握ってるかで違うだろうしね。独身なら男女余り変わらんのでは
パソコンとか機械系以外は女性の方が購買欲が圧倒的に高いから男性ファンも多いけど、それ以上に女性ファンが多いと思うよ。
衣類とかで男性物の店が少ないのもそれが理由らしい。
ヒント 巻数
煽りカスは対立煽りするにしてもマシな内容にしろよ
コロナ禍じゃなかったら興行200億とかいってたかもな
むしろコロナは後押ししてるだろ
コロナのおかげで同時期の映画が延期になってるんだから鬼滅に集中するよ
あの辺を超えるなら映画を見る全世代を巻き込んで1年くらい上映しないと無理じゃね。
前前前世のヒットやアカデミー賞みたいなブーストがないから厳しくね?
コメントする