1: 20/10/20(火)08:59:32 ID:o5Q
今の読者「頂上戦争がピークだった」
頂上戦争読者「ブルーノ戦がピークだった」
ブルーノ読者「空島が」
空島「アラバスタ」
アラ「東の海」
東「おもしれー」
何この連峰、常にピーク踏んでるじゃん
頂上戦争読者「ブルーノ戦がピークだった」
ブルーノ読者「空島が」
空島「アラバスタ」
アラ「東の海」
東「おもしれー」
何この連峰、常にピーク踏んでるじゃん
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603151972/
2: 20/10/20(火)09:07:34 ID:5eM
2: 20/10/20(火)09:07:34 ID:5eM
それくらい面白いって事やろ
3: 20/10/20(火)09:08:38 ID:ucR
言いたいことは分かるけど「空島が」って言ってる奴は聞いたことないわ
4: 20/10/20(火)09:08:59 ID:KMj
空島は一気見すると面白い
5: 20/10/20(火)09:09:48 ID:FIc
空島編って何年くらい続いてたんや
あそこら辺で漫画読まなくなった人多いやろ
あそこら辺で漫画読まなくなった人多いやろ
6: 20/10/20(火)09:16:51 ID:5eM
言うて空島編の時に初版200万部以上売れてたのが
パンクハザード編で400万部以上売れてるから
読む人が増えたと考える方が普通やろな
パンクハザード編で400万部以上売れてるから
読む人が増えたと考える方が普通やろな
8: 20/10/20(火)09:17:42 ID:lMQ
空島はエネルがいいキャラやからな
9: 20/10/20(火)09:17:49 ID:o5Q
ワイは空島編好きやけどなぁ
コミックス派やからやろか
逆にドフラミンゴ編は割と読むの苦痛だった
コミックス派やからやろか
逆にドフラミンゴ編は割と読むの苦痛だった
10: 20/10/20(火)09:17:54 ID:7k5
一番楽しめたのはイーストブルーやわ
11: 20/10/20(火)09:17:56 ID:mAQ
割れてて草
14: 20/10/20(火)09:18:49 ID:KMj
ワイは魚人島
15: 20/10/20(火)09:18:56 ID:hOd
ドレスローザ一番おもろいやろ
16: 20/10/20(火)09:19:12 ID:lMQ
>>15
ゴミやろ
ゴミやろ
20: 20/10/20(火)09:19:23 ID:o5Q
>>15
長いねん
長いねん
17: 20/10/20(火)09:19:16 ID:JFX
まあ週刊で空島追ってたら盛り上がり所で知らんおっさんが知らんおっさんと仲良くなる回想延々見させられる訳やからなあ
23: 20/10/20(火)09:19:51 ID:ucR
正直パンクハザード以降どれも多少の苦痛と戦いながら読んでる
24: 20/10/20(火)09:20:19 ID:lMQ
ドフラミンゴは41歳があるからいいキャラやけどそれなかったらキャラ的に大して良くもないし
25: 20/10/20(火)09:20:23 ID:5eM
とにかく何編でもええからまとめて読まないと理解が追いつかないんよな
全く聞いたことも無いような単語が出てきて
それが終盤で謎解きのようになるからもやもや感が残るんや
全く聞いたことも無いような単語が出てきて
それが終盤で謎解きのようになるからもやもや感が残るんや
26: 20/10/20(火)09:20:30 ID:aM2
ぶっちゃけあのごちゃごちゃは読む気なくすわ
凝った構図で技描きたいならせめて空白作れよ
凝った構図で技描きたいならせめて空白作れよ
27: 20/10/20(火)09:20:37 ID:o6v
多少の苦痛を伴ってでも見てしまうワンピ
30: 20/10/20(火)09:20:48 ID:o5Q
空島って何がそんなに不評なん?
ボスはワンピ史上トップ級にしっかりしとるし、話の筋もええやん
ゲストもキャラ立っとるし
ボスはワンピ史上トップ級にしっかりしとるし、話の筋もええやん
ゲストもキャラ立っとるし
32: 20/10/20(火)09:21:23 ID:lMQ
>>30
空の話やし結局いうほど繋がりないやんっていうフォクシーとかそういう感覚やろ
空の話やし結局いうほど繋がりないやんっていうフォクシーとかそういう感覚やろ
36: 20/10/20(火)09:22:16 ID:aM2
>>32
メインストーリーと離れると思われてたんやな
言われてみればロジャーが名前刻んだ石あるくらいか
メインストーリーと離れると思われてたんやな
言われてみればロジャーが名前刻んだ石あるくらいか
31: 20/10/20(火)09:21:01 ID:Q4c
少なくとも空島は当時ボロクソに叩かれてたからアラバスタまでって主張が合理的かな
34: 20/10/20(火)09:22:07 ID:Q4c
空島ってアニオリ臭がするというかあまり原作感ないよな
まあそれがええんやけど
まあそれがええんやけど
37: 20/10/20(火)09:23:11 ID:ucR
>>34
ワイはスリラーバークがアニオリ感する
ワイはスリラーバークがアニオリ感する
38: 20/10/20(火)09:23:28 ID:o5Q
後出し言われるやろうが、エネルが月に行ったのは後々メインストーリーに大きく絡むんやないんかな
42: 20/10/20(火)09:23:52 ID:aM2
>>38
それはあるよな
物語の根幹にガッツリ関わってくる
それはあるよな
物語の根幹にガッツリ関わってくる
40: 20/10/20(火)09:23:38 ID:7k5
一億ベリーのルフィに健闘したフォクシーさんのことも忘ないであげてください...
41: 20/10/20(火)09:23:38 ID:uld
空島は劇場版感あるわ
エネルとかまさにそんな感じ
エネルとかまさにそんな感じ
45: 20/10/20(火)09:25:12 ID:9Kr
>>1
すまん、スリラーバークは?
すまん、スリラーバークは?
46: 20/10/20(火)09:25:50 ID:o5Q
>>45
スリラーバーク忘れてたわ
ワイあんまり好きじゃないけど
スリラーバーク忘れてたわ
ワイあんまり好きじゃないけど
48: 20/10/20(火)09:26:10 ID:aM2
結局骨とロボは許されたのか
49: 20/10/20(火)09:26:48 ID:Dmd
チョッパーの話は未だに泣ける
50: 20/10/20(火)09:27:01 ID:Qpe
フォクシーの話もみんなデービージョーンズが絡んでること忘れてるやろ
51: 20/10/20(火)09:27:03 ID:0jP
一番キツイのは魚人島やろ
いまのホーディとか明らかに格下だからモヤモヤしたで
いまのホーディとか明らかに格下だからモヤモヤしたで
54: 20/10/20(火)09:28:03 ID:9vr
>>51
舐めプ感えぐかったよな
舐めプ感えぐかったよな
52: 20/10/20(火)09:27:43 ID:o5Q
ジャンプで立ち読み程度にさらっと読むの人が長い回想嫌うのはわかる
コミックスで読むと面白いんやけどなぁ
おでん編とかマジで面白かった
コミックスで読むと面白いんやけどなぁ
おでん編とかマジで面白かった
55: 20/10/20(火)09:28:24 ID:Qpe
>>52
いや、ワイは単行本も買ってる派や
エース死んだ時の回想なんて単行本60.61使ってたぞ
いや、ワイは単行本も買ってる派や
エース死んだ時の回想なんて単行本60.61使ってたぞ
57: 20/10/20(火)09:28:32 ID:ESI
魚人島からのパンクハザードとかいう地獄の期間そこ抜けてもドレスローザやし
60: 20/10/20(火)09:29:34 ID:o5Q
ホーディはもっとサクッと倒して、ルフィの成長を印象つけても良かったと思うな
ベラミーくらいあっさり倒してほしかった
ベラミーくらいあっさり倒してほしかった
67: 20/10/20(火)09:33:20 ID:hvU
アラバスタがピーク!空島途中でやめた!ってのは数年前までけっこういた気がする
71: 20/10/20(火)09:34:39 ID:aM2
一時のノリで最新刊まで大人買いしてしまった人とか惰性で買ってそう
コメント
コメントする