
1: 20/11/04(水)19:09:00 ID:r7c
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604484540/
5: 20/11/04(水)19:09:51 ID:r7c
将来子供「ぼくの名前ってどうしてこの名前なの?」
親「アニメのキャラの名前に影響受けたから!^^」
子供「」
親「アニメのキャラの名前に影響受けたから!^^」
子供「」
6: 20/11/04(水)19:10:14 ID:r7c
子供が子供産むとこうなる
7: 20/11/04(水)19:10:15 ID:E9e
義勇
8: 20/11/04(水)19:10:32 ID:mnA
記事読んだらそうでもなかった
10: 20/11/04(水)19:11:11 ID:r7c
スーパーとかに保育園とか幼稚園の絵が飾ってあったりするけど、描いた園児の名前がほぼ読めない。
へんちくりんな名前ばっかなの可哀想
へんちくりんな名前ばっかなの可哀想
11: 20/11/04(水)19:11:24 ID:mnA
ワイかてオカンが好きやった宝塚俳優の名前やで
13: 20/11/04(水)19:11:59 ID:r7c
キラキラネームって生後初の虐待だと思うわ
14: 20/11/04(水)19:12:18 ID:dEz
凪のような人生を送るんやろな
17: 20/11/04(水)19:12:32 ID:PKB
ワイは逆に普通過ぎてちょっと嫌
18: 20/11/04(水)19:13:05 ID:2qv
炭治郎とか増えるんだろうな
19: 20/11/04(水)19:13:24 ID:r7c
キラキラネームを改名した人が言ってたけど、「キラキラネームは「親がバカです!」って言ってるようなもの。」これが真実だと思うわ
20: 20/11/04(水)19:13:26 ID:mnA
凪斗ぐらきなら普通におるのでは
23: 20/11/04(水)19:14:23 ID:0YO
あおいって男の名前かなり増えたよな
なんでもか知らんけど
なんでもか知らんけど
25: 20/11/04(水)19:15:18 ID:mz9
ワイなんか生まれた時の故郷の村の村長の名前を付けられたんやぞ(泣)
27: 20/11/04(水)19:15:27 ID:Wsv
地元の老人ホームにいたお爺ちゃんが凪って名前だったんやが
28: 20/11/04(水)19:15:50 ID:r7c
最近男の名前なのか女の名前なのか分からんし、挙句の果てに人の名前なのかどうかすら分からん漢字の羅列になってるパターンもある
ほんまに親アホだと思う
「みんなやってるから!」「時代が~」とか詭弁すぎる
ほんまに親アホだと思う
「みんなやってるから!」「時代が~」とか詭弁すぎる
40: 20/11/04(水)19:17:01 ID:59V
炭男とかつけられるよりマシやろ
41: 20/11/04(水)19:17:13 ID:7jP
チー義勇
43: 20/11/04(水)19:17:15 ID:YuB
むしろ鬼滅レベルの名前でよかったわ
今までのキラキラネームよりマシ
今までのキラキラネームよりマシ
48: 20/11/04(水)19:18:08 ID:ARc
ワイは絶対先祖の名前を取って定勝にするわ
52: 20/11/04(水)19:18:35 ID:PKB
>>48
ちょっと古臭すぎやろ
ちょっと古臭すぎやろ
58: 20/11/04(水)19:19:38 ID:mz9
最近だと戦国時代の名前とかかっこいいよな
60: 20/11/04(水)19:20:03 ID:mz9
政宗とか信長とかシブいよな
64: 20/11/04(水)19:20:52 ID:mnA
双子産まれたら巌勝と縁壱にするわ
68: 20/11/04(水)19:21:12 ID:qe5
陽翔
朝陽
陽葵
これ陰陽コンプの陰キャが付けてるんやろな…キモい
朝陽
陽葵
これ陰陽コンプの陰キャが付けてるんやろな…キモい
70: 20/11/04(水)19:22:28 ID:7jP
実際善逸とかはいそう
74: 20/11/04(水)19:23:23 ID:PKB
マサムネはみたことあるな
77: 20/11/04(水)19:24:50 ID:H15
誰も無惨って名前にはしなさそう
84: 20/11/04(水)19:25:39 ID:CdD
行冥って名前付けたらムキムキの子生まれるかなあ
88: 20/11/04(水)19:26:43 ID:7jP
>>84
あれ僧侶としての名前やろ
あれ僧侶としての名前やろ
94: 20/11/04(水)19:28:01 ID:PKB
こないだ高校野球見てたら王雅って名前の子がいてスゲーって思った
オーガって・・・
オーガって・・・
105: 20/11/04(水)19:30:25 ID:Q7u
ワイもオカンに名前 騎士(ナイト)にされかけたけどオトンがそれじゃ山田De騎士になるからダメって止めたらしい
アル中無能のくせにファインプレーやわ
アル中無能のくせにファインプレーやわ
120: 20/11/04(水)19:34:54 ID:LKa
ほーんほなわいは和井にするわ!
132: 20/11/04(水)19:38:20 ID:mz9
ワイの飼ってた猫がたくさん産みすぎて名前ネタがないからスパルタンZとかやったわ
135: 20/11/04(水)19:40:53 ID:B8p
理由はクソやが凪ちゃんとか凪くんは普通やな
136: 20/11/04(水)19:41:08 ID:1S0
炭治郎やねづこがキラキラネーム?
143: 20/11/04(水)19:44:33 ID:ZfF
田中凪 たなか なぎ
鈴木凪 すずき なぎ
女の子の名前なら違和感無いんちゃうか
鈴木凪 すずき なぎ
女の子の名前なら違和感無いんちゃうか
145: 20/11/04(水)19:45:06 ID:wuT
凪とかワイの同級にもおるし言うほどキラキラか?
149: 20/11/04(水)19:47:20 ID:weK
同級生の芽安里(めあり)は変な名前ってげんなりしとったな
樹愛琉(じゅえる)とかに比べたら全然マシに見えてまうのが怖い
樹愛琉(じゅえる)とかに比べたら全然マシに見えてまうのが怖い
157: 20/11/04(水)19:52:01 ID:g13
一時期に比べて最近の親はキラキラネーム付けなくなったな
163: 20/11/04(水)19:54:09 ID:ewh
名前としてはありかもわからんが適当すぎひんか命名理由
165: 20/11/04(水)19:54:58 ID:KR3
鬼滅は割と普通の名前多いしギリセーフやろ
169: 20/11/04(水)19:56:03 ID:T9e
炭治郎くんがおらんやん!
コメント
でもねずこだけはやめとけ
TVで有名な判子屋「はんのひでしま」には、鬼滅キャラの名字の判子が全部あるとか。
しかも、ブームに乗って作ったわけではなく、原作の連載開始よりずっと前から「全部在庫にあった」そうだ。
ちなみに「竈門」は兵庫県に10人ほどいて、「鉄地河原」は北海道などにいるらしい。
~~って名前はアニメからとか決めつけちゃうアニオタの感性や脳がヤバいとしか思えない
凪って普通にある名前だし・・・
それ見て鬼滅って言う方が異常やろ。
「今」急増してるって分からないかなー
苗字サイト見たら不死川とか甘露寺はあるけど煉獄はなかったぞ
レスのやつらはちゃんと記事みてないだろう
キラキラネームに過剰反応して
凪とか昔からある名前ではあるし
コメントする