
1: 2020/11/09(月) 18:53:28.09 ID:ed5CQxjA0
越前リョーガの能力は相手の技を奪う事
例を出すと
手塚→手塚ゾーン、零式、手塚ファントム
越前→光る玉、ツイストサーブ、coolドライブ
跡部→跡部王国、タンホイザーサーブ、氷の世界
幸村→五感剥奪
真田→風林火陰山雷、黒色のオーラ
などこれらの強力な技を奪われる事で雑魚に成り下がってしまう
しかしテニスの王子様には「奪われた方がいい技」が存在する
「ブレ球」だ
赤澤のブレ球はバックハンドを打つ際、ラケットの先端で打ってしまう癖によってボールがブレてしまうという悪癖であり
もし赤澤からブレ球を奪ったら、赤澤はバックハンドでもスイートスポットで打てるようになり打球の威力が増す
フォアでもバックでも強力なストロークが打てるようになった赤澤は無敵であり、越前リョーガが勝てる要素はない
例を出すと
手塚→手塚ゾーン、零式、手塚ファントム
越前→光る玉、ツイストサーブ、coolドライブ
跡部→跡部王国、タンホイザーサーブ、氷の世界
幸村→五感剥奪
真田→風林火陰山雷、黒色のオーラ
などこれらの強力な技を奪われる事で雑魚に成り下がってしまう
しかしテニスの王子様には「奪われた方がいい技」が存在する
「ブレ球」だ
赤澤のブレ球はバックハンドを打つ際、ラケットの先端で打ってしまう癖によってボールがブレてしまうという悪癖であり
もし赤澤からブレ球を奪ったら、赤澤はバックハンドでもスイートスポットで打てるようになり打球の威力が増す
フォアでもバックでも強力なストロークが打てるようになった赤澤は無敵であり、越前リョーガが勝てる要素はない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604915608/
2: 2020/11/09(月) 18:54:31.40 ID:JTafPsHd0
奪わなきゃいいじゃん
5: 2020/11/09(月) 18:55:09.20 ID:ed5CQxjA0
>>2
奪われなければそれはそれでブレ球で攻めればいいからな
隙がないわ
奪われなければそれはそれでブレ球で攻めればいいからな
隙がないわ
10: 2020/11/09(月) 18:55:56.38 ID:D4TzXRD20
>>5
ブレ玉は強いのか弱いのかどっちなんだ
ブレ玉は強いのか弱いのかどっちなんだ
18: 2020/11/09(月) 18:59:10.98 ID:ed5CQxjA0
>>10
相手による
動体視力が悪い相手には無意味
動体視力が良い相手には完封できる
実力者は全員動体視力が良いので実力者は全員潰せる
相手による
動体視力が悪い相手には無意味
動体視力が良い相手には完封できる
実力者は全員動体視力が良いので実力者は全員潰せる
8: 2020/11/09(月) 18:55:21.71 ID:hUzztXcdM
>>2
無意識に奪っちゃうんだよ
かばじの限界無い版みたいなもん
無意識に奪っちゃうんだよ
かばじの限界無い版みたいなもん
3: 2020/11/09(月) 18:54:47.35 ID:9yKMjNa4a
さすが赤澤さんや
6: 2020/11/09(月) 18:55:15.33 ID:SPNvHbIoa
これは全国区の赤澤
9: 2020/11/09(月) 18:55:50.78 ID:uq9VBlRV0
この漫画って真面目に語ったら負けじゃないの?
13: 2020/11/09(月) 18:57:10.66 ID:KAnh798Ha
>>9
言うほど真面目に語ってるか?
言うほど真面目に語ってるか?
12: 2020/11/09(月) 18:56:40.66 ID:A7/5VxjxM
光る打球はスーパースイートに当てる必要があるからスイートスポットを外す癖が身につくブレ球を奪ってしまうと打てなくなるんよな
14: 2020/11/09(月) 18:57:26.20 ID:Mh3g/LcnM
結局赤澤かよ
15: 2020/11/09(月) 18:57:31.10 ID:jOwtt1qDM
なお代表には呼ばれない模様
17: 2020/11/09(月) 18:59:08.25 ID:sHWdnQLE0
よくわからんが仁王が赤澤コピーしたらどうなるの?
19: 2020/11/09(月) 18:59:42.09 ID:ed5CQxjA0
>>17
仁王がブレる
仁王がブレる
21: 2020/11/09(月) 18:59:59.66 ID:VGo4YoCpM
赤澤って奴が強いんか
22: 2020/11/09(月) 19:00:05.29 ID:WS32PGhL0
ブレ球なんて目閉じれば余裕だろ
30: 2020/11/09(月) 19:01:48.97 ID:ed5CQxjA0
>>22
赤澤は目を閉じて勝てるほど甘い相手じゃないぞ
赤澤は目を閉じて勝てるほど甘い相手じゃないぞ
27: 2020/11/09(月) 19:00:36.45 ID:Hl20vuNvM
久々の赤澤スレ草
32: 2020/11/09(月) 19:02:07.45 ID:y8qtqSWYr
ボール10球に増やして全部打ち返すのが最低ラインなのにブレるくらいでなんとかなるんか?
36: 2020/11/09(月) 19:03:13.67 ID:ed5CQxjA0
>>32
ボール10球なんて全部返せばいい
ブレ球は1つのボールがブレてるから厄介なんや
ボール10球なんて全部返せばいい
ブレ球は1つのボールがブレてるから厄介なんや
35: 2020/11/09(月) 19:03:12.90 ID:VBs3RdR/0
っぱ赤澤よ
38: 2020/11/09(月) 19:04:28.62 ID:ed5CQxjA0
赤澤強すぎないか?
41: 2020/11/09(月) 19:05:19.91 ID:NEISoBtRr
跡部景吾
幸村精市
白石蔵ノ介
真田弦一郎
遠山金太郎
丸井ブン太
不二周助
仁王雅治
木手永四郎
切原赤也
柳蓮二
千石清純
忍足侑士
越前リョーマ
赤澤さんどこ?
幸村精市
白石蔵ノ介
真田弦一郎
遠山金太郎
丸井ブン太
不二周助
仁王雅治
木手永四郎
切原赤也
柳蓮二
千石清純
忍足侑士
越前リョーマ
赤澤さんどこ?
43: 2020/11/09(月) 19:06:17.07 ID:9yKMjNa4a
>>41
赤澤は受験勉強優先して代表辞退した説が濃厚や
赤澤は受験勉強優先して代表辞退した説が濃厚や
50: 2020/11/09(月) 19:07:48.26 ID:HEEJE2Uy0
技奪うってテニプリにしてはまともな能力やな
51: 2020/11/09(月) 19:07:58.67 ID:RxmmijoUd
赤澤さん差し置いて合宿参加したのに出番ほぼ無しの観月と不二弟さぁ…
55: 2020/11/09(月) 19:08:40.81 ID:6S3kyi//a
代表を転々としてるけどあれって国籍を変えてるの?
59: 2020/11/09(月) 19:09:01.31 ID:dCEm3TNEr
>>55
そこの国に住んでりゃセーフや
そこの国に住んでりゃセーフや
64: 2020/11/09(月) 19:10:09.94 ID:1L7toies0
>>59
越前兄弟は住んですらないやろ
越前兄弟は住んですらないやろ
79: 2020/11/09(月) 19:12:41.71 ID:PjXqGzzGM
>>64
リョーマは出生地がアメリカでまだ未成年やからアメリカ国籍あるんちゃう
国籍または居住、その国のチーム所属のどれかかでええなら筋は通る
リョーガは知らん
リョーマは出生地がアメリカでまだ未成年やからアメリカ国籍あるんちゃう
国籍または居住、その国のチーム所属のどれかかでええなら筋は通る
リョーガは知らん
60: 2020/11/09(月) 19:09:21.61 ID:k8BiF1Q80
次期部長候補のフジ弟に合宿選抜権を譲った説が濃厚や
フジ弟のサポートとしてマネージャーの店長を添えて
フジ弟のサポートとしてマネージャーの店長を添えて
63: 2020/11/09(月) 19:10:01.59 ID:zsOfHwPr0
無能力で強いやつ居ないの?
69: 2020/11/09(月) 19:10:28.87 ID:FDYEkk/C0
>>63
阿久津は技ないけど強いぞ
阿久津は技ないけど強いぞ
72: 2020/11/09(月) 19:10:45.61 ID:ed5CQxjA0
>>63
技なしでも強いのは赤澤くらいやね
手塚や越前や真田は技が強いだけで本人は大した事ないぞ
技なしでも強いのは赤澤くらいやね
手塚や越前や真田は技が強いだけで本人は大した事ないぞ
73: 2020/11/09(月) 19:10:57.26 ID:u1QbBGOO0
>>63
白石じゃね
全くないわけじゃないけど
白石じゃね
全くないわけじゃないけど
75: 2020/11/09(月) 19:11:21.61 ID:GHEw+IeMr
>>73
リアルタイムでステの振り直しできるからな
リアルタイムでステの振り直しできるからな
コメント
単純に身体能力の差で赤澤の負けや
今じゃほとんどのやつに勝てない
コメントする