
1: 2020/11/13(金) 20:20:13.38 ID:KTEUlR+Ud
有名な話なん?これ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605266413/
2: 2020/11/13(金) 20:20:51.19 ID:KTEUlR+Ud
なあ!😭
3: 2020/11/13(金) 20:20:54.50 ID:sWGCqa860
神の雫もやで
4: 2020/11/13(金) 20:21:15.08 ID:KTEUlR+Ud
>>3
知らんわ
知らんわ
5: 2020/11/13(金) 20:21:28.28 ID:KTEUlR+Ud
知らなかったのはワイだけか?
6: 2020/11/13(金) 20:21:33.07 ID:sWGCqa860
あとクニミツの政とかサイコメトラーエイジとかも
7: 2020/11/13(金) 20:21:36.33 ID:LXfHfqH10
なんだってー!
8: 2020/11/13(金) 20:21:38.89 ID:hbuTsAQfr
サイコメトラーEIJIもやぞ
9: 2020/11/13(金) 20:21:59.08 ID:+ffzCEG/d
天才やん
10: 2020/11/13(金) 20:22:02.38 ID:oocAaaOt0
MMRが代表作だろ
36: 2020/11/13(金) 20:30:37.75 ID:bATdYobY0
>>10
MMRネタでインタビュー受けた時に俺こんな人間じゃねーって言ってて草
MMRネタでインタビュー受けた時に俺こんな人間じゃねーって言ってて草
11: 2020/11/13(金) 20:22:03.74 ID:g0WYyUcCa
シュートとGTOもやぞ
12: 2020/11/13(金) 20:22:15.39 ID:KTEUlR+Ud
有名な話なんかこれは?
14: 2020/11/13(金) 20:22:54.74 ID:Y0xK7WgAH
知らんかった、天才やん
16: 2020/11/13(金) 20:23:18.87 ID:g0WYyUcCa
>>1
有能な編集者や原作者の話なら絶対出てくる話で超有名な話やで
有能な編集者や原作者の話なら絶対出てくる話で超有名な話やで
19: 2020/11/13(金) 20:23:57.36 ID:KTEUlR+Ud
>>16
はぇ~
はぇ~
18: 2020/11/13(金) 20:23:46.12 ID:UIHir2xq0
Wikipediaにかいたるがな
20: 2020/11/13(金) 20:24:09.71 ID:eMNezG1rM
ゲットバッカーズが連載されてた頃ってマガジンの連載作品原作者の半分くらいキバヤシだったよな
21: 2020/11/13(金) 20:24:28.50 ID:g0WYyUcCa
マガジン黄金期の作品の1/3はなんらかの形でキバヤシが関わってると言われている
22: 2020/11/13(金) 20:26:11.65 ID:g0WYyUcCa
シュートとGTOに関しては原作者クレジットないけど普通に話はキバヤシが考えてたって言われてるな
久保さんを殺すのはその週でキバヤシに言われるまで大島司はまったく知らんかったらしい
久保さんを殺すのはその週でキバヤシに言われるまで大島司はまったく知らんかったらしい
23: 2020/11/13(金) 20:26:12.58 ID:2tWJc/9c0
な、なんだってー!
26: 2020/11/13(金) 20:27:55.63 ID:adpatBwYd
金田一は金成さんが本体じゃないの
30: 2020/11/13(金) 20:28:54.91 ID:bATdYobY0
>>26
金成と複数編集で話考えてた初期の方が面白いわ
金成と複数編集で話考えてた初期の方が面白いわ
35: 2020/11/13(金) 20:30:00.12 ID:adpatBwYd
>>30
実際金成さんが抜けてからのエピソードはどれも酷いよな
実際金成さんが抜けてからのエピソードはどれも酷いよな
27: 2020/11/13(金) 20:28:30.29 ID:x+f+QeYCd
世紀末にいたいけな少年少女を妄想で絶望に陥れたりな
28: 2020/11/13(金) 20:28:51.59 ID:ZeoUhH4G0
週刊キバヤシやぞ
31: 2020/11/13(金) 20:28:55.20 ID:HDD/iuOWa
金成の頃のが面白かった
32: 2020/11/13(金) 20:29:15.38 ID:duYT+OzV0
銀狼怪奇ファイルも?
37: 2020/11/13(金) 20:30:39.22 ID:BBCjY8LSd
なんで複数のペンネーム使ってるんや?
38: 2020/11/13(金) 20:30:55.06 ID:1r70z/oO0
金田一での描写とか見てみるとキバヤシって明らかに医者に憎悪を募らせてるよな
40: 2020/11/13(金) 20:32:05.58 ID:bATdYobY0
>>38
早稲田卒で東大と医者にコンプ拗らせてるから仕方ないね
金田一の東大卒と医者の扱いが酷いのもそのせいや
早稲田卒で東大と医者にコンプ拗らせてるから仕方ないね
金田一の東大卒と医者の扱いが酷いのもそのせいや
43: 2020/11/13(金) 20:33:57.64 ID:hF0QdLeJ0
>>40
明智は短編作られるほど愛されてるのでセーフ
明智は短編作られるほど愛されてるのでセーフ
46: 2020/11/13(金) 20:36:35.25 ID:1r70z/oO0
>>40
金田一に出てきた相対的にまともな医者
結城(メスで食事する異常者)
甲田(緊急避難で人を死なせたことを後悔している)
鈴木(特に悪いことしてないけど昔のストーカーに速攻で殺された)
こいつらくらいという事実
+医大生含めると魔犬の森の犯人や被害者にならなかった五十嵐と二宮
金田一に出てきた相対的にまともな医者
結城(メスで食事する異常者)
甲田(緊急避難で人を死なせたことを後悔している)
鈴木(特に悪いことしてないけど昔のストーカーに速攻で殺された)
こいつらくらいという事実
+医大生含めると魔犬の森の犯人や被害者にならなかった五十嵐と二宮
41: 2020/11/13(金) 20:32:57.77 ID:Unmpd24F0
アソボット戦記五九もやで
42: 2020/11/13(金) 20:33:05.18 ID:svxsQeSDa
でもキバヤシってくっそつまらないファイアーエムブレムifのシナリオかいてるやん
45: 2020/11/13(金) 20:34:58.01 ID:hF0QdLeJ0
給料と印税が毎年入ってくるとかガチの勝ち組やな
コメント
しかも売れさせているからまわりも文句を言ず、女に関してヤリたい放題
漫画にも、その性格と性癖が隠せないほどに表れている
内容全く覚えてないけど
かなり性格が歪んでる
天才じゃん ジャンルも多いし
コメントする