
1: 2020/11/26(木) 20:57:40.31 ID:a2NEqUSe0
ワイしか楽しんでない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606391860/
2: 2020/11/26(木) 20:58:19.88 ID:1IJX7GHh0
今一番死にそうなキャラがピークなのが辛い
7: 2020/11/26(木) 20:59:10.88 ID:a2NEqUSe0
>>2
大陸枠で生き残りそう
大陸枠で生き残りそう
4: 2020/11/26(木) 20:58:52.03 ID:b75uGfaL0
地均し発動までの盛り上がり凄かったよな
5: 2020/11/26(木) 20:58:52.28 ID:gunQv4rMa
つまらんくはないが、コレジャナイ感強いんやな
8: 2020/11/26(木) 20:59:19.58 ID:nKd3uBCK0
結局読者はエレンの味方やからね
9: 2020/11/26(木) 20:59:46.70 ID:F1SRrnbF0
地ならしからずっとつまらん
10: 2020/11/26(木) 20:59:50.23 ID:4+5RRDt+0
地ならし発動で終わってよかったわ
11: 2020/11/26(木) 20:59:56.88 ID:UiR6m3Eza
茶番感
12: 2020/11/26(木) 21:00:07.05 ID:9YWsJSC/0
ライナーが許されたならそれがエンディングや
13: 2020/11/26(木) 21:00:18.33 ID:lSD9ZQW10
みんな仲良しエンドとか求めてないぞ
16: 2020/11/26(木) 21:00:38.01 ID:2dvicRL70
地ならしからずっと期待外れの展開ばっかりで萎える
18: 2020/11/26(木) 21:00:41.74 ID:a2NEqUSe0
テンポが悪いのは否めないが
19: 2020/11/26(木) 21:00:46.27 ID:qYgCdpROa
読者の気持ちと主人公側のアルミン達の気持ちが乖離してるからだな
共感できんわ
共感できんわ
20: 2020/11/26(木) 21:00:54.60 ID:BTUe5MGK0
終わったら読むわ
22: 2020/11/26(木) 21:01:06.02 ID:3/c6mRoG0
地ならし発動のとこが最高やったのに地ならし阻止で風呂敷たたまなあかんのやろ?
無理やろ
無理やろ
27: 2020/11/26(木) 21:01:41.73 ID:ZaKh/X2x0
アルミン達が島の人間殺してしまったのがな
なんか違うよな
なんか違うよな
29: 2020/11/26(木) 21:01:50.69 ID:Jsxzmh5Sa
まだ終わってないんかい
30: 2020/11/26(木) 21:01:58.92 ID:btFs9RaPr
エレンが地ならし宣言したとこは熱かったんやけどな
33: 2020/11/26(木) 21:02:16.60 ID:NM6y6CIS0
ここ3ヶ月何も進んでない
46: 2020/11/26(木) 21:03:42.54 ID:eb/sMW3pp
面白くないのに信者がすげえ言ってんの痛々しい
47: 2020/11/26(木) 21:03:51.56 ID:LMXGYHPW0
どうせエレンレクイエムやろ
53: 2020/11/26(木) 21:04:12.65 ID:fIKUdl9Xa
一応読んでるけど全然おもんない
54: 2020/11/26(木) 21:04:14.30 ID:yyWRNXYMa
もう後はハッピーエンドになるか否かだけじゃん
伏線回収とかは終わったでしょ
伏線回収とかは終わったでしょ
61: 2020/11/26(木) 21:04:41.77 ID:zA7hIF560
地ならしからつまらん
マーレ襲撃までは漫画で一番面白いと思うけどな
マーレ襲撃までは漫画で一番面白いと思うけどな
64: 2020/11/26(木) 21:04:51.76 ID:4K8vtvfm0
だいぶストーリーが盛り下がったからなあ
69: 2020/11/26(木) 21:05:00.92 ID:LLnM4e5i0
アニ目覚めたあたりから追ってないわ
展開ちんたらしすぎや
展開ちんたらしすぎや
71: 2020/11/26(木) 21:05:05.61 ID:+O6fVKNca
ワイも楽しんどるぞ確かにテンポは遅いけど
72: 2020/11/26(木) 21:05:13.38 ID:NOQC5TvJa
エレンを止める!でも殺したくない!って主張に無理がある
あと4年くらい始祖進撃戦鎚がエレンの中にあるとか世界からしたら恐怖
あと4年くらい始祖進撃戦鎚がエレンの中にあるとか世界からしたら恐怖
74: 2020/11/26(木) 21:05:22.03 ID:z7ekmltq0
雑にキャラ殺してくし
急に虐殺ノーになるし
急に虐殺ノーになるし
76: 2020/11/26(木) 21:05:42.33 ID:PoGU9ilX0
もうキャラの生死で盛り上がる段階過ぎてるから仕方ない
81: 2020/11/26(木) 21:05:58.82 ID:wMcoObcDp
今月でヒイズルも滅亡確定や
オニャンコの故郷もダメそうやね…
オニャンコの故郷もダメそうやね…
88: 2020/11/26(木) 21:06:23.18 ID:z7ekmltq0
それよりフリッツ王の話掘り下げてほしいんやけどちゃんと書くんかな
95: 2020/11/26(木) 21:06:45.41 ID:uVyiLDv/a
別マガはこれとトモダチゲームしか読んでないけど今はトモダチゲームの方が毎月楽しみ
96: 2020/11/26(木) 21:06:47.10 ID:HMM+xuoG0
伏線回収で盛り上がってたのがラストかと思ったらそっから長ない?
97: 2020/11/26(木) 21:06:48.83 ID:/0nTl0bId
4年くらい前からずっとクライマックス言われてない?
101: 2020/11/26(木) 21:07:09.08 ID:gVa44XRy0
ファイナルシーズンの予告映像めちゃくちゃワクワクしたから楽しみや
114: 2020/11/26(木) 21:07:43.12 ID:Kr6y/C/m0
ハンジが虐殺は駄目だとか言い出したあたりからまじで話題にならんくなったな
キャラの思考が共感できない
キャラの思考が共感できない
126: 2020/11/26(木) 21:08:44.05 ID:E7Ny427I0
>>114
ハンジは迷走してしまったな
殺し時を間違えたと思う
ハンジは迷走してしまったな
殺し時を間違えたと思う
122: 2020/11/26(木) 21:08:25.35 ID:w2nNx+jP0
開戦!!から地ならし発動まではほんま神懸かってたわ
131: 2020/11/26(木) 21:08:54.55 ID:RjQwA14T0
見てる側としては「地ならしやったれ!やったれ!」くらいのノリやけど止められるのが見えてるからいまいちテンション上がらんのよな
165: 2020/11/26(木) 21:11:01.33 ID:CR630Uce0
地ならし完遂してほしいんやけどそうはならんのやろうな
175: 2020/11/26(木) 21:11:26.00 ID:z7ekmltq0
まあここまで路線が変わっていっても一貫してある程度以上面白かったは普通にすごいよね
コメント
コメントする
コメント一覧
そこがお前らの故郷だとしてもそう思うのかと言いたい!
予定調和で地ならし止まるように見せてるからだろうとしかコメントできん
止まらないと思う
FGOと進撃の巨人はマガジンの黄金看板だからな。