1: 2020/11/26(木) 12:24:43.11 ID:CAP_USER9
https://eiga.com/news/20201126/7/
2020年11月26日 12:00
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の世界興行収入が、中国のアニメーション映画「姜子牙(原題)」(英題:Legend of Deification)の記録を超え、2020年度のアニメ映画世界興行収入ランキングの暫定1位となった。中国の映画興収専門サイト「電影票房」が報じている。
11月12日には香港での上映がスタートし、初日興収は約309万香港ドル(約4165万円)。「TENET テネット」の約252万香港ドル(約3396万円)を超え、20年度の香港初日興行収入記録を更新した。現時点では、約2300万香港ドル(約3億1000万円)を突破している。また、4週連続週末興行収入1位が続いた台湾では、既に約4億5600万台湾ドル(約17億4000万円)に達した。これまで台湾で公開されたアニメーション映画の興行収入1位は「アナと雪の女王2」(約3億4300万台湾ドル=約12億6000万円)だったが、その記録を塗り替え、歴代1位の座についている。
日本での封切りから6週間を経て、現在の世界興行収入は約2億8000万億ドルを突破。アニメ映画における世界興収1位だった「姜子牙(原題)」の約2億4100万ドルを抜き去った。また、Box Office Mojoの興行収入データ、中国の映画チケット販売サイト「猫眼電影」の数字を参照すると、実写作品を含む世界興行収入ランキング(20年度)では、ロバート・ダウニー・Jr.主演「ドクター・ドリトル」を超えて暫定6位。現時点での世界興収1位は、中国映画市場の“起爆剤”としてメガヒットした「八佰(原題)」(英題:The Eight Hundred)。2位は中国のオムニバス映画「愛しの故郷(ふるさと)」となっている。「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は“世界”を舞台にどこまで順位をあげていくのか。その行方に注目が集まっている。
▼世界興行収入ランキング(暫定:11月25日時点)
1位「八佰(原題)」
2位「愛しの故郷(ふるさと)」
3位「バッドボーイズ フォー・ライフ」
4位「TENET テネット」
5位「ソニック・ザ・ムービー」
6位「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」
2020年11月26日 12:00
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の世界興行収入が、中国のアニメーション映画「姜子牙(原題)」(英題:Legend of Deification)の記録を超え、2020年度のアニメ映画世界興行収入ランキングの暫定1位となった。中国の映画興収専門サイト「電影票房」が報じている。
11月12日には香港での上映がスタートし、初日興収は約309万香港ドル(約4165万円)。「TENET テネット」の約252万香港ドル(約3396万円)を超え、20年度の香港初日興行収入記録を更新した。現時点では、約2300万香港ドル(約3億1000万円)を突破している。また、4週連続週末興行収入1位が続いた台湾では、既に約4億5600万台湾ドル(約17億4000万円)に達した。これまで台湾で公開されたアニメーション映画の興行収入1位は「アナと雪の女王2」(約3億4300万台湾ドル=約12億6000万円)だったが、その記録を塗り替え、歴代1位の座についている。
日本での封切りから6週間を経て、現在の世界興行収入は約2億8000万億ドルを突破。アニメ映画における世界興収1位だった「姜子牙(原題)」の約2億4100万ドルを抜き去った。また、Box Office Mojoの興行収入データ、中国の映画チケット販売サイト「猫眼電影」の数字を参照すると、実写作品を含む世界興行収入ランキング(20年度)では、ロバート・ダウニー・Jr.主演「ドクター・ドリトル」を超えて暫定6位。現時点での世界興収1位は、中国映画市場の“起爆剤”としてメガヒットした「八佰(原題)」(英題:The Eight Hundred)。2位は中国のオムニバス映画「愛しの故郷(ふるさと)」となっている。「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は“世界”を舞台にどこまで順位をあげていくのか。その行方に注目が集まっている。
▼世界興行収入ランキング(暫定:11月25日時点)
1位「八佰(原題)」
2位「愛しの故郷(ふるさと)」
3位「バッドボーイズ フォー・ライフ」
4位「TENET テネット」
5位「ソニック・ザ・ムービー」
6位「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1606361083/
4: 2020/11/26(木) 12:27:01.82 ID:gUNY4qAO0
4: 2020/11/26(木) 12:27:01.82 ID:gUNY4qAO0
なんたって、俺ですら観に行っちゃったもんなあ。
6: 2020/11/26(木) 12:27:23.24 ID:f09vO4BA0
ソニックの海外人気すごいんだな
9: 2020/11/26(木) 12:28:47.96 ID:lcLD2V2M0
この規模になると、広告代理店の力のせいというのは苦しいな
アニメつくった人たちの力だな
アニメつくった人たちの力だな
10: 2020/11/26(木) 12:29:17.54 ID:XutMahrD0
マスコミのネガキャンが激しくなりそうだな
11: 2020/11/26(木) 12:29:20.75 ID:g1dX9Htz0
日本の映画館が高いからじゃないの?
12: 2020/11/26(木) 12:29:20.77 ID:GZTrltNJ0
暫定?
これから追い抜くようなアニメ映画の公開あるの?
これから追い抜くようなアニメ映画の公開あるの?
18: 2020/11/26(木) 12:30:36.59 ID:NgW9H0qT0
ハリウッドを超えたな
21: 2020/11/26(木) 12:32:39.97 ID:kFVnoRVV0
すごいな、他と何が違うんだろ
22: 2020/11/26(木) 12:33:51.35 ID:pigYx8Rt0
1位の映画見に行ったと
死ぬまで言い続ける
死ぬまで言い続ける
24: 2020/11/26(木) 12:34:10.93 ID:ZA/3kwPo0
何がすごいって、まだアメリカ中国では公開されてないってこと
26: 2020/11/26(木) 12:35:23.26 ID:sTLF+CQu0
すごすぎて言葉がないわ。
コラボも軒並み好調だし、一度火がついたら止まらない、まさに「社会現象」の凄まじさよ。
近年ここまでのものはなかったからほんとに驚いてる。
ワンピースとか進撃を完全に過去にした。
神の領域ジブリまで社会現象の渦に飲まれる勢い。
しかもまだ物語は途中。
末恐ろしいわ。
コラボも軒並み好調だし、一度火がついたら止まらない、まさに「社会現象」の凄まじさよ。
近年ここまでのものはなかったからほんとに驚いてる。
ワンピースとか進撃を完全に過去にした。
神の領域ジブリまで社会現象の渦に飲まれる勢い。
しかもまだ物語は途中。
末恐ろしいわ。
30: 2020/11/26(木) 12:38:03.32 ID:4iTW/ZWp0
ソニックは映画はアメリカ製作だけど
ソニックと鬼滅と日本が原作の二種が入ってるのも凄いな
ソニックと鬼滅と日本が原作の二種が入ってるのも凄いな
34: 2020/11/26(木) 12:39:22.16 ID:eQH3szmz0
まぁコロナ禍で世界中の映画自体あんま公開されてないからな
時期としてはよかったんじゃない
時期としてはよかったんじゃない
38: 2020/11/26(木) 12:41:17.52 ID:ZA/3kwPo0
興収スレを見ると今ちょうどタイタニックを越えたとこなんだな
千と千尋の神隠しまであと50億か
千と千尋の神隠しまであと50億か
40: 2020/11/26(木) 12:42:21.92 ID:rHe9QfDW0
乗るしかない、このビッグウェーブに!
42: 2020/11/26(木) 12:42:48.72 ID:9x031ftP0
テネットが良くて何回も見たかったが鬼滅始まって人が異常に増えたのでやめた
そんなに良いのかと興味本位で見たらハマってしまった
大人でも充分に刺さるセリフが多く声優の演技が良い
そんなに良いのかと興味本位で見たらハマってしまった
大人でも充分に刺さるセリフが多く声優の演技が良い
47: 2020/11/26(木) 12:45:09.66 ID:fQxKF/Y50
ソニックすげええ
50: 2020/11/26(木) 12:46:59.07 ID:IyNnUgBF0
見たことないけど、今後もなんとか編を沢山出せばその度にお客さん入るんだろうしランキングの売上上位が全て鬼滅になりそう
51: 2020/11/26(木) 12:47:08.94 ID:cCNL7rgz0
みんながゾロゾロ鬼滅の刃のシアターに入っていく中
ひとり全然違う映画に入って行ったのを見た
すごいわどういう思考回路なんだ
ひとり全然違う映画に入って行ったのを見た
すごいわどういう思考回路なんだ
52: 2020/11/26(木) 12:47:35.81 ID:dYzywU9n0
座席数大量確保してガラガラのドラえもん激怒
53: 2020/11/26(木) 12:48:16.92 ID:lG2F+BbC0
コロナ云々は満を持して出したドラえもんが大爆死したから言い訳できなくなったな
59: 2020/11/26(木) 12:54:30.65 ID:6ICpHJJA0
海外での興収も千と千尋の神隠し余裕で超えるんじゃね?コロナなのに
62: 2020/11/26(木) 12:57:07.41 ID:jtD+Xarz0
電通を嫌いな人間なら鬼滅推したほうがいいぞ
電通プギャー出来て楽しいから
電通プギャー出来て楽しいから
66: 2020/11/26(木) 13:01:05.13 ID:PvwXX7wu0
台湾は
4週連続1位で17億かよ
物価 安~
世界中の
iPhoneや任天堂の組み立て工場つくられるわな
4週連続1位で17億かよ
物価 安~
世界中の
iPhoneや任天堂の組み立て工場つくられるわな
84: 2020/11/26(木) 13:12:08.20 ID:+MVaLXAC0
集英社やっちまったな
この状況で忖度395万部とか…
この状況で忖度395万部とか…
90: 2020/11/26(木) 13:20:19.67 ID:1j+BG2Hs0
今年中に公開が控えている国は韓国とタイとインドネシアだっけ?
中国本土の公開次第で実写含めた本年興行収入一位が狙えるか変わるんだろうな
中国本土の公開次第で実写含めた本年興行収入一位が狙えるか変わるんだろうな
91: 2020/11/26(木) 13:21:34.90 ID:8Olwei5D0
世界一か
鬼滅なら当然のこと
しかし日本映画が世界一って今まであった??
鬼滅なら当然のこと
しかし日本映画が世界一って今まであった??
93: 2020/11/26(木) 13:24:04.11 ID:TVsGYSuN0
昨日のベストアーティストで炎聞いて2回目見に行きたくなった
曲聞くと映画思い出して泣けてくる
曲聞くと映画思い出して泣けてくる
97: 2020/11/26(木) 13:32:39.91 ID:ZgWkmRpX0
鬼滅に米津に
日本のヲタ文化は凄いよな
ついでにいえば、
当たればそれなりに儲けもデカい
世界的に大きな日本エンタメ市場を持ちながら
売れないと嘆いて傾いているエンタメ業界は何やってんだと
日本のヲタ文化は凄いよな
ついでにいえば、
当たればそれなりに儲けもデカい
世界的に大きな日本エンタメ市場を持ちながら
売れないと嘆いて傾いているエンタメ業界は何やってんだと
99: 2020/11/26(木) 13:34:43.95 ID:ZgWkmRpX0
昭和、平成の栄光だけにすがっててはダメってこと
若手の新しい作品は売れるだろ?
映画にしろ音楽にしろ
若手の新しい作品は売れるだろ?
映画にしろ音楽にしろ
100: 2020/11/26(木) 13:36:13.89 ID:oheWU+O30
>>1
ソニック5位に驚きを隠せない
ソニック5位に驚きを隠せない
101: 2020/11/26(木) 13:36:37.35 ID:ZgWkmRpX0
いつまでもジブリ、ワンピ、ガンダムじゃねーだろ?
いい加減、過去の栄光にすがるのはやめて
どんどん若手にスポット当てていけよ
映画にしろ音楽にしろ
いい加減、過去の栄光にすがるのはやめて
どんどん若手にスポット当てていけよ
映画にしろ音楽にしろ
102: 2020/11/26(木) 13:38:23.57 ID:yG/Yae1S0
昭和のジャンプ黄金期世代は鬼滅を「認めてない」かもしれないが
それでもこの数字だからな
それでもこの数字だからな
104: 2020/11/26(木) 13:40:02.51 ID:1umFWtqZ0
ソニックが入ってるんか
初期キャラデザやったら爆死してたかな
初期キャラデザやったら爆死してたかな
108: 2020/11/26(木) 13:42:51.10 ID:MqJbinCx0
作者にはもともと、とても尖った作品を書く人で台詞そのものにインパクトがある
不思議な魅力があるよね
もちろん編集者がジャンプ王道に寄せてくれてわかりやすくしたのも大きい理由だけど
不思議な魅力があるよね
もちろん編集者がジャンプ王道に寄せてくれてわかりやすくしたのも大きい理由だけど
119: 2020/11/26(木) 13:55:04.34 ID:1j+BG2Hs0
台湾の初動や日本映画一位になったニュースはあったけど、四週連続一位とは
向こうもリピーター多いんだろうな
向こうもリピーター多いんだろうな
129: 2020/11/26(木) 14:19:19.14 ID:be8pp/mK0
この結果なら日本はエンタメ市場として優秀なんじゃなかろうか
133: 2020/11/26(木) 14:35:39.84 ID:HkCCjZFNO
日本はコンテンツに対して大人と子供の垣根がない
大人が子供と同じ物を消費する事に社会が寛容
ひらたく言うと大人もマンガ読んでオモチャ買ってアイドルに夢中が許される
日本市場の特異性だけど、中国もこうなりつつある感じだな
大人が子供と同じ物を消費する事に社会が寛容
ひらたく言うと大人もマンガ読んでオモチャ買ってアイドルに夢中が許される
日本市場の特異性だけど、中国もこうなりつつある感じだな
138: 2020/11/26(木) 14:43:56.35 ID:ljroY+YM0
高給取りの俳優共はアニメに勝てないくせに
でかい面してるんよなw
でかい面してるんよなw
151: 2020/11/26(木) 15:18:55.18 ID:YX6pLuil0
無限列車でフューチャーされるキャラとしてその生き様で客集めるのは計画していたろうが
狙い通り煉獄が全方位にブッ刺さってるのが凄え
狙い通り煉獄が全方位にブッ刺さってるのが凄え
154: 2020/11/26(木) 15:26:10.49 ID:YUj7j7rO0
アニメからしばらく離れていたジャンプ黄金期世代だがハマったわ
週末は夫婦で観に行くで
週末は夫婦で観に行くで
コメント
台湾は社会現象化してるらしいし
社会現象だから見ておこうみたいな感じかな?
皆面白い!って言ってるから話合わせておこうみたいな
上弦の壱 黒死牟 (タイタニック ハリウッド 262.0億 1997/12)←倒した
上弦の弐 童磨 (アナと雪の女王 ディズニー 255.0億 2014/03)←倒した
上弦の参 猗窩座 (君の名は。 新海誠 250.3億 2016/08)←倒した
無限城(興業250億円)←突破
上弦の肆 半天狗 (ハリー・ポッターと賢者の石 洋画 203.0億 2001/12)←倒した
上弦の伍 玉壺 (ハウルの動く城 ジブリ 196.0億 2004/11)←倒した
上弦の陸 堕姫と妓夫太郎 (もののけ姫 ジブリ 193.0億 1997/07)←倒した
下弦の壱 魘夢 (踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 邦画 173.5億 2003/07)←倒した
竈門炭治郎 煉獄杏寿郎(鬼滅の刃 無限列車編 2020/10/16)
令和の社会現象 史上最速の公開39日目で259億円超え1939万人超え達成 現在2位 宮崎駿(鬼舞辻無惨)を倒すべく記録更新中
鬼滅もその栄光の仲間入りをしたことに、彼は気づいているのだろうか。
そう言えない雰囲気ってお前みたいな奴がネットで散々喚いとるやろがいwww
ネット以外での事だろ
社会現象
コロナのステイホームでお祭り好きの日本人が便乗して騒いでるだけやね
ネットに書き込んでるお前に思いっきりブーメランが刺さってて草
悔しいのう
日本が世界に誇るジャパニメーション文化、それが鬼滅によって証明された
日本のアニメファンはアニメの価値を身をもって証明してくれた鬼滅に足を向けて寝れないよ
日本のカルチャーが世界に認められた
むしろ鬼滅は70年代80年代ジャンプ読んでいた世代にストレートに刺さる内容と認識しているが?
コメントする