
1: 2020/11/23(月) 21:39:26.504 ID:nSx2J5ip0
思いつかない
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606135166/
2: 2020/11/23(月) 21:39:44.621 ID:mXMh+Rh1d
夢落ち
3: 2020/11/23(月) 21:39:44.631 ID:NurXIRBq0
終わったら納得しない
4: 2020/11/23(月) 21:39:44.916 ID:UDwtDPwk0
みんな仲良くハッピーエンド
5: 2020/11/23(月) 21:40:11.431 ID:ZpRdWF6f0
まあ両方とも死ぬしか無いよね
7: 2020/11/23(月) 21:41:56.662 ID:4EsLx7dod
それよりベルセルクが終わってもアニマルが潰れない方法を考えたほうが建設的
8: 2020/11/23(月) 21:42:08.391 ID:yok/wBQOa
漫画版デビルマン的な感じ
14: 2020/11/23(月) 21:47:01.951 ID:PqoNan0pp
>>8
俺もこれだと思ってた
俺もこれだと思ってた
9: 2020/11/23(月) 21:42:15.687 ID:qnPXTNzKa
未完の方がいいのかもしれん
10: 2020/11/23(月) 21:43:27.660 ID:VxkH+eHpp
なんか最終的に大人になったイシドロがドラゴンころし持ってりゃそれで良いよ
12: 2020/11/23(月) 21:45:40.950 ID:4EsLx7dod
>>10
後継者いるんだあの鉄塊 wwwww
後継者いるんだあの鉄塊 wwwww
13: 2020/11/23(月) 21:46:05.264 ID:rvNExx0a0
ガッツとグリフィスが相打ちで死亡
でも世界はたいして平和にならなくて
大人になったイシドロとシールケが暗い顔で旅をしてる場面でエンド
でも世界はたいして平和にならなくて
大人になったイシドロとシールケが暗い顔で旅をしてる場面でエンド
17: 2020/11/23(月) 21:49:39.244 ID:6An2haqw0
今はなんのために旅してるの?
18: 2020/11/23(月) 21:50:27.715 ID:o3uhRCw90
名前がバーサーカーだしなあ。戦いまくって死ぬエンド示唆してるよなあ
19: 2020/11/23(月) 21:50:39.751 ID:hjpNm8kg0
ソーニャには悲惨な最期を遂げてほしい
20: 2020/11/23(月) 21:51:45.049 ID:aoErAnoea
作者がロリっ子描きたくて仕方なくなってるからなぁ
悲惨なシーンは出てこなそう
悲惨なシーンは出てこなそう
21: 2020/11/23(月) 21:54:46.975 ID:qieT9z6u0
フフフ…奴はゴッドハンドの中でも最弱
22: 2020/11/23(月) 21:54:58.128 ID:Uf+QBBjF0
ガッツが愉快な仲間たちと久しぶりに再会する日に
寄り道したコンビニで、ベヘリット持ったグリフィスに
「温めますか?」って聞かれて、「あぁ、頼む」と言って終わり
寄り道したコンビニで、ベヘリット持ったグリフィスに
「温めますか?」って聞かれて、「あぁ、頼む」と言って終わり
24: 2020/11/23(月) 22:02:01.260 ID:lic1sFpCa
>>22
最後の方ダイジェストと年表でまとめそう
最後の方ダイジェストと年表でまとめそう
23: 2020/11/23(月) 21:55:52.151 ID:gpoUMVHZa
ガッツとグリフィスの激しい戦いの後、二人は気付けばかつて袂を分けたあの丘の上にいた
そして決着
グリフィスのセリフ「あの時既に決着はついていたのだな」
記憶戻らぬキャスカを連れてあてのない旅に出る エンド
そして決着
グリフィスのセリフ「あの時既に決着はついていたのだな」
記憶戻らぬキャスカを連れてあてのない旅に出る エンド
25: 2020/11/23(月) 22:06:43.115 ID:X7V4eOUl0
俺たちの冒険はこれからだ!
26: 2020/11/23(月) 22:07:26.922 ID:MShEL64a0
子供が遊んでるファミコンの世界だった
27: 2020/11/23(月) 22:08:15.675 ID:R6inkEMF0
全ては瀕死のグリフィスが見た一瞬の夢
28: 2020/11/23(月) 22:08:46.961 ID:1aqd7ht00
オーラ力で全滅してパックだけ月に行くような終わりなら納得
29: 2020/11/23(月) 22:11:07.644 ID:DtaLVLct0
グリフィスは新生鷹の団とファルコニアで仲良く暮らしました
ガッツ一行は妖精郷で記憶の戻ったキャスカと共に仲良く暮らしました
リッケルと若一行はバーキラカ達と仲良く暮らしました
で今すぐにでも完結に出来るんだけどそれじゃ皆納得しないしなぁ
ガッツ一行は妖精郷で記憶の戻ったキャスカと共に仲良く暮らしました
リッケルと若一行はバーキラカ達と仲良く暮らしました
で今すぐにでも完結に出来るんだけどそれじゃ皆納得しないしなぁ
30: 2020/11/23(月) 22:20:44.248 ID:4vBS31gE0
セスタスがアニメ化されるらしいけどまだやってんの?
ベルセルクと同じ制作会社だろ?
ベルセルクと同じ制作会社だろ?
31: 2020/11/23(月) 22:25:44.074 ID:6eWM675Ca
このスレは作者が立てたのか?
32: 2020/11/23(月) 22:40:49.985 ID:8JcuzDRv0
登場人物が全員ロリ化して作者的にハッピーエンドで終わる
34: 2020/11/23(月) 22:45:34.660 ID:w9HOIz1w0
「今度こそ見つけた……両親の仇!」
ご愛読ありがとうございました
ご愛読ありがとうございました
コメント
復讐諦めるかの2択にしかならんな
最終回の最後の一話はとりあえずみんなで現代に転生して
小学校に通ってるシーンで終わるんじゃね。
どこをどうしたらあの世界が現代に繋がるのかは全然想像でいないけれどw
妖精長パワーで時間が巻き戻って姫と周辺様御一行は過去の世界へ飛ばされた後 盗賊に襲われ全滅 吊るされた姫の死体から赤子が産まれ傭兵団に拾われ名前はガ、、と名付けられ、、
なおファルコニアは何やかんやで上手くいき、イシドロは傭兵目指して旅へ、シールケとファルネーゼは妖精島残留、リッケはバーキラカの技術屋に転身、他の連中はフェードアウトでええやろ
これで平和やで?
「深淵の神」を破壊し、ゴッドハンドはその巻き添えで消滅する
ガッツとキャスカは遠くに飛ばされてそこから帰る努力を始めるところで終わり
まあそんな感じでは?
猛追する髑髏の騎士をゾッドとの共闘で撃退するも
その戦闘によりガッツは死亡し犬髑髏の騎士(ベルセルク)に転生
数十年後、リッケルトが創った戦鎚ドラゴン潰しを携えたイシドロと犬髑髏の騎士が対峙する場面で終了
カイジとベルセルクは晩節を汚さないで欲しい
その後ガッツがグリフィスのケツ掘って終わりでいい
グリフィス 「 」 (真顔)
ま、ベルセルクで同じ手は使えんが。
(グリフィスの同格になれるチャンスが有るので勝てる)
丸くなった作者が大事なキャスカを捧げてそれを達成させるかと言われるとなあ
コメントする