
1: 2020/11/26(木) 20:30:25.341 ID:MD/a88kMa
どうなん?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606390225/
2: 2020/11/26(木) 20:30:59.955 ID:2dX3+Zead
2: 2020/11/26(木) 20:30:59.955 ID:2dX3+Zead
試しに一巻読んでみて
6: 2020/11/26(木) 20:32:16.157 ID:FI5TT96X0
ウシジマくん面白いよ
中盤以降はネタ切れしてグダグダになるけど
中盤以降はネタ切れしてグダグダになるけど
7: 2020/11/26(木) 20:32:27.178 ID:xDrT3n8N0
後半はただのおまけみたいなもん
9: 2020/11/26(木) 20:32:55.106 ID:qF4cZPQma
いわゆるヤンキー漫画ではなくリアルな不良、反社世界が描かれた漫画
12: 2020/11/26(木) 20:34:14.417 ID:niIEi8VV0
今続いてれば小室ネタあったかもな
13: 2020/11/26(木) 20:34:25.864 ID:m01LbXPH0
大好き。時事的には古いけど、底辺層描き始めてから面白い
17: 2020/11/26(木) 20:35:13.547 ID:LpbCpKnV0
モヤシがいつか俺はビッグになるんだってイキってたの凄い共感したわ
22: 2020/11/26(木) 20:36:31.891 ID:2/Hks5pWa
たしかホストの話で読むのやめた
あれから面白くなった?
あれから面白くなった?
27: 2020/11/26(木) 20:38:52.161 ID:GTWPye7sd
>>22
俺と同じだわ
実写の評判が結構いいんだよなウシジマくん
俺と同じだわ
実写の評判が結構いいんだよなウシジマくん
23: 2020/11/26(木) 20:37:02.025 ID:dI/KUYE+d
ドラマと映画しかみてないけど面白かったなぁ
24: 2020/11/26(木) 20:37:22.438 ID:ybxAo2xPr
途中からやく○と半グレに振り回されていくよな
25: 2020/11/26(木) 20:37:39.873 ID:lMp2fwe60
ヤクザとの抗争?みたいな長編に入ってから読まなくなった
29: 2020/11/26(木) 20:39:18.778 ID:FyV26qy80
ハッピーエンドある?バッドエンドのイメージがある
31: 2020/11/26(木) 20:40:22.550 ID:YC+kdL3g0
>>29
ニートとかフリーターに割と優しい漫画だぞ
ニートとかフリーターに割と優しい漫画だぞ
42: 2020/11/26(木) 20:43:57.426 ID:agIpKl6d0
ニートは真に受けるから読んじゃダーメよ
45: 2020/11/26(木) 20:46:06.384 ID:3FaEFS7F0
読んでたら鬱になってくる
53: 2020/11/26(木) 20:54:57.409 ID:7mN8tKdU0
たまに出てくる完全イカレ系の暴力マンとかって現実でも実はいるんだよね
あぁいうの見てると「あぁ、こんなんいるわぁ~」ってゾクゾクする
あぁいうの見てると「あぁ、こんなんいるわぁ~」ってゾクゾクする
57: 2020/11/26(木) 20:57:36.543 ID:n493YiBYa
おもしろいぞ
完結まで書いた真鍋先生はえらい
完結まで書いた真鍋先生はえらい
59: 2020/11/26(木) 20:59:26.455 ID:nb55iSSQ0
ウシジマくんのブレーン(ネタ・取材結果の提供者)が「関西の闇金はヤバすぎて漫画にできないw」ってテレビで言ってた
61: 2020/11/26(木) 21:00:29.446 ID:liekKkCr0
soui傑作とまではいかん、良作くらい
ナニワ金融道も新ナニワ金融道になると駄作になる
そういやウシジマくんにでてた兄弟キャラの元ネタの人は
歌舞伎町で今年ヤクザに追い込みかけられてたな
ナニワ金融道も新ナニワ金融道になると駄作になる
そういやウシジマくんにでてた兄弟キャラの元ネタの人は
歌舞伎町で今年ヤクザに追い込みかけられてたな
67: 2020/11/26(木) 21:03:58.700 ID:VKEqCeYo0
ネタの大元は実在の事件モチーフなのが多かったな
北九州のやつとかリンチして顔に刺青入れたホストとか
北九州のやつとかリンチして顔に刺青入れたホストとか
68: 2020/11/26(木) 21:04:01.238 ID:VPOcly25a
関東連合がモデルのキャラとかいっぱいいる訳だし
あれに描かれないほどの内容もあるんだよな
あれに描かれないほどの内容もあるんだよな
70: 2020/11/26(木) 21:05:18.311 ID:OKvFPP6I0
モデルといえば与沢翼も出てたね
73: 2020/11/26(木) 21:07:17.239 ID:xr/VHtl50
洗脳くん編は読んでてかなりブルーになった
77: 2020/11/26(木) 21:08:21.939 ID:VKEqCeYo0
本島は知らんけど沖縄の雰囲気はマジであんな感じだよ
底辺を殺さず生かさずみたいな
底辺を殺さず生かさずみたいな
83: 2020/11/26(木) 21:12:30.348 ID:cbtQpi5P0
闇金っぽい話なんてほんとの序盤だけじゃん
オサレエンペラーだの洗脳だのクソつまらんかった
オサレエンペラーだの洗脳だのクソつまらんかった
89: 2020/11/26(木) 21:14:15.601 ID:RTqoJ9ot0
世の中の底辺をカモにし続けるだけの話
108: 2020/11/26(木) 21:34:31.664 ID:9J83MuSir
ヤクザvsウシジマみたいになってから読んでないわ
どっちが勝っても胸糞
どっちが勝っても胸糞
113: 2020/11/26(木) 21:39:05.129 ID:lC2YNV2S0
初期の方だけ面白い
119: 2020/11/26(木) 21:53:46.529 ID:RDpeQc3ga
未だに近くのアパートに朝早くドンドンやって〇〇さーんいるんでしょーとか怖い人が叫んでるのよくあるけどあれ取り立てじゃねーのか?
121: 2020/11/26(木) 21:56:33.896 ID:VPOcly25a
>>119
世間的に落ちぶれた逃げ込めない客を見て追い込みかけてる訳よ
世間的に落ちぶれた逃げ込めない客を見て追い込みかけてる訳よ
132: 2020/11/26(木) 22:23:34.559 ID:nb55iSSQ0
そういえば数か月前に話題になったスカウト狩り
ネットでは「新宿スワンみたいだ!!」って話ばっかりだったけど
ウシジマくんの終盤に出てた兄弟
あれ、スカウト狩り対象のボス兄弟がモデルだったでしょ
ネットでは「新宿スワンみたいだ!!」って話ばっかりだったけど
ウシジマくんの終盤に出てた兄弟
あれ、スカウト狩り対象のボス兄弟がモデルだったでしょ
142: 2020/11/26(木) 22:45:33.342 ID:azNk7LgW0
3000万円の預金引き出された風俗嬢の話が可哀想すぎたって毎回書いてるのは俺です
コメント
コメントする
コメント一覧
まぁ楽園くんサラリーマンくんナマポくんがそれを補ってあまりある面白さだし読んで損はない
「♪一発ぅ~のぉ~チャァ~ンス!」の人、どっから連れてきたんだよ
生活どころか人生が破たんしている様は近所に一人は居た最底辺の馬鹿そっくりだった
話の面白さよりも取材力の強さが怖いマンガ