呪術要素どこ?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606873098/
2: 2020/12/02(水) 10:38:49.82 ID:FME+a0LJr
強化系なんや
3: 2020/12/02(水) 10:39:11.36 ID:yxYXV9No0
ドラゴンボールだって殴り合いやったろ
5: 2020/12/02(水) 10:39:33.40 ID:af/EeV2Y0
作者が格闘漫画が好きなんや
6: 2020/12/02(水) 10:39:44.74 ID:fMcdL3+90
第2の鬼滅言われてるやつか!
7: 2020/12/02(水) 10:39:51.00 ID:KUvG8l630
術式は生まれ持ったものみたいな設定のせいやろサイレンみたいにイメージ次第で好きにいじれるようにしたら面白かったのに
8: 2020/12/02(水) 10:39:55.53 ID:rvvno0R20
物理廻戦やぞ
9: 2020/12/02(水) 10:40:27.82 ID:8z4WuclOd
呪術の見所
五条と夏油と伏黒パパの活躍する過去編
そこ読んだら次は0巻
マジで面白い
虎杖…?
五条と夏油と伏黒パパの活躍する過去編
そこ読んだら次は0巻
マジで面白い
虎杖…?
10: 2020/12/02(水) 10:40:43.30 ID:2ytJNYzm0
敵も味方もこくせんばっかでつまらん
13: 2020/12/02(水) 10:41:17.02 ID:rRaMKxh00
今週つまんなすぎて草
主人公のステゴロが一番つまらんってコレもう
主人公のステゴロが一番つまらんってコレもう
14: 2020/12/02(水) 10:41:20.47 ID:opErAHrLM
これ黒閃で決着つけるつもりちゃうやろな…
16: 2020/12/02(水) 10:41:31.31 ID:L3lTtaG70
殴った時に呪力流してるから実質呪術やぞ
18: 2020/12/02(水) 10:41:46.03 ID:5WywdzCCa
番外もらってまで休んだのにまた線ガタガタになってるし作者壊れるやろこれ
20: 2020/12/02(水) 10:42:15.58 ID:7t/jG+IhM
はよ乙骨出せや
主人公交代じゃ
主人公交代じゃ
21: 2020/12/02(水) 10:42:32.12 ID:58H9vf9b0
作者が主人公苦手ってあかんやろ
22: 2020/12/02(水) 10:42:39.36 ID:rvvno0R20
イキリクソ目隠し「呪術遅れて伝わるの武器になるで!w」
最愛のブラザー「それじゃダメだ力は同時に伝えろ」
最愛のブラザー「それじゃダメだ力は同時に伝えろ」
25: 2020/12/02(水) 10:42:48.32 ID:LigdFTNL0
ひたすら殴り合ってるだけでマジでバトルに緊張感がない
カットしたほうがマシやろ
カットしたほうがマシやろ
26: 2020/12/02(水) 10:43:06.04 ID:sbdtkAg+0
アニメ化のタイミング完全にミスったわ
渋谷事変とか時期悪すぎやろ
渋谷事変とか時期悪すぎやろ
27: 2020/12/02(水) 10:43:11.63 ID:ZXfUdld+0
グーパン廻戦やぞ
28: 2020/12/02(水) 10:43:15.39 ID:+Du6wKP+d
主人公に魅力が無さすぎる 僕ヒデと同じぐらい
30: 2020/12/02(水) 10:43:37.89 ID:JVzLlRtTd
ここから虎杖を変えても読者が着いてこない地獄
31: 2020/12/02(水) 10:43:39.41 ID:T/idGsbZ0
ホンマこの作者目が無くて口がキモい敵しか描けないんか?
植物のと変わらんやん脱皮真人
植物のと変わらんやん脱皮真人
32: 2020/12/02(水) 10:43:52.12 ID:5WywdzCCa
今週チェンソーも呪術も殴り合いしてて草
34: 2020/12/02(水) 10:44:10.49 ID:KUvG8l630
黒閃も威力が強いだけってのがつまらんわ
35: 2020/12/02(水) 10:44:13.97 ID:mWnvPB8jM
どうせ主人公がラスボスになって
伏黒はソレを倒すんやろ?
天上天下ルートしか想定できんわ
伏黒はソレを倒すんやろ?
天上天下ルートしか想定できんわ
38: 2020/12/02(水) 10:44:41.39 ID:/m1A7XHc0
アニメちょっとテンポ悪くなってきたな
39: 2020/12/02(水) 10:44:55.67 ID:skbnUiuLa
巻頭カラーでただ殴ってるだけ
なんやこれ
なんやこれ
41: 2020/12/02(水) 10:44:59.65 ID:Fje7uZRra
これの序盤全く惹きつけるものないと思うんやがなんでこんな売れてるんや
45: 2020/12/02(水) 10:45:34.09 ID:B7qtax4Za
アニメは五条と夏油の過去編と乙骨の話やってくれよ
リカちゃんと乙骨の純愛見たいわ
リカちゃんと乙骨の純愛見たいわ
49: 2020/12/02(水) 10:46:15.73 ID:8z4WuclOd
ナナミンの能力はアニメでめちゃくちゃわかりやすかった
53: 2020/12/02(水) 10:46:45.00 ID:P2AuUWW/0
そろそろ能力出してくるやろ
54: 2020/12/02(水) 10:46:45.85 ID:HGSstSDDp
虎杖自身は宿儺の術式刻まれるとか全く知らんしステゴロで戦うのしょうがなくない?
62: 2020/12/02(水) 10:47:29.56 ID:4Itn6cGqM
>>54
まるで主人公以外は能力で戦ってるみたいな言い方だな
まるで主人公以外は能力で戦ってるみたいな言い方だな
58: 2020/12/02(水) 10:47:06.33 ID:B2UKvCAw0
主人公 黒閃
敵 黒閃
バカなのか作者
敵 黒閃
バカなのか作者
64: 2020/12/02(水) 10:47:44.83 ID:8unPHOiy0
もうアニメのための原作と考えればええわ
68: 2020/12/02(水) 10:48:49.77 ID:P2AuUWW/0
真人はまだ最終形態残してそうではある
74: 2020/12/02(水) 10:49:19.03 ID:skbnUiuLa
主人公の戦闘が殴るだけとかあえて同じ技を使わせるとか安易にチャラつかせたくないっていう逆張りが透けて見える
82: 2020/12/02(水) 10:50:00.33 ID:8BdzgZc40
負の感情を持って戦ってるならそれは呪いや
97: 2020/12/02(水) 10:51:04.22 ID:MmG5bV0Wp
両方脳筋の戦いを長期間やるのはホンマあかんと思うわ
102: 2020/12/02(水) 10:51:19.21 ID:58H9vf9b0
アニメの部分は普通におもろい
渋谷編がやっぱりアカン
渋谷編がやっぱりアカン
109: 2020/12/02(水) 10:51:40.25 ID:TVOyW1CVd
渋谷で真人倒すまでいくんかな
124: 2020/12/02(水) 10:52:30.26 ID:Se6ptJ03d
呪術要素は伏黒がやってるからセーフ
133: 2020/12/02(水) 10:53:09.91 ID:8z4WuclOd
あのなぁ真人終わってもまだ偽夏油が残ってるんやで
134: 2020/12/02(水) 10:53:10.60 ID:IZ8leCf0d
九尾付のリーが主人公してるNARUTOみたいなもんだよな
脇役ならスパイスになるけど主役で延々とやられたら困るわ
脇役ならスパイスになるけど主役で延々とやられたら困るわ
コメント
これから先に純粋なステゴロ対決ってのもあんま無さそうやし
黒閃とケイテイ拳を織り交ぜて戦えば、相手を混乱させられそうじゃね?
能力バトルの先輩ハンターハンターを
しっかり受け継いでるなw
伏黒のが成長の仕方とか主人公っぽいよな
次の人気投票あたりは順位落ちてそう
発売済みの分はともかく
しかも重要ポジションで
ちゃんと設定を読み込めばなぜそうなってるかわかるけどな、何回か読まないとわからない人が出る漫画ではあるけど。
コメントする