
1: 2020/12/05(土) 17:34:33.32 ID:HDLvbI+k0
SSS 継国縁一
S+鬼化炭治郎
S 鬼舞辻無惨
AA 黒死牟(上弦の壱)
A+ 童磨(上弦の弐)悲鳴嶼行冥(岩柱) 猗窩座(上弦の参)
A 不死川実弥(風柱) 冨岡義勇(水柱) 時透無一郎(霞柱)
A- 煉獄杏寿郎(炎柱) 半天狗(上弦の肆) 玉壺(上弦の伍)
BB 妓夫太郎(上弦の陸) 甘露寺蜜璃(恋柱) 伊黒小芭内(蛇柱) 竈門炭治郎
B+ 我妻善一 嘴平伊之助 竈門禰豆子 栗花落カナヲ 胡蝶しのぶ(蟲柱) 宇髄天元(音柱) 堕姫(上弦の陸)
B- 獪岳(新上弦の陸) 魘夢(下弦の壱)
C+累(下弦の伍)
C- 響凱(元下弦の陸)
D 朱紗丸 矢琶羽
S+鬼化炭治郎
S 鬼舞辻無惨
AA 黒死牟(上弦の壱)
A+ 童磨(上弦の弐)悲鳴嶼行冥(岩柱) 猗窩座(上弦の参)
A 不死川実弥(風柱) 冨岡義勇(水柱) 時透無一郎(霞柱)
A- 煉獄杏寿郎(炎柱) 半天狗(上弦の肆) 玉壺(上弦の伍)
BB 妓夫太郎(上弦の陸) 甘露寺蜜璃(恋柱) 伊黒小芭内(蛇柱) 竈門炭治郎
B+ 我妻善一 嘴平伊之助 竈門禰豆子 栗花落カナヲ 胡蝶しのぶ(蟲柱) 宇髄天元(音柱) 堕姫(上弦の陸)
B- 獪岳(新上弦の陸) 魘夢(下弦の壱)
C+累(下弦の伍)
C- 響凱(元下弦の陸)
D 朱紗丸 矢琶羽
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607157273/
2: 2020/12/05(土) 17:34:52.26 ID:4y0mjydTM
はえー
3: 2020/12/05(土) 17:35:08.88 ID:KkHthSREM
悲鳴嶼さんつっよ
6: 2020/12/05(土) 17:36:10.89 ID:yU3dkxwf0
伊黒低すぎやろ
8: 2020/12/05(土) 17:37:08.68 ID:H2K2jm4w0
アザ出た柱が低すぎる
9: 2020/12/05(土) 17:37:20.70 ID:xwQSUxaTM
縁壱さんなら鬼化炭治郎殺せるんか?
12: 2020/12/05(土) 17:38:05.01 ID:yU3dkxwf0
>>9
人食ってないから縁壱殺せなさそうや
人食ってないから縁壱殺せなさそうや
10: 2020/12/05(土) 17:37:52.15 ID:HMpgpHQgM
なんJ人気のキャラみんな高いなヨシ!
11: 2020/12/05(土) 17:37:56.09 ID:RfjGPnlw0
煉獄さん意外と上位やん
15: 2020/12/05(土) 17:39:36.54 ID:6Pu2TQTrd
兄上と童磨はもう一個ずつ上のイメージや
17: 2020/12/05(土) 17:40:03.23 ID:FeNiV2gY0
無一郎こんな強いか?
18: 2020/12/05(土) 17:40:05.25 ID:Gm5epkzV0
鬼化炭治郎って強いの?
超弱体化無惨と互角レベルやろ?
超弱体化無惨と互角レベルやろ?
19: 2020/12/05(土) 17:40:49.97 ID:HA7saOInM
大体納得やわ
蛇カスほんと嫌い
蛇カスほんと嫌い
20: 2020/12/05(土) 17:40:59.55 ID:XGdnEJTDr
鬼化炭治郎劇中の段階じゃそんな強くねぇだろ
てか煉獄も痣出てないのに高すぎだし、岩柱も上弦弍とか参と互角なわけないやん
てか煉獄も痣出てないのに高すぎだし、岩柱も上弦弍とか参と互角なわけないやん
23: 2020/12/05(土) 17:41:19.88 ID:yU3dkxwf0
太陽克服したのが強いだけで戦闘力なら無惨のが上やな
24: 2020/12/05(土) 17:41:33.23 ID:/YhlUaZC0
義勇ってそんな強くなくね
25: 2020/12/05(土) 17:41:44.93 ID:PNsdZM5Md
鳴女最強やろ
26: 2020/12/05(土) 17:42:26.70 ID:66nCKc/vd
ゆしろーは?
27: 2020/12/05(土) 17:42:27.82 ID:RfjGPnlw0
堕姫に負けた柱7人弱すぎやろ
下弦レベルやん
下弦レベルやん
29: 2020/12/05(土) 17:43:19.74 ID:nobTiMlL0
>>27
下弦倒せば柱になる条件みたしてるから
下弦倒せば柱になる条件みたしてるから
28: 2020/12/05(土) 17:43:05.32 ID:XGdnEJTDr
鬼化炭治郎まだまだ延びしろがあっただけであの状態でそんな上なわけないやん
猗窩座未満やろ
猗窩座未満やろ
31: 2020/12/05(土) 17:43:36.61 ID:yU3dkxwf0
煉獄はかなり伸び代あったな
猗窩座とソロであれだけできたし
猗窩座とソロであれだけできたし
32: 2020/12/05(土) 17:43:42.34 ID:Z/aWrng30
伊黒は透明も赤刀も習得しとるし岩柱の次に強いやろ
34: 2020/12/05(土) 17:44:58.15 ID:yU3dkxwf0
妓夫太郎の絶望感凄かったけどな
上弦強すぎやねん
上弦強すぎやねん
35: 2020/12/05(土) 17:45:15.17 ID:KJFDtyis0
岩柱だけ過剰評価やろ
36: 2020/12/05(土) 17:45:48.98 ID:FeNiV2gY0
>>35
兄上が評価してるし
兄上が評価してるし
39: 2020/12/05(土) 17:46:22.79 ID:Gm5epkzV0
しのぶめちゃくちゃ過小評価じゃね?
毒めちゃくちゃ強いやろ
毒めちゃくちゃ強いやろ
52: 2020/12/05(土) 17:48:58.04 ID:XGdnEJTDr
>>39
毒って強さに入れてええんか
しのぶさんが作ってくれたらあとは誰でも使おうと思えば使えるんやし
しかも特攻の使い方までせんと上弦レベルには通用しなさそう?だから自爆技だし
毒って強さに入れてええんか
しのぶさんが作ってくれたらあとは誰でも使おうと思えば使えるんやし
しかも特攻の使い方までせんと上弦レベルには通用しなさそう?だから自爆技だし
40: 2020/12/05(土) 17:46:26.69 ID:KsWwAuT+0
痣ありの煉獄さん見たかった
41: 2020/12/05(土) 17:46:30.43 ID:yU3dkxwf0
単独で人間で上位入れるの縁壱だけやろ
46: 2020/12/05(土) 17:47:58.00 ID:Y/wyWHzx0
岩の下は風だろうけどその下はちょっと差があるだろ
義勇が兄上の攻撃を凌げるとは思えない
義勇が兄上の攻撃を凌げるとは思えない
54: 2020/12/05(土) 17:49:02.80 ID:MkGI4nHQd
無一郎の強さが分からない
単独撃破って言っても死んでたし
単独撃破って言っても死んでたし
55: 2020/12/05(土) 17:49:04.86 ID:p+mMINkJ0
井黒とタンジェロはもう一個上でええやろ
56: 2020/12/05(土) 17:49:27.07 ID:p1HybroZ0
下弦倒せたくらいじゃ上弦にまるで歯が立たないと思うし結構ガバよな柱
61: 2020/12/05(土) 17:49:54.84 ID:5E5NMtzZ0
音柱弱すぎない?
63: 2020/12/05(土) 17:50:18.09 ID:TrxVOh3r0
そもそも義勇>炭治郎なんか?
猗窩座戦や無惨戦読む限り同格くらいやろ
猗窩座戦や無惨戦読む限り同格くらいやろ
65: 2020/12/05(土) 17:51:02.60 ID:Rnz93WYJ0
なんJで人気の鬼滅キャラ
無惨・兄上・氷柱・猗窩座・半天狗・岩柱・義勇
なんJは異常者の集団
無惨・兄上・氷柱・猗窩座・半天狗・岩柱・義勇
なんJは異常者の集団
66: 2020/12/05(土) 17:51:15.63 ID:Bg5ZjH1X0
最終戦見る限り蛇クソつええだろ
遊郭にこいついたら兄妹瞬殺しとるわ
遊郭にこいついたら兄妹瞬殺しとるわ
72: 2020/12/05(土) 17:52:08.41 ID:TrxVOh3r0
>>66
蛇と炭治郎は義勇より強いと思うわ
蛇と炭治郎は義勇より強いと思うわ
69: 2020/12/05(土) 17:51:49.74 ID:1gJVtWXjp
伊黒(赫刀使います、透明な世界見えます)
煉獄より余裕で上やわエアプすぎやろ
煉獄より余裕で上やわエアプすぎやろ
78: 2020/12/05(土) 17:52:57.88 ID:EtamubAUp
>>69
痣もあるしな
岩風はともかく他よりは上
痣もあるしな
岩風はともかく他よりは上
71: 2020/12/05(土) 17:52:07.25 ID:yU3dkxwf0
黒死牟は男ウケはええやなあ
79: 2020/12/05(土) 17:52:58.88 ID:I4e2lo9Ad
義勇より上やろ蛇
地味に自力で刀赤くして透き通る世界入っとる
地味に自力で刀赤くして透き通る世界入っとる
84: 2020/12/05(土) 17:53:41.47 ID:mFajpzFw0
インフレしてから下弦倒せば柱になれるってぬるく感じるな
94: 2020/12/05(土) 17:55:08.55 ID:125mndRw0
どれも大差なくてあんま意味ないなこれ
コメント
それより敵との相性や、柱同士の相性の方が重要じゃ無いか?
お互い死ぬ気で戦ったら善逸のが強そうな気がする
なんとかして長期戦に持ち込めば炭の粘り勝ちあるかもしれんが
岩>風≧水>蛇≧炎>霞>恋≧音>蟲
同期は
善≧ノーマル炭>カ>玄≧猪
こんな印象
蛇と炎入れ替えたら納得や
てかアカザはいくら岩でも単独撃破は厳しいと思う
痣はあくまでブーストしてるだけであって、元の実力込みならイッチのランク表が妥当やろ
なので痣無しでアカザを単独撃破しかけた炎が上位にいるのは当然の理屈やと思うけどな
まぁ人喰いまくれば、無惨越えてただろうけどさ
無差別にフルパワー出せ、弱点も完全に消えてしまっていたら生身の人間が相手できる状態ではないだろう
おそらく元ネタはジョジョ2部の究極カーズだから作中最強になってたんじゃないか?
ちゃんと読んでれば遊ばれてただけなの普通に分かると思うんやがなぁ。青銀も鈴割りも使ってなかったし、腹貫いた状態で「このままじゃ死んじゃうぞ、鬼になるんだ」とか言ってるのに。登場と同時に青銀ぶっぱするだけで炭治郎もろとも煉獄なんて瞬殺やからな。
どこぞの柱「煉獄が負けたか・・」
なんでそんな事言うんや・・。
鬼になってこれなら人間時代はクソザコか?
普通に分解されてたから薬単体では意味がない
分解に労力を使わせるための会わせ技
遊ばれてた(朝になるギリギリでやっと逃げれた)
痣と透明が使える岩と蛇がトップクラス
残念ながら痣が使えない煉獄は派手柱と同格。
鬼の王は描写不足だから、その位置なのかは微妙だろ。ポテンシャルは無惨以上なんだろうけど。
ブースト出来るかどうかは強さ議論で当然入れるべき要素だろ。
あと、単独撃破というか、タイムリミットまで粘っただけだから、普通に首を落としてるキャラと比べると少し評価は落ちるだろ
タイムリミットまで粘れるのも強さの一部だと思うけどな
それに単独で鬼の首を落としてるなら強いだろうけど、他はほぼ協力プレイだしな
痣云々も強さに入れるのは同意
元々相性や展開で戦績なんて大きく変わるからね
煉獄が列車乗らずに最終戦にいたら絶対痣出てただろうから、平均以下は無い。
しのぶだからこそ堂摩に対応されたといえるが逆に布石残せたともいえる。
他の半天狗や玉壺等なら毒で余裕勝ちできた可能性も十分あり
あとユシロウいないがあのタイプも戦い方によっては強いでしょ
能力が作中屈指の凶悪さだし本気の身体能力が未知数だけど透き通る世界の有無や鬼としての再生能力的に黒死牟と無惨の壁は越えられないイメージかな自分は…
筋肉のない人形や大仏は透き通り世界は効かないし、総合力は黒死牟にも引けを取らないだろう
猗窩座や岩と同列にするのは失礼、もうちょっと細かくランク付けするべきだな
黒死牟相手に速攻で倒された無一郎と岩柱が来るまでタイマンでもある程度粘れてた不死川じゃかなり差があると思う。
それに稀血で黒死牟すら足取り悪くさせるデバフもあるし、対鬼なら不死川は岩柱以外の柱よりワンランク上だと思う
これだと岩が単独討伐可能になるやん
痣持ちがいてたら共鳴して増えるって作中でも言われてたやんけ
で、その刀キンキン叩きあって痣を発現した奴らが炎以上だと思わんけどな
強さ順で言えば岩霞風炎ぐらいだと思うわ
岩>風、水、炎>音、霞、恋
ってとこだな。蛇だけは全然分からん。
>>18
蛇柱の強さはよく分からん。
鳴女に遊ばれてたし、透き通る世界が見える=見えない奴より強い…というわけでもなさそうだし。
曲がりなりにも単独で上弦の参を追い詰めかけた炎
上弦の陸に二人がかりボコボコにされてた音
が同列は無理があるだろ
むしろ痣無しで奮闘した炎が蛇と同格まである
スケスケ見えとったんやしお冨も誉めとったし
コメントする