1: 2020/12/05(土) 21:50:01.478 ID:/+N5IDHi0
これから一気読みするわ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1607172601/
2: 2020/12/05(土) 21:50:16.417 ID:RhnnuIffd
2: 2020/12/05(土) 21:50:16.417 ID:RhnnuIffd
7
4: 2020/12/05(土) 21:50:23.345 ID:R0JuQgzod
4か7
5: 2020/12/05(土) 21:50:25.232 ID:SdpLpTBad
素直に3部
7: 2020/12/05(土) 21:50:40.174 ID:y0qb4O/R0
一気に読むなら気にすんなよ
俺は1~6まで読んで3が普通に一番面白かったが
俺は1~6まで読んで3が普通に一番面白かったが
8: 2020/12/05(土) 21:50:47.300 ID:9fU1IXtkd
一気よみするなら一部から読めばいいのに
9: 2020/12/05(土) 21:50:48.102 ID:vItch7sV0
2周して何だかんだアツいのは2部かな
10: 2020/12/05(土) 21:50:53.242 ID:J0dWjKWZa
ジョジョって順番に読まなくても分かるのか?
12: 2020/12/05(土) 21:51:54.136 ID:/BrPnfr10
>>10
わからんこともないが順番に読んだ方がいいよな
わからんこともないが順番に読んだ方がいいよな
11: 2020/12/05(土) 21:51:12.245 ID:dZmlgMIc0
2部
13: 2020/12/05(土) 21:52:01.388 ID:00Sk79kT0
7
14: 2020/12/05(土) 21:52:44.567 ID:d6971k7Dd
安定の3部か奇妙面全振りの4部か冒険面全振りの7部
15: 2020/12/05(土) 21:52:52.699 ID:HkRcqG6l0
何部になるのか知らないがジョジョリオンが一番面白いと思うんだけど
16: 2020/12/05(土) 21:52:53.583 ID:2KZH1mc4a
3部
17: 2020/12/05(土) 21:53:17.914 ID:9BT2zH5v0
7
18: 2020/12/05(土) 21:53:43.659 ID:pSQByJzZ0
普通に3
でも好きなのは7
でも好きなのは7
19: 2020/12/05(土) 21:54:23.634 ID:x+NrqKNpM
3部は中弛みする
20: 2020/12/05(土) 21:54:34.220 ID:JF705uEW0
一般的には3
実際面白いのは2
玄人受けするのは6とか5かな
1は最終的には面白く感じる
実際面白いのは2
玄人受けするのは6とか5かな
1は最終的には面白く感じる
21: 2020/12/05(土) 21:54:44.588 ID:5m6h+q8g0
12を読んだうえでの3
熱さが違う
熱さが違う
25: 2020/12/05(土) 21:55:45.433 ID:KWsr2w+U0
>>21
これ
これ
22: 2020/12/05(土) 21:55:13.329 ID:u4BvWgdca
3か4
敵が魅力的なのは5
敵が魅力的なのは5
23: 2020/12/05(土) 21:55:29.482 ID:JF705uEW0
まぁ要するに2だな
26: 2020/12/05(土) 21:55:53.679 ID:Cqj2wi550
やっぱり出たな3部おじさん共
3部好きはおじさんばっかりwwww
3部好きはおじさんばっかりwwww
29: 2020/12/05(土) 21:58:34.958 ID:/pcs/NQl0
1から読まんと途中で前の部読んでないとわからんネタ出たときに後悔するぞ
例えば2部から読んだら1部でのスピードワゴンの活躍一切知らない状態で読むわけでキャラへの思い入れとか段違いでしょ
例えば2部から読んだら1部でのスピードワゴンの活躍一切知らない状態で読むわけでキャラへの思い入れとか段違いでしょ
30: 2020/12/05(土) 22:00:00.085 ID:CFznk9pc0
2357
31: 2020/12/05(土) 22:02:23.181 ID:GluFagYn0
7部面白いよ
33: 2020/12/05(土) 22:23:53.408 ID:YxRxt9b20
全部読め
好きなのは7
好きなのは7
34: 2020/12/05(土) 22:26:18.836 ID:daeySLk50
スコシフシギとか好きなら4部だな
35: 2020/12/05(土) 22:27:16.712 ID:Wg5JsLWfd
4部
36: 2020/12/05(土) 22:27:34.780 ID:daeySLk50
ジョジョは順番に読まないと楽しくないぞ 代替わりして続く物語だから
38: 2020/12/05(土) 22:29:15.949 ID:Wg5JsLWfd
1部から読まないと昔から続く因縁とかわかんない
たまに3部から読めとか言う奴いるけど3部から読むと所々取り残されると思う
たまに3部から読めとか言う奴いるけど3部から読むと所々取り残されると思う
41: 2020/12/05(土) 22:31:12.525 ID:daeySLk50
>>38
そもそも最初の棺桶の意味が分からなければしょうがないしな
そもそも最初の棺桶の意味が分からなければしょうがないしな
39: 2020/12/05(土) 22:30:23.927 ID:D6fKGPW1H
3以降はマンネリなので2
40: 2020/12/05(土) 22:30:53.473 ID:BMd5/DLH0
3→1→2の順で読んだ方が楽しめる
あとは順番通りで
あとは順番通りで
43: 2020/12/05(土) 22:35:46.116 ID:ghu12F0N0
>>40
そうはならんやろ
ドラクエじゃあるまいし
そうはならんやろ
ドラクエじゃあるまいし
48: 2020/12/05(土) 22:42:25.546 ID:BMd5/DLH0
>>43
1部を先に読むとディオはただのクソガキにしか思えんけど
3部のDIOを知ってから1部を読むとDIOは昔こういう奴だったのか〜ってなって面白いんだよ
1部を先に読むとディオはただのクソガキにしか思えんけど
3部のDIOを知ってから1部を読むとDIOは昔こういう奴だったのか〜ってなって面白いんだよ
49: 2020/12/05(土) 22:45:47.013 ID:ghu12F0N0
>>48
それ普通に123と読んだ後1読み返すから意味があるんじゃん
効率重視で1度しか読めないルールなの?
それ普通に123と読んだ後1読み返すから意味があるんじゃん
効率重視で1度しか読めないルールなの?
54: 2020/12/05(土) 22:49:41.064 ID:daeySLk50
>>49が言うように一回読んでからあとで読み返してもいいんだし
42: 2020/12/05(土) 22:32:49.925 ID:00Sk79kT0
1部は語録だけ楽しんだ
44: 2020/12/05(土) 22:36:31.725 ID:c/JW1phd0
一応部って別れてるけど他の漫画でもいきなり20巻から読むことなんて無いだろ全部読め
46: 2020/12/05(土) 22:38:10.781 ID:piwMmZvq0
1部読んでからの2部が最高に面白い
53: 2020/12/05(土) 22:48:18.266 ID:0X2R+4Rep
2>5>4>6>7>8>3>1
55: 2020/12/05(土) 22:51:06.011 ID:daeySLk50
4部は『ジョジョの中では』絵柄は親しみやすいと思う
ジョジョの絵に親しみやすいもクソもないか
ジョジョの絵に親しみやすいもクソもないか
59: 2020/12/05(土) 23:02:53.307 ID:QBlAGyER0
圧倒的2部
60: 2020/12/05(土) 23:03:55.131 ID:QBlAGyER0
上から2714356
62: 2020/12/05(土) 23:19:38.686 ID:A0NDO2az0
吉良出てきてからの4部
63: 2020/12/05(土) 23:47:36.065 ID:Wg5JsLWfd
個人的には
4573216の順
4573216の順
コメント
そして何周かするんや!
全部好きになってるはずやで
3部以降は蛇足
あれファンサみたいなもんだし別に問題無いぞ。ザワールドが問題ならアヴドゥル居る時点でアウトだからな
コメントする