1: 20/12/15(火)00:55:40 ID:CnZ
ガチで後世に残りそう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607961340/
2: 20/12/15(火)00:56:13 ID:aJ3
2: 20/12/15(火)00:56:13 ID:aJ3
後世どころか現代の人間にも忘れられかけてるけどお前頭大丈夫なん?
3: 20/12/15(火)00:56:52 ID:YBG
終わるんか?
4: 20/12/15(火)00:57:43 ID:CnZ
>>3
最新話では旧ゴッドハンドも出てきたで
描き込みすぎて異常なまでに連載スピードは遅いけど完結に向かってるとは思いたい
最新話では旧ゴッドハンドも出てきたで
描き込みすぎて異常なまでに連載スピードは遅いけど完結に向かってるとは思いたい
5: 20/12/15(火)00:58:06 ID:D1Q
やっと、ヒロインが正気に戻ったんやなかったっけ?
6: 20/12/15(火)00:59:35 ID:CnZ
>>5
戻ったけどガッツみたら触思い出すからガッツの姿を見たり会話したりは出来ない
戻ったけどガッツみたら触思い出すからガッツの姿を見たり会話したりは出来ない
7: 20/12/15(火)01:02:20 ID:D1Q
>>6
元凶が元凶やから、PTSDになってんやろうな
元凶が元凶やから、PTSDになってんやろうな
8: 20/12/15(火)01:02:38 ID:Xf4
海外人気がかなりすごい
9: 20/12/15(火)01:03:47 ID:UAj
早く跡継ぎ探せ
12: 20/12/15(火)01:04:46 ID:CnZ
>>9
あの画力とストーリー真似できる奴なんかおるんか?
あの画力とストーリー真似できる奴なんかおるんか?
10: 20/12/15(火)01:03:55 ID:aJ3
ウラケンはベルセルク完結前に死ぬで
今54歳なのにここからガチっても終わるまでに何歳になってるよ
今54歳なのにここからガチっても終わるまでに何歳になってるよ
13: 20/12/15(火)01:05:29 ID:D1Q
完結するとして何巻までいくやろ?
16: 20/12/15(火)01:07:00 ID:vxb
過去編すこ
18: 20/12/15(火)01:07:18 ID:Xf4
9mmの曲ガチで合ってて好きや
19: 20/12/15(火)01:07:19 ID:sXw
更新頻度がね
20: 20/12/15(火)01:07:39 ID:C42
正直もうガッツグリフィス以外のゴッドハンド興味ないやろし終わらせようと思えば一巻分の内容で終われそう
23: 20/12/15(火)01:08:51 ID:aJ3
>>20
でもボイドvs髑髏の騎士はみたいよね?
でもボイドvs髑髏の騎士はみたいよね?
24: 20/12/15(火)01:10:09 ID:y3q
ガッツはグリフィスどころか子分の使徒にすら鎧付けても互角くらいやし絶望やで
ゴッドハンドはもう倒す倒さないの次元におらん
ゴッドハンドはもう倒す倒さないの次元におらん
26: 20/12/15(火)01:11:12 ID:CnZ
>>24
最新話でゴッドハンドも交代制なの判明したから何かあるかもしれんぞ
最新話でゴッドハンドも交代制なの判明したから何かあるかもしれんぞ
25: 20/12/15(火)01:10:12 ID:sXw
あれワイが子供ころからやってるのに
ワイがガッツも年齢も追い越したしガニシュカになりそう
ワイがガッツも年齢も追い越したしガニシュカになりそう
27: 20/12/15(火)01:11:22 ID:oV8
ガッツが全快ならグルンベルド相手でも素でそこそこやれるやろ
28: 20/12/15(火)01:12:01 ID:K8N
新生鷹の団のメンツに魅力がなさすぎるのが悪い
ただし狩人使徒は除く
ただし狩人使徒は除く
31: 20/12/15(火)01:13:08 ID:oV8
>>28
全員捧げたカスやけど狩人だけちょっと好きやな
孤独やけどちょっと優しいみたいな感じ出てる
全員捧げたカスやけど狩人だけちょっと好きやな
孤独やけどちょっと優しいみたいな感じ出てる
29: 20/12/15(火)01:12:09 ID:y3q
この作者デザインセンス天才的なのになんでチビデブ二人被せたのが意味わからん
ちゃんとした理由があるんやろか
ちゃんとした理由があるんやろか
30: 20/12/15(火)01:12:16 ID:Xf4
人の身のまま怪物に挑むか守るかってところがええんやないか
簡単に強くなっても困る
簡単に強くなっても困る
32: 20/12/15(火)01:13:19 ID:oV8
リッケルトパーティを早く見たい
33: 20/12/15(火)01:13:52 ID:aJ3
はっきり言って今までの実績が凄いから持て囃されてるけど最近のベルセルクはなろうとそう変わらんわ
ほのぼのガッツ一行とか見たくないねん
そんなん見たい奴ベルセルクのファンは少ないやろ
ほのぼのガッツ一行とか見たくないねん
そんなん見たい奴ベルセルクのファンは少ないやろ
34: 20/12/15(火)01:14:50 ID:CnZ
パックがまともに描かれてたのっていつが最後なんやろう
35: 20/12/15(火)01:14:51 ID:oV8
どう言われようがワイは面白いと思うし続きみたいで
36: 20/12/15(火)01:15:49 ID:CnZ
39: 20/12/15(火)01:16:37 ID:Xf4
うわ画像見てしまった
40: 20/12/15(火)01:17:02 ID:y3q
>>39
どうせ単行本出る頃には忘れてるで
どうせ単行本出る頃には忘れてるで
41: 20/12/15(火)01:17:11 ID:oV8
ゴッドハンドが増える周期に対して4人入れ替わるのは不自然すぎへん?
42: 20/12/15(火)01:17:31 ID:5Jg
全然掲載されないけど年休数日しかないって知って戦慄したわ
ずっと漫画書いてるんやなこの人
ずっと漫画書いてるんやなこの人
43: 20/12/15(火)01:18:31 ID:D1Q
先代のゴッドハンドはどうなったんやろ?
45: 20/12/15(火)01:19:12 ID:5Jg
>>43
骸骨騎士が全部倒した
骸骨騎士が全部倒した
49: 20/12/15(火)01:34:01 ID:6lD
>>45
嘘乙
あいつの攻撃は当たらないゾ
嘘乙
あいつの攻撃は当たらないゾ
44: 20/12/15(火)01:19:06 ID:oV8
書き込みの量が相変わらずやばいわ
アシ雇え
アシ雇え
46: 20/12/15(火)01:19:34 ID:CnZ
>>44
全部一人でやってるんか...
全部一人でやってるんか...
48: 20/12/15(火)01:22:24 ID:oV8
>>46
昔おったけど消えたで
去年辺りに募集かけてたけどその後は不明や
昔おったけど消えたで
去年辺りに募集かけてたけどその後は不明や
47: 20/12/15(火)01:21:49 ID:7pp
完結したら確実に後世に残るやろなあ
51: 20/12/15(火)19:13:51 ID:0F0
世界観が壮大過ぎて見てるだけで気持ち良いンゴねぇ
ガチで伝説やわ
ガチで伝説やわ
コメント
今のペースではガチでこれの可能性が高いのが笑えない
ディティールの書き込みにこだわりすぎてるからなのか?
そこも魅力の一つだししゃーないか…
なんか他の漫画と書いてるって聞いたけど、それはちょっとねえ…
まずベルセルク一本に絞ってもらいたいな
それでも遅いなら、もう終わらせる展開を作者自身が考えられなくなっているとか
コメントする