1: 21/01/07(木)10:02:26 ID:A2k
・鬼滅の刃が320億円を超えるヒット、このペースだとワンピ映画全部の興行収入(380億)を一作で上回られる
・2020年のコミックスの年間売上も鬼滅に取られる
・鬼滅23巻の初版部数はワンピースを超えなかったが、週間売上ランキングは更新される(285万部)
・ワンピース1000話にも関わらず盛り上がったのはその直後だけ、基本全ての話題を鬼滅に持っていかれる
・自身の過去の「永久1位でなければ許されないような行き過ぎた発言」が全てブーメランとして返ってくる
・↑に対しての言及は一切なし、鬼滅に対しての言及も一切なしで世間から非難の嵐
・呪術廻戦やチェンソーマンの若手大ヒット、人気作次々と連載終了が重なり
「必死こいてジャンプにしがみついてる老害」感が増してしまう
・チェンソーマン作者が最終回で「じゃあね~。」とだけ書き残してジャンプ+へ移籍
一切の未練を感じさせず、必死こいてNo.1の座を守り続けていた少年ジャンプというブランドすらコケにされる
こんな可哀想なことがあってええんか……?
・2020年のコミックスの年間売上も鬼滅に取られる
・鬼滅23巻の初版部数はワンピースを超えなかったが、週間売上ランキングは更新される(285万部)
・ワンピース1000話にも関わらず盛り上がったのはその直後だけ、基本全ての話題を鬼滅に持っていかれる
・自身の過去の「永久1位でなければ許されないような行き過ぎた発言」が全てブーメランとして返ってくる
・↑に対しての言及は一切なし、鬼滅に対しての言及も一切なしで世間から非難の嵐
・呪術廻戦やチェンソーマンの若手大ヒット、人気作次々と連載終了が重なり
「必死こいてジャンプにしがみついてる老害」感が増してしまう
・チェンソーマン作者が最終回で「じゃあね~。」とだけ書き残してジャンプ+へ移籍
一切の未練を感じさせず、必死こいてNo.1の座を守り続けていた少年ジャンプというブランドすらコケにされる
こんな可哀想なことがあってええんか……?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609981346/
2: 21/01/07(木)10:02:51 ID:fEv
2: 21/01/07(木)10:02:51 ID:fEv
はいギネス
4: 21/01/07(木)10:03:36 ID:A2k
>>2
最後に自分を慰められるのは積み上げてきた記録だけってか……
応援してくれてる「読者」の声は耳に届いてるンゴかねえ……
最後に自分を慰められるのは積み上げてきた記録だけってか……
応援してくれてる「読者」の声は耳に届いてるンゴかねえ……
8: 21/01/07(木)10:04:39 ID:fEv
>>4
読者スルーならコミックスでSBSとかやらんやろ
読者スルーならコミックスでSBSとかやらんやろ
15: 21/01/07(木)10:06:19 ID:A2k
>>8
間違いなく考察とか先の展開予想とか届いてるやろうに
そういうのは取り上げずに自分が答えやすい質問だけ抽出してるわけやし
ある意味検閲みたいなもんやないかあれ
間違いなく考察とか先の展開予想とか届いてるやろうに
そういうのは取り上げずに自分が答えやすい質問だけ抽出してるわけやし
ある意味検閲みたいなもんやないかあれ
19: 21/01/07(木)10:07:19 ID:fEv
>>15
考察取り上げてそれっぽく反応することもあるで
考察取り上げてそれっぽく反応することもあるで
29: 21/01/07(木)10:09:49 ID:A2k
>>19
くまが仲間になるとかやろ?
あれ要するに「たまたまそうなっちゃっただけ」
なのをさも考察意見かのように取り上げとるだけやろ
くまが仲間になるとかやろ?
あれ要するに「たまたまそうなっちゃっただけ」
なのをさも考察意見かのように取り上げとるだけやろ
5: 21/01/07(木)10:03:55 ID:fhE
アンチ必死か
9: 21/01/07(木)10:04:41 ID:A2k
>>5
事実を羅列しただけでアンチ扱いされてしまうのか……
おいたわしや尾田上……
事実を羅列しただけでアンチ扱いされてしまうのか……
おいたわしや尾田上……
6: 21/01/07(木)10:04:01 ID:ZVN
ファンは入れ替わるものなんやで
7: 21/01/07(木)10:04:23 ID:IZ5
コイツいっつも尾田叩いてんな
13: 21/01/07(木)10:05:35 ID:Dwv
なんで尾田はなんも言ってないのにアンチは暴れてるんや?
14: 21/01/07(木)10:06:02 ID:3Uq
>>13
何も言ってくれないから、ちゃうか
何も言ってくれないから、ちゃうか
16: 21/01/07(木)10:06:33 ID:fEv
>>13
鬼滅が勝つ=自分が尾田に勝ったと思ってるから
鬼滅が勝つ=自分が尾田に勝ったと思ってるから
17: 21/01/07(木)10:06:42 ID:FPm
鬼滅に対しての言及も一切なしで世間(アンチ)から非難の嵐
23: 21/01/07(木)10:08:09 ID:A2k
21: 21/01/07(木)10:07:36 ID:Q1Y
まーた鬼滅信者の尾田サゲ
24: 21/01/07(木)10:08:38 ID:OkU
必死こいてしがみついてる老害は草
26: 21/01/07(木)10:09:14 ID:rPH
アンチではないが最近面白くないのも事実
28: 21/01/07(木)10:09:27 ID:MQ0
https://i.imgur.com/622dsVY.jpg
https://i.imgur.com/fwy55gC.jpg
アンチ乙。鬼滅は最終話で見送られたの3人だけど尾田っちの1000話到達にはみんな祝福したからな
これが"王"の威光な?
https://i.imgur.com/fwy55gC.jpg
アンチ乙。鬼滅は最終話で見送られたの3人だけど尾田っちの1000話到達にはみんな祝福したからな
これが"王"の威光な?
30: 21/01/07(木)10:10:03 ID:vD6
>>28
小田っちすげえ
小田っちすげえ
37: 21/01/07(木)10:11:25 ID:A2k
>>28
そら逆らったら尾田だけでなく編集部から何されるかわからんし
別のものに例えるなら
感謝祭で紳助の楽屋に挨拶行かないと後でしばかれるようなもんやんけ
そら逆らったら尾田だけでなく編集部から何されるかわからんし
別のものに例えるなら
感謝祭で紳助の楽屋に挨拶行かないと後でしばかれるようなもんやんけ
33: 21/01/07(木)10:10:40 ID:OkU
でもなんやかんやジャンプの表紙飾ってんのは凄いと思うよ
34: 21/01/07(木)10:10:47 ID:rPH
なんで戦うんや どっちもすげえじゃいかんのか
45: 21/01/07(木)10:13:12 ID:K8a
>>34
対立煽りはスレ伸ばしの基本や
対立煽りはスレ伸ばしの基本や
50: 21/01/07(木)10:13:57 ID:A2k
>>34
https://i.imgur.com/Wd7CJrc.jpg
https://i.imgur.com/WTchLtO.jpg
「自分に並び立つ存在が居ない」
「超えるべき目標がないから退屈」
尾田くん自身が戦う相手を探してたんだよなあ……
いざ現れたら何故か全無視したけど
https://i.imgur.com/Wd7CJrc.jpg
https://i.imgur.com/WTchLtO.jpg
「自分に並び立つ存在が居ない」
「超えるべき目標がないから退屈」
尾田くん自身が戦う相手を探してたんだよなあ……
いざ現れたら何故か全無視したけど
53: 21/01/07(木)10:14:13 ID:OkU
>>50
これほんま恥ずい
これほんま恥ずい
41: 21/01/07(木)10:12:20 ID:EUW
尾田くんはまだ子供が読んでると思ってるの草
読者層は成長した30代のおっさんなんだよなあ
子供は鬼滅よ
読者層は成長した30代のおっさんなんだよなあ
子供は鬼滅よ
42: 21/01/07(木)10:12:20 ID:Ppu
でも実際ワンピースってまだ売れてるししゃーない
51: 21/01/07(木)10:14:07 ID:7xb
万人が読んで解りやすかったのがアラバスタくらいまでやし そっからファン層もわかれたんやろ
57: 21/01/07(木)10:14:57 ID:dJ6
鬼滅呪術の大ヒットをうけて人気作品をゴミクオリティでつくる風潮無くなりそうでうれしい
ワンピほんとひどい
ワンピほんとひどい
65: 21/01/07(木)10:17:07 ID:dCc
1000話大々的にやった割にはって感じ
67: 21/01/07(木)10:17:36 ID:1AU
>>65
1000話でワンピースの正体判明でもしない限り大して話題にならんことはわかりきってたやろ
1000話でワンピースの正体判明でもしない限り大して話題にならんことはわかりきってたやろ
71: 21/01/07(木)10:18:06 ID:A2k
「ゴムゴムのピストル」を真似る子供は当時から居なかったし今も居ない
「水の呼吸」を真似る子供は今たくさん居る
どっちが子供に人気なのかは明白なんだよなあ……
「水の呼吸」を真似る子供は今たくさん居る
どっちが子供に人気なのかは明白なんだよなあ……
73: 21/01/07(木)10:18:30 ID:DiK
尾田叩きって執念凄いよな
88: 21/01/07(木)10:20:57 ID:YIh
バスターコールってあんまり叩かれずに収束したよな
94: 21/01/07(木)10:22:01 ID:wS9
尾田くんがヤバすぎて一周回ってワニ再評価路線に入ってるのすごく草
103: 21/01/07(木)10:23:39 ID:EUW
あれだけイキッてたんだし相当嫉妬してるやろ
子供人気で圧倒的に差ついたし
子供人気で圧倒的に差ついたし
113: 21/01/07(木)10:24:58 ID:42k
初期のドライなルヒィ戻して
114: 21/01/07(木)10:25:12 ID:Lru
子供向けっぽくしすぎて子供にそんなうけんかったのが悲C
子供ってやっぱちょっと背伸びしたいんやろな
子供ってやっぱちょっと背伸びしたいんやろな
128: 21/01/07(木)10:27:53 ID:H39
ワンピより鬼滅の方が好きやけどこれは流石に叩きすぎや
134: 21/01/07(木)10:28:56 ID:7xb
尾田くんも子供に日輪刀せがまれたりしたんかね
135: 21/01/07(木)10:29:31 ID:wS9
>>134
「パパも鬼滅みたいなの描けばいいのに」
「パパも鬼滅みたいなの描けばいいのに」
138: 21/01/07(木)10:29:54 ID:1AU
>>135
漫画が大流行するたびにこういうのあるらしいね
漫画が大流行するたびにこういうのあるらしいね
141: 21/01/07(木)10:30:01 ID:OkU
キッズにウケるには漫画よりアニメよ
161: 21/01/07(木)10:32:31 ID:A2k
http://onepiece.ria10.com/Entry/4611/
 ̄ ̄尾田先生の、堀越先生への印象は?
尾田:次世代の大ヒットヒーロー作家。
堀越:信じられない…。
尾田:『ヒロアカ』のアニメの曲が娘の遠足のバスで流れたらしくて。みんなめっちゃ盛り上がって、家で「パパの漫画大丈夫?」って娘から心配されましたよ。
堀越:ありがたいですけど、それはちょっと…(笑)。
今の方が心配なんだよなあ……
 ̄ ̄尾田先生の、堀越先生への印象は?
尾田:次世代の大ヒットヒーロー作家。
堀越:信じられない…。
尾田:『ヒロアカ』のアニメの曲が娘の遠足のバスで流れたらしくて。みんなめっちゃ盛り上がって、家で「パパの漫画大丈夫?」って娘から心配されましたよ。
堀越:ありがたいですけど、それはちょっと…(笑)。
今の方が心配なんだよなあ……
171: 21/01/07(木)10:34:43 ID:DiK
アフィでも最初はみんな揃って尾田馬鹿にしてたけど
最近コメント欄でわりと何でも鬼滅持ち出すなよって言われ始めた気する
最近コメント欄でわりと何でも鬼滅持ち出すなよって言われ始めた気する
190: 21/01/07(木)10:38:57 ID:1Av
誰かセブンの一番くじ買ってやれよ、いつまで置いてるんだあれ
コメント
20代40%
30代40%
40代15%
って感じかな
50代以上の読者0人かよw
間違えた。普通に
さすがにご愁傷様としか言いようがないな あ、メディアがこぞって忖度かな?
日本人への侮辱用語使った忍者漫画とか
きめつのファンと言うよりワンピのアンチがきめつを持ち上げてるって印象でしかない
可哀想だからだれか買ってやれよ
1971年生まれやぞ
そもそも、漫画があんなにごちゃごちゃしていると子供は読まないと思うけど?
40代が一番多そう。完全におっさん漫画
20代も少ない
ワンピ読者の主力は40代
まずずっと無視してたぞ
嘘松
鬼滅で唯一残ってたのは岩柱の缶コーヒーだけ、しかもそのダイドーの缶コーヒーは鬼滅おかげで死ぬほど売れた
既にワンピースは一位の座から転がり落ちてる
鬼滅って累計四億部をいつの間に超えたんだ?
そんな風にウソをついてまで、ワンピを貶めるのはよくない
鬼滅の事を聞かれて、何も答えないなら無視したでいいけど、何も聞かれてないから何も答えないのを、無視したと捉えるのはどうかと思うぞ
もはや国民的作品になってるから、過剰に取り上げる必要がないだけ
メディアでやたらと取り上げるのは、そうしないと忘れ去られる可能性のある作品だよ
巻数が4分の1以下な、しかも完結済みの漫画に脅かされる時点ですでにダメじゃん
その地域の客層とか考えてない店側が無能なだけだからなそれ
もちろんそこの突っ込みだよな?じゃないとちょっとね
巻数が少なくて完結済みの漫画に脅かされるのがダメ、と言う理屈がよくわからない
「鬼滅は素晴らしい、ワンピはダメ」と言う結論が先にあって、それに合わせて後から理屈をくっつけてるだけじゃないの?
なんか売上があるから面白いと思い込んでるバカ共が
鬼滅が売れてる=ワンピバカに出来る=自分がすごいみたいな錯覚起こしてる
20代がそんなにいるわけねーだろ
10年前のデータですらも高齢化してたのに
国民的なのはサザエ、まる子、ドラえもん、クレしん、コナン、ポケモン、DBとかだから違う
それは発行部数だろw馬鹿かよ
ワンピだけ過剰発行して、本屋に不良在庫押し付けて結局返本率6割超とかいう資源のゴミ
新海誠は聞かれてもないのに鬼滅に抜かれて自ら素直に鬼滅を認めてた
抜かれたのにガン無視してた尾田とは器が違う
まだワンピース映画合計の380億円という数字があるから…
人気稼業てどこも構造が似てくるものなのか
なおTwitterやヤフコメやガルちゃんでも袋叩きだった模様
海賊漫画担当が海賊版漫画読んでたというオチはなかなかうまれない
ゴミならバカにしていいじゃん
俺は>>1じゃない
よって尾田がつまらないと思ってるのは俺だけじゃない
QED
鬼滅を見習って、ワノ国編のVSカイドウ&ビッグマムのバトルを劇場版にしたら、めちゃくちゃ興行収入稼げると思う
単行本の売上に関する話してんよに何言ってんの
無理です
二十代多いぞ
俺大学三年の20歳だけど俺世代が小学生の時にかなり流行ってたから結構若者も読んでるよ。まあおっさんのお前には分からんかも知れんけどな
鬼滅の映画こそもう2、3本作ればダブルスコア、トリプルスコアになりそう
緊急事態宣言下でも鬼滅商法で記録伸ばしそうな銀魂や、発表だけで1000話の話題をぶっとばしたスラムダンクを超える作品が作れそうにないし
だったら熊本に8億も寄付なんてしねーよ
ワノ国編も作らんだろうし
勝ったとは思ってないと思うよ
100ワニだって結構話題になったけど現場猫より上とは思えんし
本屋に嫌がらせするクズ
コメントする