コンプレス?とかいう泥棒あっくんが大人しくしてればシガラキ確保でハッピーエンドだったのに
暗すぎてつまんねぇー
暗すぎてつまんねぇー
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610082734/
2: 2021/01/08(金) 14:12:56.51 ID:W2uRP+2F0
あーあデクじゃなくてミリオに継承してれば
オールマイト死ねや
オールマイト死ねや
3: 2021/01/08(金) 14:13:37.75 ID:W2uRP+2F0
てか解放戦線1万人も確保とか刑務所パンパンになるだろ
作者そこんとこどうなんだよ
作者そこんとこどうなんだよ
4: 2021/01/08(金) 14:13:51.32 ID:W2uRP+2F0
クソ漫画だなやっぱり
5: 2021/01/08(金) 14:14:18.98 ID:W2uRP+2F0
ヒョロガリオールマイトぼこしてぇわ
諸悪の根源こいつや
ボコったらお師匠泣泣言いながら喚きそうw
諸悪の根源こいつや
ボコったらお師匠泣泣言いながら喚きそうw
6: 2021/01/08(金) 14:14:19.99 ID:++yJQzHsa
じゃあ読むなや
8: 2021/01/08(金) 14:15:02.90 ID:W2uRP+2F0
もしかして引き伸ばしするためにこんなきめぇ展開にしてんのか?
9: 2021/01/08(金) 14:15:05.28 ID:LUXP40qtd
鬼退治よりはおもしろいよね
10: 2021/01/08(金) 14:15:12.77 ID:sTMdvQKz0
小学生みたいな感想やな
14: 2021/01/08(金) 14:16:02.10 ID:W2uRP+2F0
>>10
黙れおっさん
お前はブラッククローバーでも読むといいよ
黙れおっさん
お前はブラッククローバーでも読むといいよ
11: 2021/01/08(金) 14:15:13.55 ID:fXzCwTyA0
鬼滅も暗いからセーフ
16: 2021/01/08(金) 14:16:16.52 ID:W2uRP+2F0
>>11
ねずこちゃああああん
のどこが暗いの?バカ認定
ねずこちゃああああん
のどこが暗いの?バカ認定
12: 2021/01/08(金) 14:15:31.46 ID:W2uRP+2F0
まさか2年生以降の話もやるつもりじゃないだろうな?
おい1年生で終わらせとけよ 最終回で数年ぐらい飛ばしていいけど
おい1年生で終わらせとけよ 最終回で数年ぐらい飛ばしていいけど
15: 2021/01/08(金) 14:16:12.69 ID:tT4XlR1L0
無個性がOFAついでも新しい個性付加されないから実質一回休みだよな
17: 2021/01/08(金) 14:16:39.81 ID:W2uRP+2F0
>>15
何言ってんだ?
何言ってんだ?
18: 2021/01/08(金) 14:16:50.07 ID:oVJ3nERzd
なろうとか好きそう
20: 2021/01/08(金) 14:17:27.15 ID:W2uRP+2F0
>>18
読んだことねぇよおっさんが読むやつだから
読んだことねぇよおっさんが読むやつだから
19: 2021/01/08(金) 14:17:13.79 ID:W2uRP+2F0
こっからワンフォーオール復活とか来たらマジで終わりだな
凶悪犯は裁判すっ飛ばして殺せるようにしとけよ
凶悪犯は裁判すっ飛ばして殺せるようにしとけよ
21: 2021/01/08(金) 14:18:31.25 ID:W2uRP+2F0
てか波動ねじれが荼毘の炎食らったのに軽症とか舐めてね?
全身大火傷で一生寝たきりにならんと辻褄合わんわ
全身大火傷で一生寝たきりにならんと辻褄合わんわ
22: 2021/01/08(金) 14:18:59.67 ID:W2uRP+2F0
教師とかプロヒーローバンバン死ぬくせにガキ死なないのつまんねぇー
23: 2021/01/08(金) 14:19:49.05 ID:W2uRP+2F0
お前らも一緒に叩こうぜ
こんなクソ漫画死ねや!
こんなクソ漫画死ねや!
24: 2021/01/08(金) 14:20:18.82 ID:W2uRP+2F0
キャプテンセレブリティとか日本に恩があるはずなのに日本のピンチ見捨ててんじゃねぇよ死ねや
25: 2021/01/08(金) 14:20:38.90 ID:W2uRP+2F0
クソ漫画だね、これ
26: 2021/01/08(金) 14:21:00.27 ID:W2uRP+2F0
こんなもん読むやつ頭湧いてんな
27: 2021/01/08(金) 14:21:12.99 ID:W2uRP+2F0
多分チー牛しか読んでねぇな
28: 2021/01/08(金) 14:21:46.20 ID:W2uRP+2F0
てかヒロアカってなろう?
いきなり雑魚主人公が最強能力手にして人々から賞賛を得てウララカオチャコに惚れられて
いきなり雑魚主人公が最強能力手にして人々から賞賛を得てウララカオチャコに惚れられて
29: 2021/01/08(金) 14:21:52.99 ID:phE9afWNp
糞漫画なら静かに読むのやめたらええんやで
読んでる人まで攻撃すんなや
読んでる人まで攻撃すんなや
32: 2021/01/08(金) 14:22:18.69 ID:W2uRP+2F0
>>29
黙れガキンチョ
黙れガキンチョ
30: 2021/01/08(金) 14:22:00.78 ID:W2uRP+2F0
ヒロアカってなろうだからつまんねーのか理解したわ!
31: 2021/01/08(金) 14:22:15.90 ID:mlogE+a50
かなり楽しんでそうで草
34: 2021/01/08(金) 14:22:36.43 ID:W2uRP+2F0
>>31
死ねって
死ねって
33: 2021/01/08(金) 14:22:23.23 ID:Lx+YM5v/0
最近おもろいやろ
36: 2021/01/08(金) 14:23:19.34 ID:W2uRP+2F0
>>33
シガラキトムラが馬鹿すぎてつまんねぇ
自分の婆ちゃん殺して自分の父親モンペにしたオールフォーワンしたってるの意味不明すぎ馬鹿だねーだから犯罪者になんのか
シガラキトムラが馬鹿すぎてつまんねぇ
自分の婆ちゃん殺して自分の父親モンペにしたオールフォーワンしたってるの意味不明すぎ馬鹿だねーだから犯罪者になんのか
35: 2021/01/08(金) 14:23:01.61 ID:LzOyqTmL0
確かにクソ漫画
絵が上手いしヒーローもの好きだから見るけどな
脚本は別の人間に分けたら傑作になれたと思う
絵が上手いしヒーローもの好きだから見るけどな
脚本は別の人間に分けたら傑作になれたと思う
コメント
ヒロアカとかいうクソ漫画 展開が暗過ぎてムカつくわ→色んなところで悪口書いてファンを不快にさせたろ…わからない
一々ネガティブな感想を書き込まれなければレビューが星5になるんだけどな
そういう人達は、レビューの星を減らすために、ネガティブな感想を書き込んでるのだと思う…
嫌らしいことするな~
面白くないと思ったものに面白くないって感想を付けることの何がいけないんや?
俺の知ってるネガティブな感想は、ちゃんと読んでるか疑わしい言いがかりや、悪意のある歪んだ解釈が多かったのよ…
この作者ヴィラン側に入れ込み過ぎな気がする
そのくせしてヴィラン側もしょうもない奴が多いのほんと嫌い。コンプレスとか何考えて信楽助けてるんやろ。ご先祖様泣いてるやろ
快楽殺人鬼なんかドン引きされて当然
この世のありとあらゆる創作は悪意のある歪んだ解釈でのみ叩かれているからね
早くそういった奴らを撲滅しないとな
ヒーローがボコられるのが嫌ならきょうびニチアサですら観れねーよ
この物語は未熟なヒーロー達の物語なんだから、暗い展開も覚悟しとくべきなのは当然だろ。
アメコミ読んだことなさそう
ヒロアカ読者に多いよね
こういうアメコミ読んでもない癖にイメージやwikiの知識で語りたがる人
お前とかな
ヒロアカは暗いというよりフラストレーション溜まるんだよ。ヒーローがガバガバな突入作戦決行してピンチに陥ったり魅力の無い敵がでしゃばったり。プローヒーローは頼りないのばっかりだし。ヴィジランテの方がヒーロー要素しっかりしとるわ
なろうならここまでヒーロー全体がヴィランにボコボコにされずにデクが全員殴り飛ばして解決するやろ
それは的外れ
なろうなら第二話でかっちゃんボコボコにしてハーレム築いてるよ
上の二人が言ってるようにヒロアカはなろうとはちょっと違うな。もしなろうなら主人公がofaを腐らせるような真似をしないだろうし、爆豪や敵みたいなウザイキャラがのさばることも無いだろう。まあ、違和感のあるデクageとかなろう要素も多分にある。纏めると、ヒロアカは作者のage対象がコロコロ変わるなろうっぽい何かってとこかな?
↑ 逆だろバーカ。
そもそもジャンプNo.1のワンピースが悪魔の実の なろうだろが
難しいテーマ踏み込んでちゃんとオチを付けられないのはいかんでしょ
ルフィは別にアーロンをデコピン一撃で倒すみたいな過度な無双はしないし、不自然にageられることも無いやん
なろう読者はこんなマンガをろくに読めない人ばかりなのか…?
死んでたら最後の殉職一覧みたいなのに載るだろ
つか全然死んだことを匂わせる風でも無かったし
だって事実じゃん
社会の闇(笑)難しいテーマ(笑)何を見て言ったんだろうなこれ
不快な気持ちにさせたのなら申し訳ございません
結構的を得てる意見もあるし
主人公ageたらなろうなのか?主人公補正がないと話始まらないだろ
関係ないけど的を射るって結構まんまな慣用句な気がするが、的を得るって言う人の方が多いの不思議
違和感のあるって書いてあるだろ。自然にage入れてればなんも言わんわ
違和感のあるデクageってどの部分だ?
自分が劣等感感じてるから違和感にしか感じないんじゃないか?
そろそろカタルシスというか、プラス方面で熱いシーンが欲しいとこだな
※個人の感想です
バキとか一歩でもそうだけど長期連載のアンチってそういうの多いよね
面白くないと思ったから素直に面白くなかったですって評価を書いたのと、評価を下げるために低評価するのとじゃ意味合いがまったく違くない?
この作者は過去に罪がある爆豪やエンデヴァーを簡単には殺さないだろうから生きてるだろうな……
まだ未完結なんだからオチがついてないのは当たり前じゃね?オチついたら物語終わっちゃう
人気1位の爆豪を見せ場も与えずに殺すわけねーだろ
主人公側の活躍とバランスが取れてないと思う
鬼滅や呪術も暗い雰囲気だし敵側の描写も多いが、
主人公サイドの描写をメインに物語を進めてるし、
ちゃんと主人公たちが敵を倒して爽快感が得られる展開になってる
大筋のオチではなくて章ごとのオチの話じゃないの?
その違いってどうやったらわかるの?書き込んだ人に聞いたの?
なんか鬱々としすぎてるし、ミリオもパッとせんかったし、読んでて辛いわ。
翌週無様晒してたの辛かったよね
待望のミリオ復活だったのに
俺はミリオ復活で盛り上がったけど、その後ミリオ一人だけで無双すると、デクや爆豪や他のヒーロー達が弱く見えるし、ミリオってそこまで無敵だったっけ?と思ってただろうから、ミリオの復活→爆豪やねじれや飯田の参戦って流れで、よかったと思う
そういうのが鬼滅じゃね
既に有る設定で人形遊びするヴィジランテも大概だけどね。結局お墨付きはついても、僕の考えた最高のヒロアカ(もどき)だし。
この世の全てのスピンオフ作品を憎んでそう
最終回発情期に向けて必死過ぎる展開がさあ…
むしろブラクロがそのタイプだと思う
ガチでくっつきそうなのデク茶くらいじゃね?
デクって女人気無いし特にその手の層に何の影響も無い気がするんだが
女人気ぶっちぎりの爆豪にはノマフラグ全く無いしむしろかなり配慮してる印象
スピンオフ作品は別にいいと思うけど、本編はスピンオフ作品より酷いとか、本編打ち切りにしてスピンオフ作品を連載しろなどと言う、ヒロアカ本編に対する敬意の無い奴らは大嫌い
いや耳郎と上鳴、切島と酸ブスゴリ押してんじゃん
あとキャラ大量に出すくせに、漫画内では10人くらいしか活躍させられない
クラスメイト半分以上雑魚なのもなんとかしろやって思うわ
ヴィジランテ見下したってヒロアカの価値が上がるわけじゃないのだからもっと言葉に気をつけた方がいいね
キャラを全員活躍させようとすると、BLEACHや鬼滅の終盤戦みたいに、1人1人の見せ場をノルマのように見せないといけなくなり、かえって1人当たりの見せ場が薄くなる
キャラによって、活躍の度合いが違うのは当たり前だと思うぞ
でもヒロアカがキャラ大量に出す割りに扱えてないのは事実じゃん
いや、ヴィジランテを見下してるわけじゃないよ
「スピンオフ作品は別にいいけど」って書いてるよ
と言うか、ヴィジランテはごくたまにしか見ない
そうかい?例えばどの部分を見てそう思った?
いや未だに動物、砂糖、透明、酸、腕生やすやつあたり全然活躍してなくね
こいつらレベルで合格できて心操が合格できないガバガバ設定…
既に有る設定でのお人形遊び呼ばわりしといて見下してないとかこれマジ?口が悪すぎるだろ・・・
現トップに一番近い実力者のはずなのにパッとしなかったよな
ああ、そう言うことね
ID見たらわかるけど、69と74は俺だけど、64は俺じゃないよ
ヒロアカ本編に対する敬意も何もヴィジランテの方がヒーロー要素ちゃんと描写してるのは事実じゃん。本編打ち切れとは言わんが内容だけ見たらヴィジランテのが面白いわ
ライナー枠やぞ
ウジウジするようなキャラや無かったやろ
居場所をくれたヴィラン連合として誇り持ったったやろがい
マウントレディとねじれは好感度上がったわ
アカデミア設定に拘ったくらいだからそういうの好きな作者なんだろうね
今はそれどころじゃないけど
これほんともったいなかった。
章の目玉にできるくらいのシーンなのに、ヒーローターンのアクセントにしかならなかった。
エンデヴァー以上の火力の荼毘の炎が直撃してもピンピンしてるしねじれちゃんはエンデヴァーや轟より強いだろうな
的を射るって変換出ないから使いにくい
ダウト
なろうなら幼馴染のかっちゃんはヒロインやってるから
1話でデクに助けられた後ころっと惚れてるよ
なろうならね
カツ虐は作者の性癖だから
コメントする