1: 2021/01/10(日) 01:42:05.854 ID:FA4mrCON0
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610210525/
3: 2021/01/10(日) 01:43:09.204 ID:e1WCZv6Yp
レベEないとか
4: 2021/01/10(日) 01:43:11.256 ID:ASiJZaKUp
おひっこし
5: 2021/01/10(日) 01:43:27.615 ID:Xkoupmgq0
邪眼は月輪に飛ぶ
6: 2021/01/10(日) 01:43:30.868 ID:6u/0x+rp0
尾崎かおりは他のやつも面白いぞ
19: 2021/01/10(日) 01:47:52.577 ID:FA4mrCON0
>>6
神様がうそをつく。良すぎたから他のも読んでみます!
神様がうそをつく。良すぎたから他のも読んでみます!
8: 2021/01/10(日) 01:43:50.844 ID:dZwPP+Fb0
ノイローゼダンシング
9: 2021/01/10(日) 01:44:01.818 ID:odwC7dT7M
1巻完結か
沙村広明の「おひっこし」
他には「外天楼」って作品が面白かった
沙村広明の「おひっこし」
他には「外天楼」って作品が面白かった
10: 2021/01/10(日) 01:44:39.482 ID:Xkoupmgq0
座敷女
11: 2021/01/10(日) 01:45:11.751 ID:2w16kEz8d
奥浩哉の黒っていう短編集
12: 2021/01/10(日) 01:45:13.908 ID:Xkoupmgq0
ちーちゃんはちょっと足りない
16: 2021/01/10(日) 01:46:35.755 ID:odwC7dT7M
>>12
きつい
この人のマンガはきつい
きつい
この人のマンガはきつい
13: 2021/01/10(日) 01:45:32.240 ID:HmmoMRzr0
大好きは虫がタダシくんの
死に日々
空が灰色だから
月曜日の友達
死に日々
空が灰色だから
月曜日の友達
14: 2021/01/10(日) 01:45:49.773 ID:Xkoupmgq0
ブラッドハーレーの馬車
15: 2021/01/10(日) 01:46:35.114 ID:KMITHvtF0
ブローニイ家の悲劇
18: 2021/01/10(日) 01:47:22.533 ID:Xkoupmgq0
告白~コンフェッション~
20: 2021/01/10(日) 01:48:12.563 ID:i/r4XgbO0
Wsamarus・2001
21: 2021/01/10(日) 01:49:01.139 ID:xodgp+ve0
ジャリアとかどう?
22: 2021/01/10(日) 01:49:04.687 ID:hyjAMHlR0
上下巻あるけど砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない
23: 2021/01/10(日) 01:49:21.507 ID:FA4mrCON0
そうだちーちゃんと空が灰色だから気になってたのレス見て思い出しました
読みます
読みます
24: 2021/01/10(日) 01:49:37.281 ID:Xkoupmgq0
アイリウム
25: 2021/01/10(日) 01:49:37.496 ID:zo7md2GPa
ストレッチ
3巻くらいあるけど
3巻くらいあるけど
26: 2021/01/10(日) 01:49:48.331 ID:zcuAGysB0
ロボ・サピエンス前史
32: 2021/01/10(日) 01:51:15.206 ID:odwC7dT7M
>>26
前後2巻だっけ?
面白いよね
前後2巻だっけ?
面白いよね
27: 2021/01/10(日) 01:49:59.120 ID:Xkoupmgq0
ヘウレーカ
28: 2021/01/10(日) 01:50:19.073 ID:r32QFRyLM
めっちゃ古いけど4番サード
29: 2021/01/10(日) 01:50:35.229 ID:IdSpETdT0
西田敏行が主演の映画のやつなんだっけ
あれ泣ける
あれ泣ける
33: 2021/01/10(日) 01:51:38.210 ID:odwC7dT7M
>>29
釣りバカ日誌しか思いつかない
釣りバカ日誌しか思いつかない
35: 2021/01/10(日) 01:52:10.870 ID:IdSpETdT0
>>33
犬と旅に出るやつ
犬と旅に出るやつ
37: 2021/01/10(日) 01:53:34.563 ID:odwC7dT7M
>>35
星守る犬?
星守る犬?
44: 2021/01/10(日) 01:55:11.740 ID:IdSpETdT0
>>37
それや!
それや!
30: 2021/01/10(日) 01:50:56.403 ID:FA4mrCON0
ちーちゃん読みます!
https://i.imgur.com/grC2QH6.jpg
https://i.imgur.com/grC2QH6.jpg
31: 2021/01/10(日) 01:50:59.430 ID:Xkoupmgq0
骨の音
36: 2021/01/10(日) 01:52:11.142 ID:CuAVS24K0
5巻で俺の中では短めだと思うけど
はっぴぃヱンド。
内容は「Re:ゼロから始めるのんのんびよりの鳴く頃に」って感じ
はっぴぃヱンド。
内容は「Re:ゼロから始めるのんのんびよりの鳴く頃に」って感じ
38: 2021/01/10(日) 01:54:09.839 ID:kCWFoA1e0
黒き淀みのヘドロさん
39: 2021/01/10(日) 01:54:13.070 ID:YLz45k9M0
AIの遺電子
41: 2021/01/10(日) 01:54:34.512 ID:4qJDpk24d
サクラテツ対話篇
42: 2021/01/10(日) 01:54:46.979 ID:voIoutYG0
その人のはおでんの方が好き
43: 2021/01/10(日) 01:54:48.324 ID:xyLDnvjn0
まだ生きてる…
Gのサムライ
ラッキー
脳酸球
モンスターキネマトグラフ
失踪日記
スプリンガルド
Gのサムライ
ラッキー
脳酸球
モンスターキネマトグラフ
失踪日記
スプリンガルド
45: 2021/01/10(日) 01:55:49.595 ID:IzNwNyhM0
今無料公開してるミノタウロスの皿
47: 2021/01/10(日) 01:58:04.391 ID:N15R9CQVM
夕凪の街桜の国
49: 2021/01/10(日) 01:58:27.533 ID:aKdDvilY0
本棚見たら一巻で終わる漫画が童夢しか無かった
51: 2021/01/10(日) 02:03:30.250 ID:Z/J/S8zg0
スターストリングスより
53: 2021/01/10(日) 02:04:12.904 ID:1MH+FYYN0
元祖ロッキン・ラジヲ
54: 2021/01/10(日) 02:05:28.472 ID:pRqZPQVJ0
1巻完結なら惑星をつぐ者をオススメする
ジャンプ連載で普通に打ち切り漫画の部類なんだけど
1巻の中で3つの惑星を渡り歩き主人公ラスボス含め
全ての伏線を回収して綺麗に終わった漫画
読み終えたら一つの映画を見終えたかのような感覚になる
ジャンプ連載で普通に打ち切り漫画の部類なんだけど
1巻の中で3つの惑星を渡り歩き主人公ラスボス含め
全ての伏線を回収して綺麗に終わった漫画
読み終えたら一つの映画を見終えたかのような感覚になる
57: 2021/01/10(日) 02:07:59.345 ID:xK0P4Y430
11人いる!は鉄板
58: 2021/01/10(日) 02:09:41.627 ID:41TIpQuN0
日本ふかし話
59: 2021/01/10(日) 02:19:07.223 ID:YrAS1cMP0
山羊座の友人
61: 2021/01/10(日) 02:28:31.619 ID:sk6P8ilF0
藤子・F・不二雄の短編集は神がかってるぞ
特にノスタル爺とカンビュセスの籤はオススメ
特にノスタル爺とカンビュセスの籤はオススメ
62: 2021/01/10(日) 02:33:40.272 ID:FA4mrCON0
うあああああちーちゃんってここで終わんのかよおおおおおおおお
64: 2021/01/10(日) 02:37:44.988 ID:odwC7dT7M
>>62
だからキツイって言ったのに…
だからキツイって言ったのに…
65: 2021/01/10(日) 02:39:12.016 ID:wqPIF+7u0
はるかリフレイン
66: 2021/01/10(日) 02:40:32.915 ID:mWOFkFPy0
ダンジョン飯とそれ町の人の短編
70: 2021/01/10(日) 02:59:08.493 ID:odwC7dT7M
>>66
九井諒子の短編集はいいよね
宝石の国の人の短編集もいいぞ
九井諒子の短編集はいいよね
宝石の国の人の短編集もいいぞ
69: 2021/01/10(日) 02:54:43.776 ID:FA4mrCON0
おひっこし
ストリッパー
はっぴぃエンド。
外天楼
ブラッドハーレーの馬車
砂糖菓子の弾丸は打ち抜けない
アイリウム
ロボサピエンス前史
黒き淀みのヘドロさん
AIの遺電子
それはただの先輩のちんこ
11人いる
ヘウレーカ
あたりは読んでみます!当分暇しなくてすみそうです!
ストリッパー
はっぴぃエンド。
外天楼
ブラッドハーレーの馬車
砂糖菓子の弾丸は打ち抜けない
アイリウム
ロボサピエンス前史
黒き淀みのヘドロさん
AIの遺電子
それはただの先輩のちんこ
11人いる
ヘウレーカ
あたりは読んでみます!当分暇しなくてすみそうです!
72: 2021/01/10(日) 03:19:20.232 ID:/BT7KKC90
>>69
ブラッドハーレーの馬車だけは警戒するように。俺これダメだわって思ったらすぐ閉じろ
ブラッドハーレーの馬車だけは警戒するように。俺これダメだわって思ったらすぐ閉じろ
75: 2021/01/10(日) 03:24:46.000 ID:FA4mrCON0
>>72
相当グロいっぽいね…気をつけます
相当グロいっぽいね…気をつけます
78: 2021/01/10(日) 03:45:30.985 ID:u/zLaAsf0
>>75
グロいというか救いがなさすぎる。かわいそうな子がかわいそうなことになって他の子もかわいそうなことになって…それでどうなるの?え?それで終わり!?みたいな。
それで残酷だけど語り継ぐべき実在の歴史とかをベースにしたとかならともかく何ひとつ元になった話も国もない全くの創作だから「え?じゃあなんでこんな話描いたの?俺をこんな気分にさせるためだけ?」って容易に憎悪が作者に向かう(あとオススメした奴にも)。
グロいというか救いがなさすぎる。かわいそうな子がかわいそうなことになって他の子もかわいそうなことになって…それでどうなるの?え?それで終わり!?みたいな。
それで残酷だけど語り継ぐべき実在の歴史とかをベースにしたとかならともかく何ひとつ元になった話も国もない全くの創作だから「え?じゃあなんでこんな話描いたの?俺をこんな気分にさせるためだけ?」って容易に憎悪が作者に向かう(あとオススメした奴にも)。
71: 2021/01/10(日) 03:17:46.632 ID:/BT7KKC90
筒井哲也の「ダズハント」と「リセット」
どっちも昔の作品なので今となっては「スマホやんけ」とか「仮想現実ありきたりネタ」とかなっちゃうけどそれでもオススメ。あの時代にここまで描けてたってのがまさに慧眼としか言いようがない
どっちも昔の作品なので今となっては「スマホやんけ」とか「仮想現実ありきたりネタ」とかなっちゃうけどそれでもオススメ。あの時代にここまで描けてたってのがまさに慧眼としか言いようがない
73: 2021/01/10(日) 03:19:32.729 ID:sk6P8ilF0
>>71
筒井哲也はどれも面白いよな
予告犯もノイズも良かった
筒井哲也はどれも面白いよな
予告犯もノイズも良かった
76: 2021/01/10(日) 03:28:46.941 ID:rpNG1mWu0
ヘルタースケルター
pink
愛のある生活
pink
愛のある生活
77: 2021/01/10(日) 03:29:02.743 ID:FA4mrCON0
79: 2021/01/10(日) 04:39:27.907 ID:FA4mrCON0
読み終わりました…
ちゃんと理解するために読み返したいけど気軽に読み返せる内容じゃねえ…
ちゃんと理解するために読み返したいけど気軽に読み返せる内容じゃねえ…
コメント
ハルシオン・ランチもギネコグラシーもスネグラチカも良作。
でもブラッドハーレーは買う気になれんかったわ。ベアゲルターはもってるけど。
コメントする