
1: 2021/01/15(金) 12:53:35.295 ID:aB06b8hi0
トニオさん
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610682815/
2: 2021/01/15(金) 12:54:27.827 ID:tXxca36Id
じゃんけん小僧
3: 2021/01/15(金) 12:54:41.040 ID:LLHHt98Dd
東方仗助
4: 2021/01/15(金) 12:54:58.377 ID:EYNDLXEF0
ホルホース
5: 2021/01/15(金) 12:55:30.596 ID:mvJwsEPg0
透明な赤ちゃんって
その後どうなったの?
その後どうなったの?
28: 2021/01/15(金) 13:24:34.409 ID:tmJtOyxK0
>>5
ジョセフの養女になってるな
静ジョースターだから無理して読めばジョジョになるかも
血縁でも何でもないけど
ジョセフの養女になってるな
静ジョースターだから無理して読めばジョジョになるかも
血縁でも何でもないけど
6: 2021/01/15(金) 12:55:39.277 ID:0EjsqF2N0
シーザー
7: 2021/01/15(金) 12:55:43.317 ID:d79Z/r5Hd
おくやす
8: 2021/01/15(金) 12:55:56.359 ID:F+BEew46d
暗殺チーム
9: 2021/01/15(金) 12:56:28.981 ID:NE7gfoAz0
じゃんけん小僧って何気に相手のスタンド能力使える珍しいタイプだから応用は効きそう
手始めにじゃんけん勝つ必要があるが
手始めにじゃんけん勝つ必要があるが
10: 2021/01/15(金) 12:57:00.509 ID:huymrpSXa
トニオさんは見たいな
11: 2021/01/15(金) 12:57:30.318 ID:wXUSqiGE0
川尻家
12: 2021/01/15(金) 12:58:16.511 ID:5Tfuflw0d
オインゴボインゴ
13: 2021/01/15(金) 12:58:30.539
シュトロハイム
26: 2021/01/15(金) 13:18:37.944 ID:huymrpSXa
>>13
爆散しても生きてたシュトロハイムがどうやって死んだのか気になるわ
爆散しても生きてたシュトロハイムがどうやって死んだのか気になるわ
14: 2021/01/15(金) 12:58:53.655 ID:tXxca36Id
じゃんけん小僧VS川尻少年(ダスト付)
これじゃんけん小僧が勝ったらどうなんの?
これじゃんけん小僧が勝ったらどうなんの?
15: 2021/01/15(金) 12:59:23.871 ID:pTElY9SK0
吉良吉影の前日譚
16: 2021/01/15(金) 12:59:50.490 ID:/T2s268j0
トニオは短篇集でやってなかった?
17: 2021/01/15(金) 13:02:50.113 ID:Ag7U9EIXr
日本人にやらせるなら4部かリオンだよな
18: 2021/01/15(金) 13:03:15.843 ID:1Gn4CyYja
スピードワゴンだろ
19: 2021/01/15(金) 13:04:10.306 ID:ZrBRFIlha
ジョージ
20: 2021/01/15(金) 13:07:05.732 ID:DaX4GRw/F
仗助って財団入らんの?
なぜか康一が財団員になってるようだが
なぜか康一が財団員になってるようだが
21: 2021/01/15(金) 13:08:45.790 ID:RmqBeeNQ0
>>20
直情的な仗助より理的な康一のほうが財団員には向いてるかと
直情的な仗助より理的な康一のほうが財団員には向いてるかと
22: 2021/01/15(金) 13:12:27.741 ID:8M5pqIKMa
スピードワゴンって最初クズだったのに聖人みたいに扱われるようになったなぁ
経緯がさジョナサンとの出会いしか無いから掘り下げて欲しいわ
経緯がさジョナサンとの出会いしか無いから掘り下げて欲しいわ
23: 2021/01/15(金) 13:13:06.393 ID:MgA4D+wX0
スタンド使えるしなぜかってこともないだろ
24: 2021/01/15(金) 13:15:11.874 ID:MgA4D+wX0
刃がついた帽子投げるだけってちょっと弱くね
25: 2021/01/15(金) 13:17:17.732 ID:K7QVW41ta
ジョセフと朋子のSAGA
27: 2021/01/15(金) 13:22:16.564 ID:MgA4D+wX0
康一くんは話作りやすそうだな
5部冒頭みたいになんか依頼されたら断れなさそうだし
能力もいろいろ工夫ができるし
5部冒頭みたいになんか依頼されたら断れなさそうだし
能力もいろいろ工夫ができるし
29: 2021/01/15(金) 13:25:43.897 ID:tmJtOyxK0
シュトロハイムは燃料切れとかじゃねぇの
あんな体じゃかなり頻繁なメンテナンス必要だろうし
あんな体じゃかなり頻繁なメンテナンス必要だろうし
30: 2021/01/15(金) 13:37:03.529 ID:y9oBg9yGd
トニオは岸辺露伴の話であったろ
31: 2021/01/15(金) 13:44:44.510 ID:D2gRTrrQa
億泰が立派な社会人になる話とか
32: 2021/01/15(金) 13:44:52.035 ID:tmJtOyxK0
と言うか杜王町の話を延々とやっててもいいのよ?
33: 2021/01/15(金) 13:47:19.798 ID:bMAnRSuL0
メメタアしたカエル
35: 2021/01/15(金) 13:50:14.996 ID:Pvj70GXv0
ふんがみ
36: 2021/01/15(金) 13:52:17.655 ID:iTF59Zds0
ツェペリ視点のジョジョ
37: 2021/01/15(金) 13:52:59.358 ID:iTF59Zds0
スピードワゴン財団の日常ものもいけそう
38: 2021/01/15(金) 13:53:14.496 ID:YCrzDAigM
ダービーの華麗なるギャンブル
39: 2021/01/15(金) 13:53:54.686 ID:nQ7IwgWx0
デッドマンズQかけ
40: 2021/01/15(金) 13:58:03.329 ID:+CFUAYkb0
どのキャラでも今描いたら荒木先生忘れてるから絵も違う性格も違うでやらない方が良かったってなるのは確定
41: 2021/01/15(金) 13:58:40.711 ID:k9R2NKHn0
宇宙人
コメント
と思ったけど※1もいいな
コメントする