
1: 2021/01/16(土) 11:27:05.71 ID:jLQbIwEdp
凄いおもしろ漫画やったんやなこれ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610764025/
2: 2021/01/16(土) 11:27:30.90 ID:QLzGXfJ90
昨日も見たスレ
3: 2021/01/16(土) 11:28:03.02 ID:jLQbIwEdp
>>2
ワイじゃない
働いてるからな
ニートは毎日なんJ見れて羨ましいわ
ワイじゃない
働いてるからな
ニートは毎日なんJ見れて羨ましいわ
4: 2021/01/16(土) 11:28:22.08 ID:rCqI8vug0
王政編で読むのやめたクチだよね
9: 2021/01/16(土) 11:29:29.17 ID:jLQbIwEdp
>>4
なんでやめるんや
政治の話は難しくて理解できないってことか?
なんでやめるんや
政治の話は難しくて理解できないってことか?
5: 2021/01/16(土) 11:28:50.37 ID:B/KTJku20
最初の壁壊されたあたりがピークだわ
11: 2021/01/16(土) 11:30:30.73 ID:jLQbIwEdp
>>5
こういう明らかに読んでないのに話に入りたがる奴ってどんな人生送ってきたんやろうな
こういう明らかに読んでないのに話に入りたがる奴ってどんな人生送ってきたんやろうな
8: 2021/01/16(土) 11:29:26.10 ID:OUv59Yig0
サシャ死ぬで
15: 2021/01/16(土) 11:31:06.68 ID:jLQbIwEdp
>>8
全巻読んだぞ
全巻読んだぞ
12: 2021/01/16(土) 11:30:37.18 ID:ZQYZeg590
ヨメが四六時中見てるのが不快
18: 2021/01/16(土) 11:31:49.62 ID:jLQbIwEdp
>>12
ええ嫁やん
ええ嫁やん
13: 2021/01/16(土) 11:30:46.97 ID:s2xZUiwvp
どこまで読んだんや?
19: 2021/01/16(土) 11:32:16.01 ID:jLQbIwEdp
>>13
33巻まで読んだわ
kindleで大人買いしてしまった
33巻まで読んだわ
kindleで大人買いしてしまった
16: 2021/01/16(土) 11:31:29.46 ID:Yhd8xsBbH
最近アニメ見始めたところや
なんで面白いアニメなんや
なんで面白いアニメなんや
21: 2021/01/16(土) 11:32:38.48 ID:jLQbIwEdp
>>16
どこまで見たんや?
どこまで見たんや?
28: 2021/01/16(土) 11:34:20.66 ID:Yhd8xsBbH
>>21
アニをやっつけたところや
あの裏切り女許せないンゴねえ...
アニをやっつけたところや
あの裏切り女許せないンゴねえ...
63: 2021/01/16(土) 11:40:08.64 ID:jLQbIwEdp
>>28
シーズン2あく観ろや
シーズン2あく観ろや
17: 2021/01/16(土) 11:31:35.23 ID:6sYObMPr0
いまバチクソ熱いよな
25: 2021/01/16(土) 11:33:29.82 ID:jLQbIwEdp
>>17
もう来月から別マガ買うわ
単行本で一気読みしたいところやけどネタバレ食らうのが怖すぎる
もう来月から別マガ買うわ
単行本で一気読みしたいところやけどネタバレ食らうのが怖すぎる
20: 2021/01/16(土) 11:32:19.80 ID:6sYObMPr0
伏線回収でイキソウ
30: 2021/01/16(土) 11:34:53.10 ID:jLQbIwEdp
>>20
ロングパスが綺麗に決まりすぎて作者が1番イってそう
ロングパスが綺麗に決まりすぎて作者が1番イってそう
22: 2021/01/16(土) 11:32:50.64 ID:3xJAjmWh0
9つの巨人ってどういう経緯で生まれたんや?
27: 2021/01/16(土) 11:34:02.98 ID:mOJVdexT0
>>22
ユミルの力が3人の娘に食われた時点で分割されたんじゃね
ユミルの力が3人の娘に食われた時点で分割されたんじゃね
35: 2021/01/16(土) 11:35:31.13 ID:3xJAjmWh0
>>27
分割されたらなんか力が薄まっていったから9つの巨人以外は知性失ったって感じなんかな
分割されたらなんか力が薄まっていったから9つの巨人以外は知性失ったって感じなんかな
36: 2021/01/16(土) 11:35:35.44 ID:jLQbIwEdp
>>22
そこだけ謎すぎるよな
多分ユミルが作ったんじゃなくてその子孫が考案したんやろ
そこだけ謎すぎるよな
多分ユミルが作ったんじゃなくてその子孫が考案したんやろ
40: 2021/01/16(土) 11:36:25.55 ID:MKm5xL+xd
>>36
ユミルに進撃の要素なんて全くないやろしな
ユミルに進撃の要素なんて全くないやろしな
26: 2021/01/16(土) 11:33:41.01 ID:BAzepw7Z0
どこまで決めてから連載始めたんやろ
37: 2021/01/16(土) 11:35:53.17 ID:s2xZUiwvp
>>26
ほぼ展開は決まってそうやな
生かすキャラと死ぬキャラは途中で変えてるらしいけど
ほぼ展開は決まってそうやな
生かすキャラと死ぬキャラは途中で変えてるらしいけど
48: 2021/01/16(土) 11:37:41.79 ID:BAzepw7Z0
>>37
本筋は最初から固まってそうよな
10年前にあの構想が既にあったと思うと凄いわ
本筋は最初から固まってそうよな
10年前にあの構想が既にあったと思うと凄いわ
59: 2021/01/16(土) 11:39:27.79 ID:jLQbIwEdp
>>26
後付け滅茶苦茶多いと思う
「女型の巨人」「鎧の巨人」「超大型巨人」の呼び名がパラディとマーレで何故か一致してたりするのは設定上詰めが甘いし
後付け滅茶苦茶多いと思う
「女型の巨人」「鎧の巨人」「超大型巨人」の呼び名がパラディとマーレで何故か一致してたりするのは設定上詰めが甘いし
29: 2021/01/16(土) 11:34:23.56 ID:wyqEHTqA0
マーレ編から後付感がするんだけど
初期の構想とは違ったりする?
初期の構想とは違ったりする?
31: 2021/01/16(土) 11:35:05.98 ID:E4ySx/H50
ワイは進撃の巨人にハマった結果今更マブラヴにハマってる
32: 2021/01/16(土) 11:35:23.19 ID:rvBRCHWtr
結局ミカサの頭痛ってなんなん
33: 2021/01/16(土) 11:35:25.98 ID:Ru/YwTaFd
定食屋で3ヶ月ごとに読んでた時は全然分からんかったが一気読みしたらやっぱりめちゃくちゃ面白いわ
34: 2021/01/16(土) 11:35:28.10 ID:/hxPXa2C0
マーレのガキ四人だけの派遣は酷すぎる
38: 2021/01/16(土) 11:35:55.19 ID:mnJUVe720
興味無いのはいいけど逆張りして見ずに損してる奴はなんJにたくさんいそう
39: 2021/01/16(土) 11:36:04.15 ID:+Gpu1BgC0
ネタバレサイトで文章で追うだけでおもしろいしな
漫喫いって一気読みしたいわ
漫喫いって一気読みしたいわ
41: 2021/01/16(土) 11:36:40.11 ID:8nSkHAr80
最近読み直したけどシガンシナ奪還までカタルシス感じるシーンそんなにないよな
おもしろいけどよくこれだけ受けたと思うわ
おもしろいけどよくこれだけ受けたと思うわ
47: 2021/01/16(土) 11:37:34.91 ID:N26Uhzol0
>>41
カタルシスより絶望感が受けとったんやろな
カタルシスより絶望感が受けとったんやろな
49: 2021/01/16(土) 11:37:49.79 ID:5TcxS1DV0
>>41
世間に受けたのってアニメ一期の内容だからな
王政編、マーレ編辺りからは結構人を選ぶと思うわ
世間に受けたのってアニメ一期の内容だからな
王政編、マーレ編辺りからは結構人を選ぶと思うわ
66: 2021/01/16(土) 11:40:25.04 ID:6sYObMPr0
>>41
OPでもう面白いってわかるからな
OPでもう面白いってわかるからな
42: 2021/01/16(土) 11:36:55.17 ID:rjO6nO5a0
アニメから入ったワイは漫画めっちゃ見にくかったんやが
43: 2021/01/16(土) 11:37:05.51 ID:6sYObMPr0
アニメは最終話までやるのかね
2クールでやるか劇場版かな
2クールでやるか劇場版かな
44: 2021/01/16(土) 11:37:17.25 ID:ZnVlb8OX0
アニvsミカサって回収された?
勝ったのは普通にミカサやと思うんやけど
勝ったのは普通にミカサやと思うんやけど
45: 2021/01/16(土) 11:37:26.38 ID:s2xZUiwvp
>>44
引き分けらしいぞ
引き分けらしいぞ
50: 2021/01/16(土) 11:37:54.58 ID:xYjm9+q40
ワイも最近一気読みしたけどくっそ面白かったわ
これ脱落した人もったいなさすぎる
これ脱落した人もったいなさすぎる
51: 2021/01/16(土) 11:38:08.70 ID:GsEiMcqsd
結局ライナーがカミングアウトするとこがピークやったわ😯
56: 2021/01/16(土) 11:38:56.95 ID:MKm5xL+xd
>>51
アニメだと無駄にBGM凝ってて草
マーレ編ももう少し頑張ってくれよ…
アニメだと無駄にBGM凝ってて草
マーレ編ももう少し頑張ってくれよ…
54: 2021/01/16(土) 11:38:50.74 ID:EN3my68z0
1話1話の構成が洋ドラっぽいよな
55: 2021/01/16(土) 11:38:53.00 ID:gfDn4UOn0
獣の巨人ってずっと猿だったわけやないんやな
オカピもおるんや
オカピもおるんや
57: 2021/01/16(土) 11:39:02.77 ID:dyRbYSjGM
ワイも食わず嫌いしてたけど読んだらいつのまにか一番好きな作品になってたわ
60: 2021/01/16(土) 11:39:40.74 ID:FfjwbhFRM
ちゃんとキャラの思考できてるよな
64: 2021/01/16(土) 11:40:22.92 ID:8GZv4+9w0
読者離れしたとかって言われてるの政治劇が難しいからって言われてるけどそこより
未来の記憶の継承がどうたら~ってとこやろワイ難しすぎて一回断念したもん
一回受け入れたらまたすんなり話しに戻れたけど
未来の記憶の継承がどうたら~ってとこやろワイ難しすぎて一回断念したもん
一回受け入れたらまたすんなり話しに戻れたけど
コメント
漫画でもいいしアニメでもいい
見た上で肌に合わなかったらそれでいい
それでも一度読んで見る価値がこの漫画にはある…と思う
超大型も壁内で仮に特級巨人とか呼んでてマーレ編入ってから超大型って判明してもややこしくね?
見た目で分からない車力の巨人を当ててないからそこんところは漫画的に欠陥というほどでもない
コメントする