
1: 2021/01/20(水) 13:32:07.745 ID:z/m3+vpEd
なんや
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1611117127/
3: 2021/01/20(水) 13:32:36.150 ID:1lHuwalJ0
腐女子の理解力を超えたから
4: 2021/01/20(水) 13:32:36.774 ID:JSsCtaqpM
鬼滅が流行ったから
他が劣ってるとかじゃなく
他が劣ってるとかじゃなく
5: 2021/01/20(水) 13:32:48.840 ID:Ce0mT6jm0
ややこしくなった
6: 2021/01/20(水) 13:32:51.051 ID:JfwsL4DX0
難解な会話
8: 2021/01/20(水) 13:33:08.242 ID:rANOOUFa0
鬼滅の刃よりも人を選ぶ漫画だとは思う
11: 2021/01/20(水) 13:33:35.872 ID:UjQte79w0
前提無視のひっくり返し方はちょっと嫌い
13: 2021/01/20(水) 13:35:00.560 ID:VdZSoXN0d
子供人気
14: 2021/01/20(水) 13:35:34.272 ID:bfKWxXNlr
政治の話が長すぎた
16: 2021/01/20(水) 13:37:15.611 ID:vHfZ4mRiM
謎が謎を呼びすぎた
17: 2021/01/20(水) 13:37:24.581 ID:1ixXgAld0
人人の争いが長すぎた
18: 2021/01/20(水) 13:37:37.319 ID:AjSMGdQd0
鬼滅に比べて話を複雑にし過ぎかなと
19: 2021/01/20(水) 13:37:39.344 ID:yJ23V4yB0
でも外人に人気だから
20: 2021/01/20(水) 13:38:21.158 ID:DTc6jRsc0
頭使わせちゃいかん
21: 2021/01/20(水) 13:39:22.212 ID:eIe2R+p2a
腐のキャパシティを超えて爆発したから
22: 2021/01/20(水) 13:39:38.659 ID:qO6UA09+0
もはや決めつに勝てるのはダラダラ続けてるワンヒースくらいじゃん
面白さで勝ててるか知らんけど
面白さで勝ててるか知らんけど
24: 2021/01/20(水) 13:40:13.318 ID:+3l4t6Gx0
アニメの期間が空き過ぎた
男の俺ですらどうでもよくなったもん
男の俺ですらどうでもよくなったもん
25: 2021/01/20(水) 13:40:31.077 ID:UGG7PFPId
鬼滅が異常なんだよ
キメハラなんて言葉まで生まれてしまった…
キメハラなんて言葉まで生まれてしまった…
27: 2021/01/20(水) 13:42:33.363 ID:8vUv4X/U0
リヴァイの中身が結婚してまんさんが不買になったから
28: 2021/01/20(水) 13:44:09.926 ID:c127L7r9a
複雑で子供が理解できないから
30: 2021/01/20(水) 13:46:51.258 ID:EkibI0gzd
話も難しめだし結構グロいから子供向けではないよね
33: 2021/01/20(水) 13:47:41.587 ID:ErxtqUT70
長すぎるんだよ
34: 2021/01/20(水) 13:48:16.286 ID:55LYVm1o0
最新刊買うたびその前の数巻読まないとついていけない
35: 2021/01/20(水) 13:48:27.262 ID:Cz3uJSjLd
主人公がいきなりテロやらかしてから読んでない
36: 2021/01/20(水) 13:49:24.918 ID:HXj8YCCd0
アニメ1期と2期の間が空きすぎた
44: 2021/01/20(水) 13:55:51.153 ID:+RjkoVzAd
>>36
しかもその2期が大コケしたのがな…
しかもその2期が大コケしたのがな…
46: 2021/01/20(水) 13:57:05.249 ID:0kDH+Q++0
>>44
おおゴケしたのが期間空き過ぎてまんさんがいなくなったからだよな
おおゴケしたのが期間空き過ぎてまんさんがいなくなったからだよな
37: 2021/01/20(水) 13:49:26.137 ID:0kDH+Q++0
38: 2021/01/20(水) 13:49:29.566 ID:HxxfDKnj0
ミカサがブスで
ねずこが女子どもウケするデザインだから
ねずこが女子どもウケするデザインだから
39: 2021/01/20(水) 13:49:34.866 ID:tNeObLCu0
週刊じゃない
40: 2021/01/20(水) 13:50:19.771 ID:p9rbXNIia
巨人が負けた理由より鬼滅が伸びすぎた理由を探す方が難しい
41: 2021/01/20(水) 13:50:23.498 ID:EkibI0gzd
ミカサはブスになったよなー
シーズン2だか、3だかの可愛さどこいった
シーズン2だか、3だかの可愛さどこいった
42: 2021/01/20(水) 13:51:48.374 ID:5uMoUQ0Q0
絵が下手
45: 2021/01/20(水) 13:56:17.208 ID:bnxKv/xT0
ジャンプじゃなかったから
47: 2021/01/20(水) 13:57:55.448 ID:4lIA2Uttd
アニメの演出
特に戦闘
特に戦闘
48: 2021/01/20(水) 13:59:49.168 ID:XkaQSyYca
腐女子人気
49: 2021/01/20(水) 14:00:09.181 ID:QDrkoJKq0
もう十分流行ったしいいだろ
50: 2021/01/20(水) 14:01:14.947 ID:LPj+5uxla
ラストseason…真っ裸に変えたからオワコン
ワンパンマンもな
ワンパンマンもな
51: 2021/01/20(水) 14:03:01.099 ID:TDd12QBC0
ジャンプかジャンプじゃないか
53: 2021/01/20(水) 14:05:43.015 ID:CwkvcSO/0
キッズ受けのいい分かりやすい勧善懲悪がハマった
55: 2021/01/20(水) 14:07:44.019 ID:UhVAAN330
一番の謎がどこが面白いかだったから
58: 2021/01/20(水) 14:15:47.096 ID:NP8U/ckzd
リヴァイとかいうひねくれたチビ男が強キャラみたいな扱いだから一般にはうけないよ
59: 2021/01/20(水) 14:16:52.649 ID:zxmize7E0
そもそもどっちが上かでしかかたれないやつのがバカ
60: 2021/01/20(水) 14:22:02.116 ID:n9IvRCgt0
アンパンマンとワンパンマンはどっちが見る人多い?
これが全て
これが全て
64: 2021/01/20(水) 15:06:07.367 ID:8ZjixPUQp
馬鹿には理解できないから
66: 2021/01/20(水) 15:09:19.106 ID:YQ1yLnwGd
巨人は絵が気持ち悪すぎた
俺の母ちゃんもキモイって言ってすぐ見るのやめたよ
俺の母ちゃんもキモイって言ってすぐ見るのやめたよ
70: 2021/01/20(水) 15:25:34.506 ID:CRe/vAZw0
女子供をはねつける要素が多すぎる
男かオタ気質の女しか無理でしょこれは
男かオタ気質の女しか無理でしょこれは
74: 2021/01/20(水) 17:39:23.845 ID:EkibI0gzd
売れてるもんが良いもんなら1番美味いラーメンはカップ麺ってことになる
って誰かが言ってたけどこの例えってよく考えたら少し違うよな
って誰かが言ってたけどこの例えってよく考えたら少し違うよな
75: 2021/01/20(水) 17:41:44.681 ID:v1tmc2+lM
むしろこの内容でよく人気出たなと思うわ
バカが1番嫌いそうな内容なのに
バカが1番嫌いそうな内容なのに
76: 2021/01/20(水) 17:57:53.407 ID:YCos3/kNM
スタートダッシュの頃と仲間がバタバタ死んだ最初の方は内容的にバカも好きそうじゃない?
78: 2021/01/20(水) 18:43:25.201 ID:J8+Dd33z0
結局のところ簡単な話のバトル物じゃなきゃ天下は取れないんだね
コメント
答え書いてるじゃん
話が複雑で鬼滅みたいに幼稚園児でも理解できるような内容じゃないからだよ
伏線にしても、答えがいつまでも回収されないと「もういいや」ってなることがある。
特に月刊誌だと余計に長く感じるよ
2大作でこれはかなり美味しい
これは編集の差でもある
もし進撃がジャンプで連載していたらもっと幅広い層が見れる話の少年漫画になっていただろうな
小説でいったら純文学と一般大衆向けの違いかな。
芥川より赤川次郎の方がパンピーには人気でしょ?
クオリティなんて主観に過ぎない
ちな小説の例えが真逆
進撃なんて芥川賞系か直木賞系かと言えば完全に直木賞系
どちらも受賞はできないが問題はそこではなく文学として分類したら一目瞭然
10年以上連載だと当時学生でも、社会人なって漫画から離れたり、子育てしてる人もいる。
作品としてはどっちも好きだけど、主人公3人組は圧倒的に鬼滅の方が好きだ。
どんなにほざいても結局世の中変わらんぞ
世の中のヒットが運ならば世の中チョロいな
鬼滅は面白くないのになんで規格外なの?
流行り方の話じゃないの?
会話苦手な人?
そういう括りでいったとしても最近の進撃はご都合展開のオンパレードで典型的な少年漫画的になってきたからなあ
鬼滅は単純だから頭の弱い人にはいいかもしれないと思う
まあだからこそベルトルト退場は色んな意味で盛り上がったんだけど
おれはそうは思わないけどな
ちょろいからメディアで騒いだものが売れたんや。
進撃が好きな奴もいれば鬼滅が好きな奴もいる、それだけじゃん
なぜ煽らせようとするのか、互いの作品を比べ良い、悪いだの言い合って何か生むの?
主観に意味なし
100ワニ「メディアで大々的に騒いだのに売れなかった…」
主観にすぎなくて草
進撃好きな人は鬼滅や鬼滅好きな人下げるからそこが残念
鬼滅みたいに一から十まで台詞で説明されないと分からない人が多いんだと思うよ
進撃は話が難しいから受けないんじゃなくて、真似しやすい必殺技が無いからだよ。
小さい子だとそもそもストーリー重視してない子が大半。
水の呼吸!〇の型!みたいな覚えやすいキメキメシーンがあれば、子どもには受けるのさ。
進撃以上のブーム起こされて悔しいのは分かるけどねぇ、、
進撃信者はネットで声のデカい年期入った年齢層高めの奴が多いんだと思うわ
とにかく攻撃的な信者が多い
しょーみ進撃の方がおもろいし
鬼滅は悪者をボコボコにできて気持ちいい
単純な話で日本でのブームは特殊で、昔から子供層を取り入れられると極端に大きくなる
ポケモンにしろ千と千尋にしろ、きめつにしろ
進撃の面白さは子供に理解できるものでもないし、海外で行ったら進撃のが人気は高い
コメントする