
1: 2021/01/07(木) 10:46:58.21 ID:Jm0gOoUq0
結婚できたのにダメ人間扱いっておかしいやろ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609984018/
2: 2021/01/07(木) 10:47:30.97 ID:5Zj4Dh9J0
2: 2021/01/07(木) 10:47:30.97 ID:5Zj4Dh9J0
たしかに
3: 2021/01/07(木) 10:48:23.21 ID:h2ot8ka10
見た目以外でしずかがジャイ子より勝ってるとこあるか?
5: 2021/01/07(木) 10:48:40.66 ID:ICQ4ajLI0
ジャイ子かわいそう
7: 2021/01/07(木) 10:48:45.67 ID:LZiATiJ0a
ジャイ子の人権は無いものとする
11: 2021/01/07(木) 10:49:42.87 ID:Vh87UYMs0
ブスに人権ないとかお前らみたいなこと言うやん
12: 2021/01/07(木) 10:49:57.31 ID:P860jDZQM
・知的障害
・起業家
・嫁が漫画家
今の時代ならTwitterとかでバズりそう
・起業家
・嫁が漫画家
今の時代ならTwitterとかでバズりそう
14: 2021/01/07(木) 10:50:49.29 ID:0hb1aST8d
>>12
のび太と結婚の世界線は漫画家として大成してなさそう
のび太と結婚の世界線は漫画家として大成してなさそう
13: 2021/01/07(木) 10:50:43.04 ID:crpyoj0Pd
自分の子孫に存在を否定されたジャイ子は哀れすぎる
15: 2021/01/07(木) 10:50:58.47 ID:aK2OmLSYd
漫画家の嫁とか最高やな
めっちゃ金もってくるやん
めっちゃ金もってくるやん
17: 2021/01/07(木) 10:51:02.23 ID:wJlnzen10
大阪まで何で行こうが未来変わらないからセーフ理論おかしいよな
のび太の息子の時点で未来変わってるやん
のび太の息子の時点で未来変わってるやん
20: 2021/01/07(木) 10:51:28.25 ID:KVHXL0S7a
>>17
新幹線理論はよくわからんな
新幹線理論はよくわからんな
18: 2021/01/07(木) 10:51:04.02 ID:qH9LSYD5a
花火やるまで会社成功させてたしな
22: 2021/01/07(木) 10:52:12.97 ID:67voBow5M
初期ジャイ子はいい部分皆無やぞ
24: 2021/01/07(木) 10:52:31.25 ID:UENv55Xka
漫画家になったのでセーフみたいな風潮
25: 2021/01/07(木) 10:52:37.34 ID:crpyoj0Pd
自分の子孫がジャイ子の子供と遺伝子交わるからセーフってその子孫に対しても酷いやろ
26: 2021/01/07(木) 10:52:49.31 ID:FygB72ma0
のび太就職できないから起業して家事まではそれなりだったって普通にすごいと思うんやが
27: 2021/01/07(木) 10:53:00.93 ID:hX138lfB0
火事になるまでは会社ええ感じやったしそこに来いやドラカス
28: 2021/01/07(木) 10:53:21.71 ID:eW2nEobYa
のび太は他人の幸せを喜べる人間なんだからしずかは別の人と結婚する方がいいだろ
30: 2021/01/07(木) 10:53:59.63 ID:+OOMbwona
冷静に考えてのび太が勝手に会社燃やしたのが問題なのであって
ジャイ子何も関係ないよな
ジャイ子何も関係ないよな
31: 2021/01/07(木) 10:54:21.67 ID:Q+RMgNcWa
なんで人生ダメになったのがジャイ子のせいになるんや
32: 2021/01/07(木) 10:54:31.43 ID:N4FEeEbG0
しずかちゃんと結婚するはずだった人が不幸になってるよねこれ
許せんわ
許せんわ
34: 2021/01/07(木) 10:54:55.51 ID:h2ot8ka10
よくよく考えたら子どもの頃からの友人にそっくりな顔した女と結婚するってヤバイな
35: 2021/01/07(木) 10:54:56.87 ID:Bcr93DLmd
ジャイ子を美人に育成する方法はなかったのか
37: 2021/01/07(木) 10:55:52.65 ID:ypiLVGCy0
のび太としずかが不倫してできた子供がセワシの先祖説好き
42: 2021/01/07(木) 10:57:31.53 ID:MoZT2eWGM
セワシ「パッパとかジッジは変わるけどワイは変わらんから過去ねじ曲げたろ!」
サイコパスやろこいつ
サイコパスやろこいつ
45: 2021/01/07(木) 10:58:29.72 ID:oEe/n2x/0
テレ朝でアニメ化してドラえもんの過去もほじくり返されてジャイ子があまりに悲惨すぎるからって漫画家キャラにしたんだよな
46: 2021/01/07(木) 10:58:30.02 ID:pfAjwVBe0
のび太って何年生まれなん?現実に存在してたら50くらい?
48: 2021/01/07(木) 10:59:13.83 ID:oEe/n2x/0
>>46
1964年8月7日産まれで56歳
1964年8月7日産まれで56歳
52: 2021/01/07(木) 11:00:08.73 ID:UMuwiz8s0
のびカスと結婚しなくなったジャイ子の方が救われてるやろ
54: 2021/01/07(木) 11:00:29.13 ID:suh9kqGu0
タイムパトロール「ヨシ!」
56: 2021/01/07(木) 11:00:49.66 ID:/6Ge0yK9M
これやった結果息子のノビスケがジャイ子の子孫と結婚するハメになるんやっけ
60: 2021/01/07(木) 11:01:25.61 ID:fv9jKU/j0
子供心にもジャイ子かわいそうすぎるやろと思った
64: 2021/01/07(木) 11:02:30.72 ID:oEe/n2x/0
ジャイ子はアニメ化して漫画家キャラで復活するまで
初回とあと2回くらいしか出てないレアキャラだったんだよな
初回とあと2回くらいしか出てないレアキャラだったんだよな
67: 2021/01/07(木) 11:03:35.37 ID:hX138lfB0
75: 2021/01/07(木) 11:05:02.96 ID:ZmqFTzFq0
>>67
そう考えると畜生やな
そう考えると畜生やな
79: 2021/01/07(木) 11:06:24.34 ID:wM38yLNir
>>67
どんだけ子供作ってんねん
どんだけ子供作ってんねん
70: 2021/01/07(木) 11:04:34.48 ID:u68WVQc7a
いうても子供あんなにおったんやから
夫婦仲最強やろ
相性良すぎ
夫婦仲最強やろ
相性良すぎ
77: 2021/01/07(木) 11:05:25.05 ID:xZVltsnI0
昔の漫画ってナチュラルにブス差別するよな
89: 2021/01/07(木) 11:09:20.80 ID:hX138lfB0
94: 2021/01/07(木) 11:11:13.91 ID:u68WVQc7a
>>89
ジャイ子遺伝子を息子に押し付けててひどい
ジャイ子遺伝子を息子に押し付けててひどい
101: 2021/01/07(木) 11:13:23.09 ID:ypiLVGCy0
>>89
これ修復ルートのジャイ子の夫はジャイ子ルートのしずかの夫てことだよな
これ修復ルートのジャイ子の夫はジャイ子ルートのしずかの夫てことだよな
149: 2021/01/07(木) 11:28:16.17 ID:fv9jKU/j0
>>89
ノビスケの人生おもちゃにされてて草
ノビスケの人生おもちゃにされてて草
90: 2021/01/07(木) 11:10:17.30 ID:Pq5U8u3P0
しずかの孫「のび太と結婚するようなダメ人間に育つから未来から来た」
96: 2021/01/07(木) 11:12:18.82 ID:u68WVQc7a
ていうか結局セワシ産まれるなら
会社成功させるだけでええよな
会社成功させるだけでええよな
コメント
いや 結婚できたらダメじゃないって思う方がおかしい
(優しさで励ますわけではなく、クヨクヨすんなよガハハ的だけど)
それ見てドラえもんが、こりゃまずいぞと改めて二人の仲の邪魔をする。藤子大全集版のドラえもんに収録されてる。
初期のジャイ子は肝っ玉母ちゃん的な性格で、初期のび太と割と相性いいんじゃないかと思う。
ダメ男と切り離す事で漫画家として大成するのが修正ルートだと
あいつの銃の才能は、オモチャでも適用されるし
ジャイ子が性豪だったとか・・・
社会的認知度では結婚したほうが成功者
独身者は人間的欠陥があると思われる。さらにここではのび太だしw
で
× 嫁がマンガ家
○ 嫁が同人作家(肉筆誌)
昼は家事は旦那にまかせて同人家業にいそしむ、印刷したら赤字作家
夜は後先考えていないであろう快楽求めた子づくり作業
昼も夜も創作作業にいそしんでどうしようもないねw
そういう偏見がおかしいって言ってるんだぞ
同じ名前の女の子が虐められないようにジャイ子に本名を設定しなかった
というエピソード好き
現在それが本当になってる交通事故・大怪我・入院・・など
全て当たってんだけどまるで預言者みたいな奴で怖すぎる
コメントする