
1: 2021/02/08(月) 20:35:10.234 ID:DIrivWtmd
なんや
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1612784110/
2: 2021/02/08(月) 20:35:33.845 ID:wXfmHRTM0
うしおととら
3: 2021/02/08(月) 20:35:50.644 ID:5qUh6gbp0
10巻未満で終わるのがいいよな
4: 2021/02/08(月) 20:35:52.142 ID:+sjnMI/20
新暗行御史
全13巻の名作
全13巻の名作
43: 2021/02/08(月) 21:43:16.632 ID:K2dOxeFH0
>>4
このスレでこの名前を見るとは思わなかった
このスレでこの名前を見るとは思わなかった
48: 2021/02/08(月) 23:21:49.163 ID:+sjnMI/20
>>43
隠れた名作だぞ
アニメ化してるし言うほど隠れてないかもしれないが
隠れた名作だぞ
アニメ化してるし言うほど隠れてないかもしれないが
5: 2021/02/08(月) 20:36:01.469 ID:z3W2Emu80
それ町
6: 2021/02/08(月) 20:36:10.381 ID:xgtGuGUp0
Monster定期
7: 2021/02/08(月) 20:36:16.049 ID:rs8Ou52qa
ラブやん
9: 2021/02/08(月) 20:37:12.186 ID:KxNYgBarp
花田少年史
10: 2021/02/08(月) 20:37:36.706 ID:55iB4gFTa
動物のお医者さん
11: 2021/02/08(月) 20:37:37.403 ID:4JSUCy/v0
僕だけがいない街
13: 2021/02/08(月) 20:38:00.150 ID:N6o0OjLCd
エリア88
15: 2021/02/08(月) 20:38:20.125 ID:uIBif/jx0
ナウシカ
16: 2021/02/08(月) 20:38:44.084 ID:w9zfoCdT0
頭文字D
17: 2021/02/08(月) 20:38:48.436 ID:WevqagXM0
寄生獣
18: 2021/02/08(月) 20:39:19.612 ID:CuIn/NAr0
ぼくらの
19: 2021/02/08(月) 20:39:29.121 ID:fbMe7TQ/0
軍鶏
beck
beck
20: 2021/02/08(月) 20:39:42.110 ID:7C4FD2860
ハガレン
21: 2021/02/08(月) 20:40:18.466 ID:5PfI022v0
ドロヘドロ
長いけど嘘喰い
長いけど嘘喰い
23: 2021/02/08(月) 20:40:50.396 ID:rNGB2QwCa
ウルトラレッド
24: 2021/02/08(月) 20:41:31.057 ID:WevqagXM0
ガンバfly high
25: 2021/02/08(月) 20:41:36.536 ID:yCYkurXG0
究極超人あ~る
26: 2021/02/08(月) 20:41:59.721 ID:7WTXZaA+d
ネウロ
27: 2021/02/08(月) 20:43:10.368 ID:rHOgMnvk0
YAWARA
28: 2021/02/08(月) 20:43:31.975 ID:fx1FtvBjr
金色のガッシュ
ARMS
烈火の炎
道士郎でござる
ダイの大冒険
封神演義
るろうに剣心
シグルイ
寄生獣
ピースメーカー
衛府の七忍←new
ARMS
烈火の炎
道士郎でござる
ダイの大冒険
封神演義
るろうに剣心
シグルイ
寄生獣
ピースメーカー
衛府の七忍←new
29: 2021/02/08(月) 20:44:18.457 ID:kPXTGYDW0
覚悟のススメは最初読んだときはアツくて好きだった
32: 2021/02/08(月) 20:51:08.687 ID:/hTSQmqSa
瑠璃宮夢幻古物店
警部銭形
警部銭形
34: 2021/02/08(月) 20:51:58.253 ID:HXAqWkNM0
馬鹿「漫画は短い方がいい」
普通の人「作者のこだわりとかあるけど普通漫画は面白いから続くんだぞ
長編漫画は面白いから長く続いているんだぞ
10巻以内で終わるような作品99%面白くなくて打ち切られた作品だぞ」
普通の人「作者のこだわりとかあるけど普通漫画は面白いから続くんだぞ
長編漫画は面白いから長く続いているんだぞ
10巻以内で終わるような作品99%面白くなくて打ち切られた作品だぞ」
35: 2021/02/08(月) 20:52:30.570 ID:eR9X5SDO0
封神演義 全23巻
ただしアニメ化は2回もしたのに2回とも駄作
ただしアニメ化は2回もしたのに2回とも駄作
36: 2021/02/08(月) 20:53:50.158 ID:4F6ZhKSF0
H2
37: 2021/02/08(月) 20:57:41.372 ID:fx1FtvBjr
JESUS
闇のイージス
暁のイージス
JESUS砂塵航路
闇のイージス
暁のイージス
JESUS砂塵航路
38: 2021/02/08(月) 20:58:56.792 ID:640SYj4h0
スピリットサークル
戦国妖狐
戦国妖狐
40: 2021/02/08(月) 21:13:34.199 ID:37qZCOSL0
惑星のさみだれ
41: 2021/02/08(月) 21:38:54.545 ID:H9XgTPQmM
めぞん一刻
45: 2021/02/08(月) 22:04:53.378 ID:qmmc75GT0
>>41
これ
これ
42: 2021/02/08(月) 21:42:55.372 ID:5EcpJ0Aaa
しらたまくん
46: 2021/02/08(月) 22:05:28.702 ID:xwzW7ezz0
まるのみ
47: 2021/02/08(月) 22:29:29.305 ID:V+muIp6ba
キミオアライブ
49: 2021/02/09(火) 00:11:09.929 ID:WfPTHEgka
マップス
SF好きになったきっかけ
SF好きになったきっかけ
コメント
これは名作だぞ。
読んでみると良いぞ。
これも読む価値ある。
セナの強敵に勝つ瞬間とかスポーツ漫画なのにバトル漫画くらい熱くなれる
オタクが調子に乗るなよ
黙れゴミが
伝奇物の最高傑作
水滸伝(横山光輝)
フイチン再見(村上もとか)
天竺熱風録(田中芳樹/伊藤勢,)
妖女伝説(星野之宣)
コメントする