1:   2021/02/10(水) 15:49:25.17 ID:mCS13kPOd
事実1 ナミはノジコとともにベルメールさんに拾われて育てられたが、ノジコは赤ん坊のナミを妹ではないと言っていた → ナミには特別な出生の秘密があることの伏線
https://i.imgur.com/lwBmKMx.jpg

事実2 ルフィの兄ポートガス・D・エースは、本当はゴールド・ロジャー(本名ゴール・D・ロジャー)の息子で本名「ゴール・D・エース」だと作中で判明済み → 海賊王の一族が物語の鍵になっている
https://i.imgur.com/CygzBUm.jpg

事実3 エースの両親であるロジャーとルージュは男の子が産まれたら「エース」、女の子が産まれたら「アン」と名付けることを決めていた → 他に子供がいないと断定できる描写はなく、エースにはアンという妹がいるという伏線と考えられる
https://i.imgur.com/OvKK4xH.jpg

事実4 ワンピースのプロトタイプである尾田栄一郎の読み切り「ロマンスドーン」では「アン」という名前でナミと思われるキャラクターが登場していた → ナミはロジャーの娘アンだったと考えるのが自然
https://i.imgur.com/IL6nqsr.jpg

事実5 作中でロジャーは天候を操る能力を持っていたと思われる描写あり → この能力がグランドラインを制するために必要になるはず
https://i.imgur.com/12Wlg0R.jpg

事実6 ナミは体で天候を感じ取っているみたいだというビビの台詞がある → ナミがロジャーの能力の一部を受け継いでいたことの伏線
https://i.imgur.com/6w61HLc.jpg

事実7 ナミをローマ字で書くとNAMI → 赤ん坊だったナミを拾ったときに「I'M AN(私はアンです)」という名札を子供だったノジコは逆から読んでしまい、「NAMI」が名前だと誤解したと考えられる
https://i.imgur.com/4zvZg9w.jpg

結論 ナミの正体はゴールド・ロジャーの娘ゴール・D・アンで、ロジャーから受け継いだ天候を感じ取る能力が物語の終盤でひとつなぎの大秘宝を手に入れる鍵になる

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612939765/
2:   2021/02/10(水) 15:49:37.10 ID:0h130scSd
マジで?

5:   2021/02/10(水) 15:49:53.99 ID:T+bfB9Svd
はえー

8:   2021/02/10(水) 15:50:21.33 ID:wlSSwIxB0
尾田くん、見直したぞ

10:   2021/02/10(水) 15:50:40.67 ID:lhKwsASRd
これ当たってたらすごいな

11:   2021/02/10(水) 15:50:44.03 ID:HrfE3CcKd
つまりナミをぶっ飛ばせばいいんだな

13:   2021/02/10(水) 15:50:51.45 ID:smqjfjpE0
これはアリエル

14:   2021/02/10(水) 15:50:58.81 ID:rJgsWrCO0
クロコダイル女説と同じくらい信憑性あるな

16:   2021/02/10(水) 15:51:10.94 ID:23jLkfg9r
はえーすごい😳

19:   2021/02/10(水) 15:51:19.47 ID:g7P2ta4o0
尾田っちの伏線すごすぎやろ

22:   2021/02/10(水) 15:51:22.67 ID:7lVOUAo90
尾田くん見損なったぞ

23:   2021/02/10(水) 15:51:23.06 ID:3LLblSvy0
マジかよ…

25:   2021/02/10(水) 15:51:30.25 ID:hBjcmbmH0
割とありそうで草

26:   2021/02/10(水) 15:51:34.95 ID:BIvvIM7Hd
ネタスレかと思って開いたら普通に考察しっかりしてて草

30:   2021/02/10(水) 15:51:43.53 ID:+5ZEQqLVp
それだけ並べてもなんの根拠にもなってなくて草

33:   2021/02/10(水) 15:51:54.46 ID:Z9V5r2wOd
これはちょっと面白いな

34:   2021/02/10(水) 15:51:54.72 ID:uh4UwpR20
エース生んだときに母親死んでる定期

35:   2021/02/10(水) 15:51:54.79 ID:TI2ZLxel0
事実が途中から事実じゃなくてただの憶測に変わっていくの草

39:   2021/02/10(水) 15:52:12.29 ID:wnV5zZt8d
伏線すげえええええ

41:   2021/02/10(水) 15:52:41.85 ID:p7st0kNQ0
わりといい線いってそう

43:   2021/02/10(水) 15:52:48.04 ID:p57+2NBt0
伏線張るだけ張って何も回収しない

44:   2021/02/10(水) 15:52:49.59 ID:mn/XmH0Q0
尾田くん「なるほど、こうすれば最初から考えていた設定みたいにできるな・・・」

45:   2021/02/10(水) 15:52:57.84 ID:+P2nn3Skd
モンスタージョンTV定期

47:   2021/02/10(水) 15:52:59.64 ID:qA9zdB9rr
いつものよりまともな説やな

50:   2021/02/10(水) 15:53:12.21 ID:Gouk/y+RM
そうだったとして
もはやどうでもよくて草

51:   2021/02/10(水) 15:53:15.47 ID:zHzWnqCe0
こじつけやね

57:   2021/02/10(水) 15:53:27.84 ID:mplCBA040
ナミとアイムアンはめっちゃ尾田っち好きそう

58:   2021/02/10(水) 15:53:31.61 ID:iSeC+NEzd
当たりだわこりゃ

63:   2021/02/10(水) 15:53:43.79 ID:JHmWPoPkr
名札逆に読まないやろ

67:   2021/02/10(水) 15:54:00.16 ID:i5IfkNnUa
割とありそうで草

72:   2021/02/10(水) 15:54:20.44 ID:mYfg60gs0
ネタスレかと思ったら結構まともで草

79:   2021/02/10(水) 15:54:40.44 ID:T1YG4nHFM
i'm anのところ鳥肌立ったわ

80:   2021/02/10(水) 15:54:42.89 ID:LKMMQ9qpM
割と辻褄合ってるのは草

82:   2021/02/10(水) 15:54:55.13 ID:lNakHRjx0
これはガチっぽいね...見損なったぞ

89:   2021/02/10(水) 15:55:32.90 ID:GCcR9anfp
この通りの展開じゃなかったら予想が当たって展開変えられたってことやから正解やな

90:   2021/02/10(水) 15:55:34.15 ID:sKArHF/Yp
昔はよく考察見てワクワクしたりしたが
今はもはや早く終われよっていう気持ち

103:   2021/02/10(水) 15:56:15.09 ID:w7bntWZs0
結構おもろいの草

104:   2021/02/10(水) 15:56:16.00 ID:P0jIXFmQp
モンスタージョンTVの再生数死にすぎやろ

107:   2021/02/10(水) 15:56:20.93 ID:lBvmaBjar
いや逆から読むってなんやねん

111:   2021/02/10(水) 15:56:37.40 ID:PyqYhJoQM
よくこんなくだらねー屁理屈を思い付くものだと感心する

118:   2021/02/10(水) 15:56:55.82 ID:Nbhp0Ce80
エース→挑発に乗る
ナミ→波に乗る

あっ…

122:   2021/02/10(水) 15:57:07.81 ID:yxYCTkKkd
これもうアンジャッシュやん

137:   2021/02/10(水) 15:57:59.92 ID:cO9bwz3Rd
伏線というより後付けなんじゃ…

142:   2021/02/10(水) 15:58:13.51 0
当てちゃったら変えるし無くなるやろ

147:   2021/02/10(水) 15:58:18.27 ID:sSzXG71H0
これで尾田がずらしてきたら答え合わせだな

156:   2021/02/10(水) 15:58:52.17 ID:K+JFJ6x/0
また当てられちゃったねえ

167:   2021/02/10(水) 15:59:21.91 ID:lIIpLAGT0
あー当てちゃったね
変更します

176:   2021/02/10(水) 15:59:46.96 ID:tvac2sKa0
これ事実じゃなかったら尾田がずらしたって事になるからこれが正解ということになる