
1: 2021/02/12(金) 18:38:02.79 ID:wWY7WyS20
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613122682/
2: 2021/02/12(金) 18:38:54.98 ID:X1v9/pHkM
30: 2021/02/12(金) 18:46:43.94 ID:e8toNDn4d
>>2
これやね
これやね
9: 2021/02/12(金) 18:41:20.77 ID:zUCc5bGma
爺さん、死出の旅路、付き合ってやる
13: 2021/02/12(金) 18:42:09.09 ID:etnb0LvIa
>>9
おお、かたじけない
おお、かたじけない
12: 2021/02/12(金) 18:41:55.53 ID:8joquCQZa
リサが暗号でロイに伝えるとこ
16: 2021/02/12(金) 18:43:02.14 ID:/X87k7Uu0
自分の城に裏口から入らねばならぬ理由があるのかね?
21: 2021/02/12(金) 18:44:17.55 ID:RMaAJSjL0
>>16
これや
これや
20: 2021/02/12(金) 18:44:13.25 ID:IQfKH9uD0
立てよド三流派はおらんのか?
22: 2021/02/12(金) 18:44:43.79 ID:hp1OgtT7d
自分の足で立って歩け
24: 2021/02/12(金) 18:45:02.91 ID:a+7LdbJKM
ヒューズが死ぬシーン
25: 2021/02/12(金) 18:45:16.35 ID:Ic2kiSkG0
旧アニメのマスタングが総統倒すとこ
26: 2021/02/12(金) 18:45:19.03 ID:klNLytSk0
まずはその舌の根から焼き尽くしてやろう
29: 2021/02/12(金) 18:46:02.35 ID:f81NsWncM
格の違いってやつを分かりやすく教えてやるぜ
31: 2021/02/12(金) 18:47:17.78 ID:rspDz5KXd
主婦だ!🙂
32: 2021/02/12(金) 18:47:47.57 ID:4lJ3eehZ0
格好いいとは違うけどマスタングがああ人間は愚かだな特にホムンクロスとか言う奴らの行動は滑稽で笑えるって台詞が印象に残ってる
33: 2021/02/12(金) 18:47:49.61 ID:iUvHbytD0
エンヴィ処刑シーンなんだよなぁ
34: 2021/02/12(金) 18:47:51.66 ID:6uq54OD40
キンブリーがライオンのおじさんにやられたときのプライドの
百獣の王とは言ったものですね 一撃で君の喉笛を噛み切ってしまいました やはり人間は脆弱ですね
みたいなセリフが妙に記憶に残る
百獣の王とは言ったものですね 一撃で君の喉笛を噛み切ってしまいました やはり人間は脆弱ですね
みたいなセリフが妙に記憶に残る
35: 2021/02/12(金) 18:47:59.99 ID:aLbxzEe9a
バッカニアとジジイとグリードとかいう
主要キャラにしては割とどうでもいい3人のくせに
こいつらの共闘が一番熱かったわ
主要キャラにしては割とどうでもいい3人のくせに
こいつらの共闘が一番熱かったわ
36: 2021/02/12(金) 18:48:15.15 ID:sZpkH8hd0
この漫画の名シーンやとやっぱキンブレルのシーンがインパクトあるな
37: 2021/02/12(金) 18:49:04.60 ID:4lJ3eehZ0
ハガレンはオープニングが本編
38: 2021/02/12(金) 18:49:13.75 ID:AZ83mJBad
大総統がなんで俺の家なのに裏から入らないとダメなんやって怒るシーン
39: 2021/02/12(金) 18:49:20.51 ID:zUCc5bGma
・・・流れ弾だ
42: 2021/02/12(金) 18:50:15.70 ID:LFSJ9kNg0
正直主人公のエドより大総統とか大佐の方がキャラとして魅力あるよね
44: 2021/02/12(金) 18:50:47.34 ID:GcjnjQaz0
キンブリーが完全に死んだシーン
47: 2021/02/12(金) 18:51:49.01 ID:T67KWRJUd
グリードか大統領が出てくるとだいたいかっこいい
53: 2021/02/12(金) 18:53:11.47 ID:4lJ3eehZ0
ガンガンで最終回二度載せられたんよな
56: 2021/02/12(金) 18:53:58.82 ID:32Xx41Ckd
>>53
どこも売り切れやったな
どこも売り切れやったな
54: 2021/02/12(金) 18:53:24.13 ID:7YLa5xI50
大佐。風が出て冷えて来ましたよ。まだお戻りにならないのですか?
64: 2021/02/12(金) 18:55:12.71 ID:SWueio6nd
立てよド三流 オレ達とお前との格の違いってやつを見せてやる
66: 2021/02/12(金) 18:55:14.25 ID:qI0JUtPw0
雨だよ
67: 2021/02/12(金) 18:55:28.41 ID:jikmREyTa
アニメのバカいってんじゃねぇぞクソ親父は漫画越えてたわ
69: 2021/02/12(金) 18:56:11.44 ID:TxrSKsFId
83: 2021/02/12(金) 18:58:06.90 ID:+gmPyVAA0
>>69
うおおおおおおってなるええシーンやな
うおおおおおおってなるええシーンやな
72: 2021/02/12(金) 18:56:52.48 ID:QUwlzNnrd
ハガレンってほんまストーリーよく出来てるわ、どうやったら考えつくねん
76: 2021/02/12(金) 18:57:20.71 ID:jvilPwSD0
>>72
モノホンの名作やな
モノホンの名作やな
73: 2021/02/12(金) 18:56:59.53 ID:5qiExZUL0
キンブリーもええよな
ああいう筋の通った悪役好きや
ああいう筋の通った悪役好きや
77: 2021/02/12(金) 18:57:28.71 ID:eYW9mq570
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
78: 2021/02/12(金) 18:57:29.05 ID:sIo+3Dad0
バッカニアが大総統刺すシーンの会話が最高やろ
80: 2021/02/12(金) 18:57:59.45 ID:bF4rvFXF0
キメラのおっさん達も魅力的やったな
ええキャラ多すぎやねん
ええキャラ多すぎやねん
84: 2021/02/12(金) 18:58:12.21 ID:5qiExZUL0
あとライオン人間とかにキンブリー殺させたりプライドを苦戦させたりするのも好き
モブも活躍や
モブも活躍や
87: 2021/02/12(金) 18:58:17.11 ID:nn8MkIpqr
93: 2021/02/12(金) 18:58:47.67 ID:32Xx41Ckd
出し抜いてやったぞ
化け物め
化け物め
98: 2021/02/12(金) 18:58:56.90 ID:SQIKaeUY0
うおおおおおおおってシーンとかっこいいシーンは微妙に違うよな
かっこいいシーンは全部大総統やわ
かっこいいシーンは全部大総統やわ
コメント
ワイもここかと思ったわ
まあキャラは安定のブラッドレイだったなw
さすキング
キンブリー本当良いキャラしてたわ
コメントする