取り敢えず初代見てんだけどつまらないんだが
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1613628229/
2: 2021/02/18(木) 15:04:25.635 ID:6eYulNMU0
gガンダム
5: 2021/02/18(木) 15:05:05.947 ID:Io5i4/dUp
00
6: 2021/02/18(木) 15:05:07.509 ID:yqlHq0570
逆シャアだけど
1 Z ZZ は見ないと楽しめない
1 Z ZZ は見ないと楽しめない
11: 2021/02/18(木) 15:06:42.566 ID:edkWE4gI0
>>6
やっぱ初代じゃないんだな良かったww
やっぱ初代じゃないんだな良かったww
7: 2021/02/18(木) 15:05:17.332 ID:hnuQt1J60
人によるわハゲ
8: 2021/02/18(木) 15:06:15.724 ID:A4rm2OVT0
08
15: 2021/02/18(木) 15:07:21.770 ID:edkWE4gI0
>>8
08ってなんかおまけみたいなやつか?
08ってなんかおまけみたいなやつか?
10: 2021/02/18(木) 15:06:39.688 ID:L5IRqRwg0
ポケ戦見とけ
18: 2021/02/18(木) 15:08:13.229 ID:edkWE4gI0
>>10
飛ばしてそれいきなり見ても大丈夫?
飛ばしてそれいきなり見ても大丈夫?
24: 2021/02/18(木) 15:09:28.031 ID:L5IRqRwg0
>>18
むしろ知らなきゃいけない基礎知識みたいなの一切不要で見られて、短めでちゃんと話が完結するのがポケ戦
むしろ知らなきゃいけない基礎知識みたいなの一切不要で見られて、短めでちゃんと話が完結するのがポケ戦
12: 2021/02/18(木) 15:07:09.735 ID:z9Obct2N0
gが一番よかったわ
19: 2021/02/18(木) 15:08:32.662 ID:edkWE4gI0
>>12
おっG人気じゃん
おっG人気じゃん
13: 2021/02/18(木) 15:07:10.627 ID:OO1oz8Q1d
SEED
14: 2021/02/18(木) 15:07:12.434 ID:nvzQUlie0
SEEDだろ
21: 2021/02/18(木) 15:09:03.016 ID:edkWE4gI0
>>14
SEEDってよく聞くよな
SEEDってよく聞くよな
38: 2021/02/18(木) 15:13:01.364 ID:OO1oz8Q1d
>>21
マジで面白いよ
古くからのガンダムファンにアンチは多いが
まあ鬼滅アンチ、君の名はアンチみたいなもんだ
次にオススメできるのは00
マジで面白いよ
古くからのガンダムファンにアンチは多いが
まあ鬼滅アンチ、君の名はアンチみたいなもんだ
次にオススメできるのは00
45: 2021/02/18(木) 15:14:06.855 ID:edkWE4gI0
>>38
GもダメだったらSEED見てみる
GもダメだったらSEED見てみる
16: 2021/02/18(木) 15:07:34.907 ID:47ElrS1kK
初代見てつまらなかったらZ見てみたら?
初代→Z→ZZまでチャレンジして面白く感じなかったら昔のガンダムは諦めて比較的新しいユニコーンでも見てみるとか
初代→Z→ZZまでチャレンジして面白く感じなかったら昔のガンダムは諦めて比較的新しいユニコーンでも見てみるとか
26: 2021/02/18(木) 15:09:46.606 ID:edkWE4gI0
>>16
ZとZZもつまらないって聞くけど大丈夫か?
ZとZZもつまらないって聞くけど大丈夫か?
48: 2021/02/18(木) 15:15:31.239 ID:47ElrS1kK
>>26
ZZはともかくZって人気あると思うがな
ガンダム作品が見たいのか
ロボアニメが見たいのか
前者なら宇宙世紀シリーズは外せないし
後者ならF91でもVでもWでま種でもOOでもMS(ロボ)のデザイン好きそうな作品見るのが手っ取り早いんじゃないか?
ZZはともかくZって人気あると思うがな
ガンダム作品が見たいのか
ロボアニメが見たいのか
前者なら宇宙世紀シリーズは外せないし
後者ならF91でもVでもWでま種でもOOでもMS(ロボ)のデザイン好きそうな作品見るのが手っ取り早いんじゃないか?
53: 2021/02/18(木) 15:17:25.080 ID:edkWE4gI0
>>48
ロボより人間ドラマが見てぇ
そんなシリーズある?
ロボより人間ドラマが見てぇ
そんなシリーズある?
54: 2021/02/18(木) 15:18:08.890 ID:OO1oz8Q1d
>>53
SEEDかな
SEEDかな
59: 2021/02/18(木) 15:18:46.443 ID:edkWE4gI0
>>54
SEEDか分かった
SEEDか分かった
20: 2021/02/18(木) 15:08:34.417 ID:z856Ii1G0
マジレスすると
シャーとハマーンとシロッコが三つ巴のモビルスーツ戦する回の「Zガンダム」
シャーとハマーンとシロッコが三つ巴のモビルスーツ戦する回の「Zガンダム」
30: 2021/02/18(木) 15:10:36.133 ID:edkWE4gI0
>>20
Z派もいるのか
Z派もいるのか
22: 2021/02/18(木) 15:09:19.351 ID:zqTHJ/Qn0
単発で見たいならアナザー適当に見とけばいいし、シリーズで見たいなら宇宙世紀
23: 2021/02/18(木) 15:09:22.301 ID:/DgkUfZB0
初代は劇場版だけで良いよ
昔のがきついならSEED、00だけで良い
昔のがきついならSEED、00だけで良い
35: 2021/02/18(木) 15:11:35.624 ID:edkWE4gI0
>>23
ちゃんと見ようとして失敗したわ
劇場版の方が良かったな
ちゃんと見ようとして失敗したわ
劇場版の方が良かったな
25: 2021/02/18(木) 15:09:40.144 ID:yqlHq0570
1もZも総集編だけサクッと見てもいい
ZZは苦行だが頑張れ
ZZは苦行だが頑張れ
32: 2021/02/18(木) 15:11:11.141 ID:yqlHq0570
アナザーなら種と00とAGEさえ避ければだいたい面白いかな
36: 2021/02/18(木) 15:12:49.583 ID:l+HG+5sfa
宇宙世紀はユニコーンまでは時系列で見ないとわからない話が多いから全部見る気ないなら除外していいと思う
OVAはユニコーン以外全部独立してるから見やすくていいと思うけど
OVAはユニコーン以外全部独立してるから見やすくていいと思うけど
37: 2021/02/18(木) 15:12:51.476 ID:7uhwDFKed
まあガンダムは劇場版見て話の流れだけわかればいいよ
さすがゴッグだとかはカットされてるけど
さすがゴッグだとかはカットされてるけど
40: 2021/02/18(木) 15:13:08.486 ID:edkWE4gI0
Gって熱いので人気なドモンが出るやつか
G見てみるわ
G見てみるわ
41: 2021/02/18(木) 15:13:48.178 ID:6eYulNMU0
俺頭悪いから
宇宙戦争とか何で争ってんのかも理解できず、単にMSの活躍だけを目的に見てる。
そんな俺にはGガンダムは単純明快でわかりやすく基本1話完結だから見ててストレスないかな
宇宙戦争とか何で争ってんのかも理解できず、単にMSの活躍だけを目的に見てる。
そんな俺にはGガンダムは単純明快でわかりやすく基本1話完結だから見ててストレスないかな
51: 2021/02/18(木) 15:16:20.267 ID:edkWE4gI0
>>41
初代ちょっと見た感じだとサイド3だけ月の裏側にあって
扱いが酷いから住んでるシャア達が「舐めんなよ地球連邦軍」って感じの話じゃ無いか?
ごめん違う?
初代ちょっと見た感じだとサイド3だけ月の裏側にあって
扱いが酷いから住んでるシャア達が「舐めんなよ地球連邦軍」って感じの話じゃ無いか?
ごめん違う?
56: 2021/02/18(木) 15:18:23.294 ID:sciO3wMHa
>>51
あってるけど微妙に違う
そういう話だったのに私利私欲の独裁者が出ちゃったっていう話
あってるけど微妙に違う
そういう話だったのに私利私欲の独裁者が出ちゃったっていう話
43: 2021/02/18(木) 15:13:56.259 ID:sciO3wMHa
種は種死のせいで評価あれだけど最初と最後は面白いぞ
砂漠の虎のあたりはつまらないぞ
砂漠の虎のあたりはつまらないぞ
44: 2021/02/18(木) 15:14:03.496 ID:4HfjUzCD0
ターンエーが面白いよ
46: 2021/02/18(木) 15:14:49.186 ID:OO1oz8Q1d
>>44
ターンAがものすごく面白いのは同意だが
ある程度ガンダム見てからの方が楽しめる作品だと思う
ターンAがものすごく面白いのは同意だが
ある程度ガンダム見てからの方が楽しめる作品だと思う
49: 2021/02/18(木) 15:15:37.428 ID:JzsXCVE6F
オリジンは見とけ
55: 2021/02/18(木) 15:18:18.491 ID:l+HG+5sfa
ガンダムらしさが一番無いけど00が一番見やすいと思う、見るなら劇場版まで含めてな
SEEDは特定のメインキャラ好きにならないと見ててイライラする事がある、種死は特に
SEEDは特定のメインキャラ好きにならないと見ててイライラする事がある、種死は特に
62: 2021/02/18(木) 15:19:24.227 ID:mR7oaij4M
SEEDは人間ドラマと云うかなんというか
ユニコーンとかでいいんじゃない?ちょっとクサイけど
ユニコーンとかでいいんじゃない?ちょっとクサイけど
66: 2021/02/18(木) 15:20:15.612 ID:jEG1nc2yd
初代は映画が完成度高いだけで
TVシリーズは微妙だぞ
大佐邪魔ですとかネタとしては面白いが
TVシリーズは微妙だぞ
大佐邪魔ですとかネタとしては面白いが
コメント
ヒロトへの曇らせぶりを堪能できるぞ
演出・脚本・楽曲・声優の演技・MSデザインや作画等々・・・
俺もそうだったが、脚本がどれだけいいか知らんけど昔のガンダムを今から見ても脚本以外のすべての要素が今と見劣りしすぎて最後まで見る気にならない
初代なんて古臭すぎて見続ける気にならなかった
1度の戦闘シーンで何度も差し込まれるバンクシーンはあっという間に視聴する気を奪っていくぞ
ストーリーが良かろうが見るに堪えん
コメントする