1: 2021/02/19(金) 06:29:23.47 ID:u+G2vQ3Y0
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613683763/
3: 2021/02/19(金) 06:30:11.62 ID:9mRcEtgZa
3: 2021/02/19(金) 06:30:11.62 ID:9mRcEtgZa
史実だから…
4: 2021/02/19(金) 06:30:35.02 ID:avZzkaq9a
男のシユウ一族って出てこないよな
子供作るってことは男もおるはずなんやが
子供作るってことは男もおるはずなんやが
8: 2021/02/19(金) 06:31:13.41 ID:cVzFekNxa
>>4
種は攫ってきて牧場してるんやろ
種は攫ってきて牧場してるんやろ
5: 2021/02/19(金) 06:30:41.25 ID:fY1Neeoe0
信のために嘘ついてるんやろ
6: 2021/02/19(金) 06:30:44.07 ID:n/nQ/6Ov0
ババアが尋常じゃない老け方ってのは伏線やったんやな
7: 2021/02/19(金) 06:31:04.26 ID:Np8ymk2k0
好きだけど今はそういうのやめよ
うーんなんかリアルですねぇ
うーんなんかリアルですねぇ
14: 2021/02/19(金) 06:31:59.97 ID:pbXRD1340
ご都合主義の頂点みたいな展開やめろ
15: 2021/02/19(金) 06:32:03.06 ID:ZyB+O8Z3a
コジルリと別れたんだよな
こりゃキョウカイ死ぬな
こりゃキョウカイ死ぬな
19: 2021/02/19(金) 06:32:43.79 ID:6r5WU3Ax0
ギア2も寿命縮めるとか言ってたけど
漫画ってこればっかりやな
漫画ってこればっかりやな
20: 2021/02/19(金) 06:32:47.64 ID:cR7dUTRBd
っし
フー…
ゴキゴキ
えっ
フー…
ゴキゴキ
えっ
22: 2021/02/19(金) 06:33:25.98 ID:wXPtqq4h0
そりゃこじるりに振られるわ
25: 2021/02/19(金) 06:33:48.79 ID:bq4Iy7w60
信とかいうたまに正気に戻る奴
28: 2021/02/19(金) 06:34:04.24 ID:QyIzMJzqd
出来の悪い龍狼伝みたいになってきとるな
そもそも龍狼伝の出来がええのかどうかわからんが
そもそも龍狼伝の出来がええのかどうかわからんが
32: 2021/02/19(金) 06:34:43.67 ID:ja3jWXlm0
クラピカもこの理論で長生きしそう
33: 2021/02/19(金) 06:34:55.90 ID:R80X4F5T0
可愛いから許す
35: 2021/02/19(金) 06:35:18.07 ID:cR7dUTRBd
なんやかんやでこじるりに殺された作品やな
こじるり前まではそれなりにスレもたってた
こじるり前まではそれなりにスレもたってた
43: 2021/02/19(金) 06:37:30.53 ID:ZwJ03iNMa
>>35
それなりってほとんど李牧のスレだよね
それなりってほとんど李牧のスレだよね
54: 2021/02/19(金) 06:39:31.78 ID:cR7dUTRBd
>>43
は?
賢人もあったが
は?
賢人もあったが
36: 2021/02/19(金) 06:35:42.59 ID:KvptJQb80
寿命設定で本当に寿命で亡くなった奴おるんか?
38: 2021/02/19(金) 06:35:57.07 ID:G9Un9zovd
冗談みたいなクソに成り下がってて笑えん
今からでも嘘と言って欲しい
今からでも嘘と言って欲しい
39: 2021/02/19(金) 06:36:04.86 ID:FfeNq6/j0
寿命どんくらい減ったかなんでわかるんや?
45: 2021/02/19(金) 06:38:01.80 ID:FgdejCY40
いよいよ闇の読者が駆逐された模様
48: 2021/02/19(金) 06:38:44.74 ID:pCsW/xhfa
>>45
光の読者は?
光の読者は?
56: 2021/02/19(金) 06:39:56.52 ID:GnhRBElrd
代償で寿命が減るとかいう概念なんなんや
寿命10年減るなら10年老けるべきや
寿命10年減るなら10年老けるべきや
67: 2021/02/19(金) 06:41:06.45 ID:UYBdQ1apa
こんなオカルトが存在する世界観じゃ始皇帝が不老不死を求めてもあながち狂ってないやん
69: 2021/02/19(金) 06:41:14.46 ID:4LWAM83g0
こじるりのせいで面白さを大幅に削ってしまった
77: 2021/02/19(金) 06:43:08.00 ID:6iS2BYiud
なんか彼岸島みたいになってきた
79: 2021/02/19(金) 06:43:13.63 ID:dgCupxgS0
漫画で寿命がデメリットの能力って実質ノーデメリットやな
87: 2021/02/19(金) 06:44:27.58 ID:p3uECuzo0
こじるりのせいで面白さを大幅に失ってしまったけど
それでちょうど他の漫画の面白さと同じくらいになったって
それでちょうど他の漫画の面白さと同じくらいになったって
88: 2021/02/19(金) 06:44:27.84 ID:MQ30CvLX0
キングダムってこんな雑な漫画やったんか
89: 2021/02/19(金) 06:44:32.62 ID:ZmONPPF4a
あのセリフって信を心配させまいとする優しい嘘やろ
93: 2021/02/19(金) 06:44:56.37 ID:u+G2vQ3Y0
神展開にヤンジャンアプリの光の読者も声を無くした模様
96: 2021/02/19(金) 06:45:12.02 ID:bRhrrE2pa
それでも俺は若い女と好き放題したかったっていう強い意志を感じたからセーフ
104: 2021/02/19(金) 06:47:22.69 ID:ZmONPPF4a
今週もクソつまらんかったけどさすがにこれで叩くのはあかんやろ
普通に考えたらあれが嘘って流れぐらいわかるやん
普通に考えたらあれが嘘って流れぐらいわかるやん
106: 2021/02/19(金) 06:47:25.01 ID:4PoXeyVN0
嫁と別れて覚悟示したのにあっさり捨てられたマヌケな男や
114: 2021/02/19(金) 06:48:33.10 ID:3WHCwSO30
小島切ったとたん
原先生復活したな
原先生復活したな
116: 2021/02/19(金) 06:48:39.23 ID:isaiC/mAa
こじるり様・・・
124: 2021/02/19(金) 06:50:10.27 ID:Nh5/oGvz0
ワイは漫画の整合性なんか割とてきとーでも勢いで読めればええ派やけど合従軍あたりからひどいぞ
125: 2021/02/19(金) 06:50:17.64 ID:nep7jusNp
こじるりの芸能寿命は大幅に減ったのにかわいそう
147: 2021/02/19(金) 06:54:11.54 ID:4PoXeyVN0
作品は関係無いと言う奴おるけど嘘だよな
いちいちチラついてまともに読めんくなったわ
いちいちチラついてまともに読めんくなったわ
148: 2021/02/19(金) 06:54:19.84 ID:OGpclum20
このクソ漫画より売れてない漫画がほとんどという事実
151: 2021/02/19(金) 06:55:06.65 ID:u/KAzx770
なんJ民、気遣いが理解できない
コメント
コメントする