1: 2021/02/23(火) 21:22:37.675 ID:jD3vLYvLd
開封した時点で価値めちゃくちゃ下がるしな
9: 2021/02/23(火) 21:25:32.062 ID:6QlyjYUH0
>>1
気持ちはわかる
アニメ化でハマって漫画集める時には中古一択だな
新刊は新品で買うけど
気持ちはわかる
アニメ化でハマって漫画集める時には中古一択だな
新刊は新品で買うけど
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1614082957/
15: 2021/02/23(火) 21:27:09.895 ID:jD3vLYvLd
15: 2021/02/23(火) 21:27:09.895 ID:jD3vLYvLd
>>9
読めりゃいいしな
未開封で保存したいなら新品になるんだろうけどそんなもん並べる意味もあんまりないし
読めりゃいいしな
未開封で保存したいなら新品になるんだろうけどそんなもん並べる意味もあんまりないし
2: 2021/02/23(火) 21:23:35.200 ID:dcHl/gGmp
貧乏人じゃあるまいし漫画なんて新品買うだろ
他人の手垢ついてるのもキモい
他人の手垢ついてるのもキモい
6: 2021/02/23(火) 21:24:36.315 ID:jD3vLYvLd
>>2
手垢なんかビニールで包装する時に店員がベタベタ触りまくるんだから一緒だろw
手垢なんかビニールで包装する時に店員がベタベタ触りまくるんだから一緒だろw
3: 2021/02/23(火) 21:23:45.495 ID:HoyaGiTD0
kindle
7: 2021/02/23(火) 21:25:06.501 ID:jD3vLYvLd
>>3
ページめくりにくいし読みにくくてゴミ
ページめくりにくいし読みにくくてゴミ
20: 2021/02/23(火) 21:27:55.891 ID:HoyaGiTD0
>>7
確かにkindle自体は読みにくいし使いにくいけどスマホとかfireタブレットで読めば読みやすいよ
確かにkindle自体は読みにくいし使いにくいけどスマホとかfireタブレットで読めば読みやすいよ
35: 2021/02/23(火) 21:31:40.503 ID:jD3vLYvLd
>>20
読みたいページをパラっと開けないからゴミ
バーみたいなのでスライドさせて指定のページを指先の微調整で選択してとかストレスやばい
読みたいページをパラっと開けないからゴミ
バーみたいなのでスライドさせて指定のページを指先の微調整で選択してとかストレスやばい
41: 2021/02/23(火) 21:32:59.783 ID:HoyaGiTD0
>>35
マンガ読むときは気にならないけど小説とか新書読むときは確かにゴミだわ
マンガ読むときは気にならないけど小説とか新書読むときは確かにゴミだわ
5: 2021/02/23(火) 21:24:01.543 ID:FhDy6Ozw0
新品しか買えなくなったらどうなるのか見てみたい
11: 2021/02/23(火) 21:25:57.423 ID:jD3vLYvLd
>>5
そりゃ新品買うか買わないかだろ
そりゃ新品買うか買わないかだろ
13: 2021/02/23(火) 21:26:19.938 ID:FhDy6Ozw0
>>11
売り上げがどう変化するか見てみてんだわ
売り上げがどう変化するか見てみてんだわ
18: 2021/02/23(火) 21:27:45.442 ID:jD3vLYvLd
>>13
売上はそりゃ増えるだろうな
読みたいやつは新品買うしかないし
売上はそりゃ増えるだろうな
読みたいやつは新品買うしかないし
14: 2021/02/23(火) 21:26:54.098 ID:XePfDaJRr
新刊発売日に買うんだし中古なんて待ってられぬわ
21: 2021/02/23(火) 21:28:37.644 ID:jD3vLYvLd
>>14
すぐ中古出回るしそれでいいじゃん
すぐ中古出回るしそれでいいじゃん
17: 2021/02/23(火) 21:27:32.822 ID:YMZCRaOI0
中古だと作者に金行かねーからなあ…
好きな漫画は新品一択だわ
好きな漫画は新品一択だわ
28: 2021/02/23(火) 21:30:06.504 ID:jD3vLYvLd
>>17
一人くらい買っても買わなくても大差ないしどうでもいい
一人くらい買っても買わなくても大差ないしどうでもいい
37: 2021/02/23(火) 21:31:47.845 ID:97V5fhVz0
>>17
わかる
bookoffとかで1巻買って面白かったら新品買うようにしてる
ただあまり古いのだとなかなか入手困難なんだよな
わかる
bookoffとかで1巻買って面白かったら新品買うようにしてる
ただあまり古いのだとなかなか入手困難なんだよな
19: 2021/02/23(火) 21:27:49.674 ID:6QlyjYUH0
そういや漫画村が潰れたら漫画の売り上げ上がったって言ってたな
つぶれたタイミングで鬼滅ブームだったから運がいいわ
つぶれたタイミングで鬼滅ブームだったから運がいいわ
30: 2021/02/23(火) 21:30:29.426 ID:jD3vLYvLd
>>19
そりゃまあそうだろうな
そりゃまあそうだろうな
23: 2021/02/23(火) 21:29:04.457 ID:D0q1inumd
連載中の漫画見なくなったから
完結セットばっか買ってイッキ読みしてる
完結セットばっか買ってイッキ読みしてる
27: 2021/02/23(火) 21:30:01.455 ID:WGO/WgNK0
そう思って最近はKindleばっか
31: 2021/02/23(火) 21:30:49.763 ID:1Q05hfWY0
中古で出回っても新刊の中古は新品と数十円しか差がないし探す手間考えたら新品でいいです
その方が作者への応援にもなるし
そもそもポイントが付くモールで買えば中古より実質価格で安いし
その方が作者への応援にもなるし
そもそもポイントが付くモールで買えば中古より実質価格で安いし
32: 2021/02/23(火) 21:30:51.477 ID:SOhFCK0ma
1000円もしないもんだし買ってあげていいんじゃないかなー
俺漫画読まないからよくわからないけど
俺漫画読まないからよくわからないけど
33: 2021/02/23(火) 21:31:05.314 ID:WGO/WgNK0
安い、劣化しない、場所取らない
Kindle最高
Kindle最高
39: 2021/02/23(火) 21:32:05.655 ID:6QlyjYUH0
>>33
売れないし自分の物にできないぞ
売れないし自分の物にできないぞ
43: 2021/02/23(火) 21:33:55.353 ID:WGO/WgNK0
>>39
逆に売らない派はKindle一択だろ
漫画なんて低質な紙使ってるから湿度管理しっかりしないと劣化が進みやすい
逆に売らない派はKindle一択だろ
漫画なんて低質な紙使ってるから湿度管理しっかりしないと劣化が進みやすい
34: 2021/02/23(火) 21:31:06.291 ID:K5CPohta0
そんな小銭気にするなよ
38: 2021/02/23(火) 21:31:50.337 ID:H4V+QkGv0
漫画読むならネカフェでいいし買うのは
コレクション目的じゃないのか
コレクション目的じゃないのか
45: 2021/02/23(火) 21:34:44.623 ID:97V5fhVz0
>>38
コレクションもあるけど
買って持ってればいつでも好きなときに読めるだろ
コレクションもあるけど
買って持ってればいつでも好きなときに読めるだろ
40: 2021/02/23(火) 21:32:09.663 ID:LXXFPdMJ0
電子書籍一択だろ
未だに紙で買ってる奴はバカ
未だに紙で買ってる奴はバカ
42: 2021/02/23(火) 21:33:01.780 ID:J1gOT8yr0
ある程度メジャーな漫画なら中古で出回るまで1・2ヶ月待つこともある
今買ってるのだと幼女戦記はメジャー格ということで待ったりする
今買ってるのだと幼女戦記はメジャー格ということで待ったりする
44: 2021/02/23(火) 21:33:57.802 ID:W5Oan4Su0
それ漫画に限らずあらゆる物に対して言えると思うんだけど?
48: 2021/02/23(火) 21:38:06.452 ID:UX9sy5Rr0
電子書籍のダメなところは好きなところを前後するのに時間がかかる
雑誌、新聞にしても自分の好きなところに行くまで流し読みしながらペラペラやれるのが紙媒体の利点
雑誌、新聞にしても自分の好きなところに行くまで流し読みしながらペラペラやれるのが紙媒体の利点
49: 2021/02/23(火) 21:39:49.497 ID:97V5fhVz0
電子って言ってる人多いけど
電子で漫画は読みにくいから紙で買ってるよ
小説なら電子でいいけど漫画は無理
電子で漫画は読みにくいから紙で買ってるよ
小説なら電子でいいけど漫画は無理
50: 2021/02/23(火) 21:39:50.193 ID:GsAcBGdL0
量読まないやつは電子書籍でいいけど頻繁にたくさん読むなら紙のほうが圧倒的にいい
1ページめくるたびに画面タップとか考えられん
1ページめくるたびに画面タップとか考えられん
56: 2021/02/23(火) 22:37:10.957 ID:0KgOO3iV0
>>50
慣れれば意識しなくなる
慣れれば意識しなくなる
51: 2021/02/23(火) 21:42:12.219 ID:4E1Ydg6Xa
いや、常識的に考えて漫画は縦スクロールだろ。紙媒体は腕が疲れる
52: 2021/02/23(火) 21:44:10.278 ID:uNiSozW+p
バッテリーとか気にしてしまうから気軽に読める紙ですわ
電子も愛用してるけど
電子も愛用してるけど
53: 2021/02/23(火) 21:45:13.353 ID:C8aiokOUd
電子書籍はないわ
画面がぬるっと動く感じが気持ち悪い
画面がぬるっと動く感じが気持ち悪い
54: 2021/02/23(火) 21:51:19.118 ID:6QlyjYUH0
電子書籍はサイトが潰れたら読めない
紙計ったら自分のものになる
紙計ったら自分のものになる
コメント
コメントする
コメント一覧
ちょっと勿体なかった
紙で買って読んだら売るか、中古の方がおすすめやで
アニメ化でハマって漫画集める時には中古一択だな
新刊は新品で買うけど
結局新品買ってるんじゃねーかw
アホかよこいつ
まぁスレ主はもっとアホだけど