1: 2021/03/08(月) 14:26:12.33 ID:liRHVZVHa
普通の個性もちにワンフォーオールを渡すと寿命が縮んですぐ死ぬらしい
でも無個性なら寿命が縮むことなく使えるからやっぱりデクでよかったんだわ
アンチさんもうミリオがーとは言えないねぇw
でも無個性なら寿命が縮むことなく使えるからやっぱりデクでよかったんだわ
アンチさんもうミリオがーとは言えないねぇw
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615181172/
2: 2021/03/08(月) 14:26:42.03 ID:sGoMsd+BM
2: 2021/03/08(月) 14:26:42.03 ID:sGoMsd+BM
このデクの為に付けられたかのような設定
3: 2021/03/08(月) 14:26:45.10 ID:rJAGjzoJ0
でも映画でかっちゃんに渡したぞ
6: 2021/03/08(月) 14:27:19.50 ID:/qTIS3EQa
>>3
そのまま持ち続けてたらアウト
すぐ捨てたらセーフ
そのまま持ち続けてたらアウト
すぐ捨てたらセーフ
9: 2021/03/08(月) 14:28:04.08 ID:/qTIS3EQa
>>6
一個前のオールマイトが無個性で長生きしてたから気づいた無能集団だからしゃーない
一個前のオールマイトが無個性で長生きしてたから気づいた無能集団だからしゃーない
4: 2021/03/08(月) 14:26:57.27 ID:wRRBfs4T0
ほんま都合ええわ
5: 2021/03/08(月) 14:27:00.58 ID:iE3mohOqa
は?そんなん後付けやん😡
7: 2021/03/08(月) 14:27:27.85 ID:CPIBfirb0
自分がすぐ死ぬことになるのに受け継いでた先代たちが馬鹿みたいじゃないですか
8: 2021/03/08(月) 14:27:40.60 ID:8CBGbFjbH
でも上手い設定だと思うわ
これで何も言われない
これで何も言われない
10: 2021/03/08(月) 14:28:07.26 ID:n0gt/6zv0
すぐは死なないで
寿命が普通の人の半分くらいになるだけで
寿命が普通の人の半分くらいになるだけで
12: 2021/03/08(月) 14:29:01.36 ID:wRRBfs4T0
寿命縮んだとしても強い個性持ち選び続けて受け継いだ方が絶対ええやろ
14: 2021/03/08(月) 14:29:32.83 ID:RgAGin1O0
寿命減るけど元々長命だからセーフよりはマシだろ
16: 2021/03/08(月) 14:29:53.75 ID:c2U8PTBLr
最後はAFOに個性渡して破裂させるんやろ?
28: 2021/03/08(月) 14:32:57.33 ID:ilGGto6Sp
>>16
まじでこれやん
まじでこれやん
17: 2021/03/08(月) 14:30:00.31 ID:6iqebJxX0
継承される度に負担が重くなっていってで良くね?歴代みんな早死やん
19: 2021/03/08(月) 14:30:31.50 ID:yMXOXKVu0
先代達との対話ってリボーン感あるよな
20: 2021/03/08(月) 14:30:57.32 ID:/qTIS3EQa
そもそも老衰で死んだやつ1人とか他の奴らの死因どうなっとんねん
33: 2021/03/08(月) 14:34:17.63 ID:D7qKZUO6H
>>20
老衰する前に戦いで死んだんやないのか
老衰する前に戦いで死んだんやないのか
22: 2021/03/08(月) 14:31:13.83 ID:XdDFFnWqM
進撃みたいやんな
23: 2021/03/08(月) 14:32:02.18 ID:kts0t0Ek0
そういう設定最初に出してたら説得力あるけどな
29: 2021/03/08(月) 14:32:58.61 ID:3HEEHX2Mp
>>23
そんなことしたら話が破綻するやろ
OFAが引き継ぎ制なことを隠さないとストーリーが進行できないんだから
寿命の話にも触れることはできない
そんなことしたら話が破綻するやろ
OFAが引き継ぎ制なことを隠さないとストーリーが進行できないんだから
寿命の話にも触れることはできない
24: 2021/03/08(月) 14:32:14.27 ID:3HEEHX2Mp
これで後付けとか言って騒いでんのは叩きたいだけのガイジってバレたよな
納得できる説明がきたんだから喜ぶならともかく
納得できる説明がきたんだから喜ぶならともかく
26: 2021/03/08(月) 14:32:33.02 ID:Q+kCm+IK0
>>24
どうしたデクくん
どうしたデクくん
27: 2021/03/08(月) 14:32:54.43 ID:YesrMTi00
いうほどか
ミリオが後世に繋げば終わる話やんけ
命掛かってんのに寿命とか関係ないやろ
ミリオが後世に繋げば終わる話やんけ
命掛かってんのに寿命とか関係ないやろ
30: 2021/03/08(月) 14:33:21.52 ID:LnLVXRX50
ワンフォーオールの継承者の中でなぜオールマイトだけ目立ってたかの説明にはなったと思うわ
31: 2021/03/08(月) 14:33:30.96 ID:/qTIS3EQa
40代で老衰で死んだ奴なんて死ぬ前なんか知らんけど顔にヒビが入っておかしいなと思ったって他の奴ら貰ってすぐ死んでないとおかしなことなるやろ
32: 2021/03/08(月) 14:33:50.47 ID:gkcUGsis0
オールマイトの死ぬ死ぬ詐欺なんなん?
34: 2021/03/08(月) 14:34:34.60 ID:8ukWkT++M
漫画で寿命減るって言われても死ぬ前に方が尽くし
クラピカも同じで
クラピカも同じで
36: 2021/03/08(月) 14:35:11.34 ID:1CsrWEr+a
うーん後付
37: 2021/03/08(月) 14:35:15.00 ID:goacHDfJ0
それじゃ個性持ちは無個性に引き継がせるための継承素材でしかないじゃん
38: 2021/03/08(月) 14:35:36.98 ID:l9A++KTY0
>>1
まあ理由ついたのは良かったわ
まあ理由ついたのは良かったわ
39: 2021/03/08(月) 14:36:39.47 ID:OdKaCYrCM
寿命短くなろうと強いやつに渡した方がええやん
40: 2021/03/08(月) 14:36:43.34 ID:1Mg2uP2La
結局デクは個性を眠らされてるんじゃなくて、完全に取り除かれた完全無個性って設定なんだな?
45: 2021/03/08(月) 14:37:35.87 ID:/qTIS3EQa
>>40
むしろ希少種扱いされてさらに選ばれしものみたいな扱いになってた
むしろ希少種扱いされてさらに選ばれしものみたいな扱いになってた
44: 2021/03/08(月) 14:37:07.74 ID:O7XYCHala
でもデクくんがヒーロー目指してたのに筋トレもせず能力授かってようやく鍛え始めたのは擁護できないよね
56: 2021/03/08(月) 14:39:30.87 ID:OXqeXyHoa
>>44
能力貰ったのは筋トレしきった後やで
粗大ゴミだらけの海岸掃除とかいうニンジン垂らされてもなんJ民は三日で逃げ出すレベルの筋トレや
能力貰ったのは筋トレしきった後やで
粗大ゴミだらけの海岸掃除とかいうニンジン垂らされてもなんJ民は三日で逃げ出すレベルの筋トレや
46: 2021/03/08(月) 14:37:54.01 ID:6vQ0GFuDM
じゃあ先代までの個性持ちOFA継承者かわいそうすぎんか?
52: 2021/03/08(月) 14:38:45.57 ID:/qTIS3EQa
>>46
危機回避マン以外それに気づく前に死んでるからセーフ
危機回避マンだけ可哀想
危機回避マン以外それに気づく前に死んでるからセーフ
危機回避マンだけ可哀想
61: 2021/03/08(月) 14:41:31.71 ID:t9BxdgEq0
>>52
回避マンも死んだ後に歴代会議で知ったんとちゃうんか?
回避マンも死んだ後に歴代会議で知ったんとちゃうんか?
65: 2021/03/08(月) 14:43:04.77 ID:/qTIS3EQa
>>61
危機回避マンは寿命が減るなんか知らんかったのに一生懸命修行するだけの人生送って早死にしたところが可哀想なんや
危機回避マンは寿命が減るなんか知らんかったのに一生懸命修行するだけの人生送って早死にしたところが可哀想なんや
53: 2021/03/08(月) 14:38:46.81 ID:aWNr46cG0
八木くんって誰やっけ…と思って読んでた
本名覚えにくいわ
本名覚えにくいわ
60: 2021/03/08(月) 14:41:13.23 ID:CtNHfRyG6
寿命問題は作内では切実な欠点なんやろうけど
読者目線じゃ別に大きな障害じゃないんよな
読者目線じゃ別に大きな障害じゃないんよな
64: 2021/03/08(月) 14:42:59.66 ID:aWNr46cG0
バレたら敵サイドもデク殺したら終わりって明確な目標できてもうたやん
66: 2021/03/08(月) 14:43:13.61 ID:cvi6AZI90
正直デクにワンフォーオールがふさわしい論拠は未来じゃなくて過去に欲しかったわ
コメント
・AFOみたいな存在に出会わなければOFAは無個性と何ら変わらない。
・同じ無個性の継承者なのにデクだけ先代の能力が使える。(同一個性を重ねることによって能力が強化される?AFO対オールマイト戦でAFOが同一個性を重ねていたはず)
ゴミの分際で調子に乗るなよ
失せろクズが
継承したのは30年前
オールマイトはOFAを40年保持してた
つまりどういうことだよ
デクでよかったんだわ(キリッ)って何ほざいてんだと
1代目は何の力もないと思われてて、2代目もぱっとしなかった
4代目も今回の話で「太刀打ちできないから18年修行だけしてた」って言ってる
「蓄積する力」なんだから受け継げば受け継ぐほどパワーアップしていくって最初から言ってるのでオールマイトだけ目立つのは8代目だからだよ
先代もしょぼかったってAFOに言われてるからな、寿命に関係なく
これは…時を操る個性持ちが出る伏線だな!()
それはオールマイトが敵を倒すヒーローで
デクが敵をも助けるヒーローやからやぞ
使いこなせない人が持ってていい理由には全くなってないだろ
寿命が免罪符になるとは到底思えん上に、側から見たら脳内妄想垂れ流す人なんだがOFAの存在バレた後どう証明するのかね
「ちゃんとした」大人って何でわかるの?
その二割のなかに、老人がいるとか考え付かないの?
寿命縮むとわかってるのに、他人に渡すわけにはいかんやろ
因子を破壊してるだけで消してないんや。
ニュアンス的には個性が無くなってるじゃなくて個性が使えなくなってるの方が正しいかもね
アンチはデクに不幸になってほしいだけで、継承者が誰だとかどうすればヴィランを倒して一般人を救えるかとか興味がないからね
ちゃんとしたの定義は?
力を手に入れた後どうなるかとかデータだけで分かるわけないし、単純に探す時間よ
あの大惨事っぷりだし鬼殺隊員みたいにリスク承知で力が欲しいと思う人もいるだろうね
もし仮にデクに事態を収拾する力が無いとしたら別の人に渡した方が良いかもね
適正があるかも分からんし、習熟する前に終わるね
寿命が減るとわかってるのに、デクが他人に譲渡するとは思えない
使えなくなるまで巻き戻してるって明言してるから壊してるわけじゃない
それこそただのワガママなんだがな。
じゃあお前がさっさと使いこなせよそうじゃなきゃ自分がやるから渡せって時に断ったら無責任すぎるやろ
ヒーローを目指したけど個性持ってないから挫折した経験あるなら大体デクより適正高いよね
そもそも犯罪者じゃなくて前科もない大人は全員ちゃんとしとるわ
心も体もヒーローとは到底思えないデクよりはだいぶマシ
その上因子に人格やどって拒否ることも可能
ここまでバカだと大変だな
デクは一般人見捨ててヴィランをすくう
適正にしても習熟度にしてもデクより筋肉質な人にofa渡せば良いだけだから簡単だよ
まあそのままだね 無個性の方が珍しい世界でオールマイトに選ばれた存在 最早も何も、まんま第1話の内容
価値があるのは無個性っていう体質の部分でデク本人の性格とかは言及されて無いの悲しい
荼毘が二度焼きされたりしてるし今に始まったことじゃない。過去改変個性の黒幕が潜んでいると考えられる
ヒロアカ世界では世の中の人口の2割も占めてる人達は絶滅危惧種だからそう簡単に見つからないんだと思う。個性登録とか色々使えば簡単に調べられそうだけど受け入れるしかない
マイトをエリに直してもらって継承し直すという寿命の問題も解決できる方法がまだ残っているんだよね
無個性だからじゃないの?
コメントする