
1: 2021/05/31(月) 20:55:31.271 ID:zXLtXj0v0
手袋自体は発火布製で錬金術師関係ないしその火種を大きくするだけだから手袋さえ取り上げれば物理で勝てるのでは
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1622462131/
2: 2021/05/31(月) 20:58:54.187 ID:OXSLvYyGp
その気になれば手に錬成陣掘ってライター種火にしてくるじゃん
3: 2021/05/31(月) 21:01:36.507 ID:Y0EOe8l30
基本的に錬成陣を排除すれば錬金術師は雑魚になるだろ
扉開けちゃった奴とか肉体がやベー奴とか多いけどさ
扉開けちゃった奴とか肉体がやベー奴とか多いけどさ
4: 2021/05/31(月) 21:02:45.386 ID:7/CwVE3U0
雨の日は無能ってサー・クロコダイルみたいだな
5: 2021/05/31(月) 21:03:04.169 ID:X9hezYe80
手袋で過程飛ばせるだけで陣描けば普通に空気から火出せるんじゃないの
6: 2021/05/31(月) 21:06:50.778 ID:7JF2XExG0
>>5
錬成陣は空気を燃えやすい組成に変えるためのものだから何らかの種火は必要なはず
通常時は発火布の指パッチンで火花出してる
錬成陣は空気を燃えやすい組成に変えるためのものだから何らかの種火は必要なはず
通常時は発火布の指パッチンで火花出してる
7: 2021/05/31(月) 21:07:36.606 ID:ddKi+yjUa
作中で雨降ったら無能と言われてる
8: 2021/05/31(月) 21:08:30.041 ID:eX96xcQaH
陣の効果は分子分解で酸素濃度調節とか水素生成
火は現地調達
燃焼物のチリは多分現地調達だけど二酸化炭素分解して炭素作ってるかもしれない
火は現地調達
燃焼物のチリは多分現地調達だけど二酸化炭素分解して炭素作ってるかもしれない
9: 2021/05/31(月) 21:08:47.911 ID:n4mjdqde0
ライター持ち歩けばいいのに
10: 2021/05/31(月) 21:09:17.828 ID:z9xupi57d
俺なら全身の服を発火布で作るね
これで死角はない
これで死角はない
14: 2021/05/31(月) 21:13:27.400 ID:OXSLvYyGp
>>10
うっかりミスで全身火ダルマになりそう
うっかりミスで全身火ダルマになりそう
31: 2021/05/31(月) 21:45:44.811 ID:OuHKi81J0
>>14
ヒダル・マスタング
ヒダル・マスタング
11: 2021/05/31(月) 21:09:40.139 ID:d1y7+uGM0
最終マスタングなら真理パワーでなんとかならん?
12: 2021/05/31(月) 21:10:17.216 ID:uttexwQF0
雨降ってないと火力やばいけどな
13: 2021/05/31(月) 21:11:41.046 ID:jIy5FkYq0
雨の日も無能では?
15: 2021/05/31(月) 21:15:58.900 ID:Bw/ml+4xp
部下もろとも殺されかけるまで追い詰められたから素手に陣を彫り込んでライター使うまでやったけど手袋指パッチンの舐めプでも作中最強レベルの術だからな
16: 2021/05/31(月) 21:17:44.147 ID:QmzVfyrA0
舐めプというか
本来の得物が無くなったから代用品で素手陣ライターになっただけやろ
本来の得物が無くなったから代用品で素手陣ライターになっただけやろ
18: 2021/05/31(月) 21:19:30.034 ID:z9xupi57d
序盤から強キャラ扱いされてたはずなのにエンヴィー戦でやっと「本当に強かったんだ…」って思ったのは俺だけじゃないはず
19: 2021/05/31(月) 21:20:21.110 ID:uttexwQF0
>>18
あの圧倒的な強さは恐怖感すらあった
あの圧倒的な強さは恐怖感すらあった
20: 2021/05/31(月) 21:21:11.867 ID:zUzJvDJia
遠距離から目だけピンポイントで狙えるの強すぎい
21: 2021/05/31(月) 21:21:35.217 ID:QmzVfyrA0
燃料運ぶ必要がないうえにピンポイント誘導可能な火炎放射器って考えると
あの時代の兵器としては強すぎるレベル
あの時代の兵器としては強すぎるレベル
22: 2021/05/31(月) 21:21:47.162 ID:uZ33PQUF0
炎の錬金術ってホークアイの親父が開発した最強の錬金術なんでしょ?
23: 2021/05/31(月) 21:22:23.775 ID:OMVpK2XAM
むしろ手袋あるだけで広範囲大攻撃できるのか
24: 2021/05/31(月) 21:23:04.585 ID:Y0EOe8l30
でも、拳銃の方が強いんじゃないかと思う
26: 2021/05/31(月) 21:24:55.140 ID:QmzVfyrA0
>>24
そんなわけ無いやろ
そんなわけ無いやろ
25: 2021/05/31(月) 21:23:24.859 ID:uttexwQF0
範囲攻撃クソ強なのに眼球ピンポイントで焼くとか内臓直接焼くとかも出来るの勝ち目無さすぎる
27: 2021/05/31(月) 21:25:20.831 ID:LlpMPQXW0
お前らアホか
発火布前提で話してるけどそもそもあの布はなんなんだよ
発火布前提で話してるけどそもそもあの布はなんなんだよ
28: 2021/05/31(月) 21:31:37.470 ID:5TM0LtoM0
ホークアイ「雨の日は無能」
鋼「引っ込んでろ」
大佐「しくしく(涙)」
敵「焔の錬金術相手か…水ぶっかけて無能にしてやろw」
大佐「水素爆発起こします」
敵「ぐえー」
これ好き
鋼「引っ込んでろ」
大佐「しくしく(涙)」
敵「焔の錬金術相手か…水ぶっかけて無能にしてやろw」
大佐「水素爆発起こします」
敵「ぐえー」
これ好き
29: 2021/05/31(月) 21:31:43.182 ID:ddKi+yjUa
強すぎて作者が持て余したから失明させた説あるよな
30: 2021/05/31(月) 21:37:36.461 ID:QmzVfyrA0
大佐が賢者の石使って視力取り戻すの好きよ
コメント
コメントする
コメント一覧
扉は錬成陣を内包できるようになるだけだから、マスタングの場合は火種も普通に必要だよ
実際、最終決戦でも指パッチンしてる
雨の日は実際無能だぞ。水たまりとはふん界できるけど、雨降ってると空気中に導火線作れない。
>>5
知識さえあれば電気連成して行けるんじゃね?
余計な手間増えるからやらないだけで。
お前読んだことないだろ
途中で感じてんじゃねえよ
物量と火力で文字通り焼き尽くす戦法が強いけど同じ中距離でも多分お父様やプライド相手だと物量差で負ける
ようできたパワーバランスやでホント