1: 2021/06/07(月) 15:46:55.39 ID:FgsVyMgIa
本作で眞栄田が挑戦するのは、『キン肉マン』の実写版映画「MUSCLEMAN」でウォーズマン役にキャスティングされるという役どころ。大きなトラブルに見舞われた「MUSCLEMAN」を何とか立て直すべく、"機械超人と人間のハーフ"であるウォーズマンの役作りに励みながら、豪華共演者らとともに、実写版「キン肉マン」にまつわる不可解な現象に迫っていく。
https://i.imgur.com/g2Iq7V1.jpg
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2021/06/07/113784/
https://i.imgur.com/g2Iq7V1.jpg
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2021/06/07/113784/
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623048415/
2: 2021/06/07(月) 15:47:29.26 ID:omvC3lWy0
2: 2021/06/07(月) 15:47:29.26 ID:omvC3lWy0
テレ東深夜枠のアホドラマならわかるがなんやこれ
3: 2021/06/07(月) 15:48:53.35 ID:bcnDQk1Kr
マスク被るのに顔関係ないやん
4: 2021/06/07(月) 15:49:18.92 ID:bNBSlnrS0
コスプレ大会や
5: 2021/06/07(月) 15:49:27.24 ID:pB6vW3O70
マスクの下の顔も再現してくれ
6: 2021/06/07(月) 15:49:54.78 ID:K1W7IVVz0
ゴミみてぇな実写やな
7: 2021/06/07(月) 15:50:16.44 ID:P2MbXf1X0
牛丼役に伊武雅刀
8: 2021/06/07(月) 15:50:46.75 ID:bcnDQk1Kr
つかマスクだせーな
スーパーマリオの敵でこういうのいたよな
スーパーマリオの敵でこういうのいたよな
9: 2021/06/07(月) 15:51:04.47 ID:YYkpboI20
こいつ真剣佑の弟なんやな
10: 2021/06/07(月) 15:51:17.12 ID:5ny189ayM
kochikame
11: 2021/06/07(月) 15:51:39.56 ID:mEHqBau3a
テリーマンはテリーファンクがやるらしい
12: 2021/06/07(月) 15:52:15.58 ID:ijfn4zXB0
筋肉って
ウォーズマンって機械だから違和感ありすぎるわ
ウォーズマンって機械だから違和感ありすぎるわ
13: 2021/06/07(月) 15:52:33.07 ID:FKpOr7k10
キン肉マンは香取慎吾さんなの?
14: 2021/06/07(月) 15:53:01.49 ID:TD9inS9p0
実写化するっていう企画を実写化すんのか
15: 2021/06/07(月) 15:53:14.22 ID:+/rId4F20
ワイのワンパンで吹っ飛ぶやろこんなヒョロガリ消えろやwって思って今調べたら
千葉真一の息子でチビったわ
千葉真一の息子でチビったわ
16: 2021/06/07(月) 15:53:41.43 ID:QoE8Knt8p
芝居も出来ない俳優もどき使い続けて衰退したのにまだやるのか(呆れ)
17: 2021/06/07(月) 15:54:17.73 ID:kQDHFiRg0
顔にトラウマないとダメやろ
18: 2021/06/07(月) 15:54:27.35 ID:Y6/+NAp8p
コーホー
19: 2021/06/07(月) 15:55:49.14 ID:K1W7IVVz0
クソややこしい設定で草
20: 2021/06/07(月) 15:57:02.20 ID:5HrQsskBM
ベアクローは段ボール製?
21: 2021/06/07(月) 15:57:43.57 ID:FgsVyMgIa
ゆでたまごのコメント
■コメント <『キン肉マン』作者・ゆでたまご(嶋田隆司・中井義則両先生)>
今回の企画を聞いた時、うれしさの反面「この企画は本当に実現できるのか?」という不安もありました。
プロットを読んで『キン肉マン』を愛し、実写化に向けて突き進む俳優さんたちの熱い思いを面白おかしく描いていましたし、松江監督をはじめキン肉マン愛が溢れるスタッフさんの強い思いを感じて安心しました。
主演の眞栄田郷敦さんともお話しさせていただきましたが、スターの輝きを感じましたし、なによりキン肉マンを深く読み込んで分析、理解しているなと感心しました。眞栄田さんは本編でウォーズマンの役作りに励んでくださいますが、僕らはウォーズマンをまだ全てを描き切っていない、これからも進化し続けるキャラクターだと思っていますので、眞栄田さんとウォーズマンは身体能力の高さ、クレバーさ、今後成長し活躍するなど共通点が多く楽しみです。
まだまだサプライズもあるのでファンの皆さんにも喜んでいただけると思います、ぜひご期待ください。
■コメント <『キン肉マン』作者・ゆでたまご(嶋田隆司・中井義則両先生)>
今回の企画を聞いた時、うれしさの反面「この企画は本当に実現できるのか?」という不安もありました。
プロットを読んで『キン肉マン』を愛し、実写化に向けて突き進む俳優さんたちの熱い思いを面白おかしく描いていましたし、松江監督をはじめキン肉マン愛が溢れるスタッフさんの強い思いを感じて安心しました。
主演の眞栄田郷敦さんともお話しさせていただきましたが、スターの輝きを感じましたし、なによりキン肉マンを深く読み込んで分析、理解しているなと感心しました。眞栄田さんは本編でウォーズマンの役作りに励んでくださいますが、僕らはウォーズマンをまだ全てを描き切っていない、これからも進化し続けるキャラクターだと思っていますので、眞栄田さんとウォーズマンは身体能力の高さ、クレバーさ、今後成長し活躍するなど共通点が多く楽しみです。
まだまだサプライズもあるのでファンの皆さんにも喜んでいただけると思います、ぜひご期待ください。
22: 2021/06/07(月) 15:58:13.36 ID:bi1HDm120
ややこしい設定で草
24: 2021/06/07(月) 15:58:25.29 ID:YlMqNLAOa
設定ややこしい
コメント
コメントする