
1: 2021/06/21(月) 09:12:10.39 ID:R0Hh1Rf3d
オールマイト並の力を得た模様
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624234330/
ただし爆豪君は一時的にワンフォー譲渡のWワンフォーアタック要員
2: 2021/06/21(月) 09:13:51.25 ID:6LQ/JVfIa
デクマイトに昔の奴の能力足してもまだオールマイト単体くらいなのか
伸び代有りすぎるやろ
伸び代有りすぎるやろ
4: 2021/06/21(月) 09:16:31.52 ID:YczZKvRI0
まだオールマイトの方が強い
5: 2021/06/21(月) 09:16:45.48 ID:HefEkONV0
アンチ乙
腕立てしたから
腕立てしたから
6: 2021/06/21(月) 09:18:13.82 ID:QW+eA3Rqp
一個の能力で色々やるのが能力ものの見所なのにいきなり7個くらい増えるの草
7: 2021/06/21(月) 09:19:17.37 ID:42lGesr70
ガイじゃなくてガガイ
8: 2021/06/21(月) 09:19:51.56 ID:rJct6YbV0
ワンパンマンのサイタマは「筋トレしたって言ってたから努力した!」って擁護されるのに
ヒロアカは「努力してないのに~」って叩かれるの不思議だよな
ヒロアカは「努力してないのに~」って叩かれるの不思議だよな
10: 2021/06/21(月) 09:21:32.80 ID:hTBPpJ8h0
>>8
筋トレしたってデクは言ってないからな
筋トレしたってデクは言ってないからな
21: 2021/06/21(月) 09:26:42.55 ID:XR8tNDCNH
>>8
努力描写が2話目のタイヤ引きずりしかないし残当
しかも100%出すと未だに自滅するし
努力描写が2話目のタイヤ引きずりしかないし残当
しかも100%出すと未だに自滅するし
9: 2021/06/21(月) 09:20:13.16 ID:Kkisf85i0
あのクソダサスーツがカッコよく見える
12: 2021/06/21(月) 09:22:06.65 ID:QW+eA3Rqp
ワンパンマンくらい狂った強さだと突っ込む方がアホらしいだけやろ
14: 2021/06/21(月) 09:22:41.97 ID:0sk04Bktd
今より腕ぶっ壊しながら戦ってたほうが強いんちゃう
15: 2021/06/21(月) 09:23:14.33 ID:mQkkA1Wc0
オールマイトよりは微妙やろ
16: 2021/06/21(月) 09:23:48.94 ID:FapzooV/r
序盤の努力パートだけで継承したパワーによって体が千切れないなら継承者誰でもなれるじゃん🤪
24: 2021/06/21(月) 09:28:14.01 ID:XR8tNDCNH
>>16
しかもOFA使わないと操る奴に力比べで負けるからな
アニメで見て啞然としたわ
しかもOFA使わないと操る奴に力比べで負けるからな
アニメで見て啞然としたわ
17: 2021/06/21(月) 09:24:39.92 ID:/hjT/xj2d
アンチ乙
オールマイトは一発一発が100%以上だから
100%じゃまだまだよ
オールマイトは一発一発が100%以上だから
100%じゃまだまだよ
18: 2021/06/21(月) 09:25:07.61 ID:xFTo8Rc/r
オールマイト 倒壊したスカイツリーならぬスカイエッグを連打で粉微塵にする
爆弾コウモリの群れをアッパーサイクロンで粉砕する
コレに更に便利能力7つ追加だからインフレに味方がついていけない
爆弾コウモリの群れをアッパーサイクロンで粉砕する
コレに更に便利能力7つ追加だからインフレに味方がついていけない
19: 2021/06/21(月) 09:25:47.57 ID:IHRTbIdt0
オールマイト「衝撃吸収?吸収できんくらい撃ち込むだけや!」
デク「ぶつぶつぶつぶつ」
この差よ
デク「ぶつぶつぶつぶつ」
この差よ
20: 2021/06/21(月) 09:26:42.25 ID:LqFWTA7Id
ステイン危険察知できてなくて草
22: 2021/06/21(月) 09:27:43.17 ID:xFTo8Rc/r
ただし爆豪君は一時的にワンフォー譲渡のWワンフォーアタック要員
23: 2021/06/21(月) 09:27:59.89 ID:wNog+Y2e0
ぶっちぎりで強くなったデクにバクゴーがいろんな工夫で食らいついて並んで展開になったらバクゴー好きになれそう
28: 2021/06/21(月) 09:28:59.04 ID:xFTo8Rc/r
尻尾生えてるだけなのにA組で頑張ってたアイツを見習え
40: 2021/06/21(月) 09:34:36.64 ID:JZ39N+zkM
>>28
アイツ裏切り者のスパイ候補の最有力者の1人やぞ
アイツ裏切り者のスパイ候補の最有力者の1人やぞ
41: 2021/06/21(月) 09:34:52.95 ID:s6DxpCew0
>>40
腹からビームくんちゃうんか
腹からビームくんちゃうんか
51: 2021/06/21(月) 09:38:15.43 ID:xFTo8Rc/r
>>40
透明人間がスパイやぞ。
熱感知の蛇能力者とか嗅覚の動物系能力者以外を暗殺するなら最強だろアイツ
透明人間がスパイやぞ。
熱感知の蛇能力者とか嗅覚の動物系能力者以外を暗殺するなら最強だろアイツ
30: 2021/06/21(月) 09:29:11.51 ID:5rU1ZYxLd
今回の話はピーターパーカーがベンおじさんと最後に別れた時のシーンにそっくりやったな
31: 2021/06/21(月) 09:29:13.56 ID:zcYBzRQAa
真の努力のヒーローミリオを主人公にしほ
32: 2021/06/21(月) 09:29:51.13 ID:FapzooV/r
糖代謝だけでA組入れたすげーやつ
33: 2021/06/21(月) 09:30:19.66 ID:XR8tNDCNH
当たり前のように100%使えるって扱いだけどデクの100%≠マイトの100%やろ
35: 2021/06/21(月) 09:32:25.25 ID:M9j78mwEd
>>33
まぁ元の筋力がデク10ならオールマイト100くらいはありそうだしな
まぁ元の筋力がデク10ならオールマイト100くらいはありそうだしな
34: 2021/06/21(月) 09:31:55.47 ID:nzVHHnR0d
上位ヒーロー見るとなんだかんだそれなりの強個性ばっかやし
尻尾みたいなしょぼ個性連中は学校ではよくてもプロデビューしたら下位に落ち着くか消えてくんやろな
尻尾みたいなしょぼ個性連中は学校ではよくてもプロデビューしたら下位に落ち着くか消えてくんやろな
37: 2021/06/21(月) 09:33:36.53 ID:QW+eA3Rqp
オールマイトの100%がウボーギンでデクのはクラピカのなんちゃって強化系100%みたいなもんやろ
44: 2021/06/21(月) 09:35:35.28 ID:FapzooV/r
峯田が強個性すぎて草生える
53: 2021/06/21(月) 09:38:36.14 ID:M9j78mwEd
>>44
近距離格闘では相当なアドバンテージになる個性だわな
本人の体格が致命的やが
近距離格闘では相当なアドバンテージになる個性だわな
本人の体格が致命的やが
45: 2021/06/21(月) 09:36:06.75 ID:FapzooV/r
腹ビームの奴ヒロアカ展の一枚絵で匂わせてたんやろ
46: 2021/06/21(月) 09:36:10.06 ID:MxlEmJVed
ミリオって今なにしてんの?
48: 2021/06/21(月) 09:36:56.97 ID:ZhuJFbhw0
最初らへんは腕とか指壊しながら戦ってたから許して😭
52: 2021/06/21(月) 09:38:28.60 ID:XR8tNDCNH
>>48
その反省踏まえてノーリスク空気砲覚えたはずなのにもう捨ててて草
その反省踏まえてノーリスク空気砲覚えたはずなのにもう捨ててて草
49: 2021/06/21(月) 09:37:19.37 ID:YwySq1HM0
まあ一応受け継いだってなら納得だが
流石に7つはやりすぎる
流石に7つはやりすぎる
56: 2021/06/21(月) 09:39:26.22 ID:LcYt/Rrf0
>>49
攻撃に使えそうなの黒鞭とハッケイくらいだし許して
攻撃に使えそうなの黒鞭とハッケイくらいだし許して
50: 2021/06/21(月) 09:38:11.47 ID:M0elNGou0
よく考えたらなんでデクは100%できないんや
あそこまで激しく損傷するのは鍛えたりないとかそういうレベルちゃうやろ
あそこまで激しく損傷するのは鍛えたりないとかそういうレベルちゃうやろ
54: 2021/06/21(月) 09:38:43.27 ID:TJJdiIOw0
敵が敵だけに仕方ないけど個性複数所持は冷める
58: 2021/06/21(月) 09:40:10.91 ID:Kl0O5cJxd
何か今までヒーロー物っぽいスカッとしたエピソード無いよな
ほぼほぼ不完全燃焼に近いじめっとした話ばっか
ほぼほぼ不完全燃焼に近いじめっとした話ばっか
59: 2021/06/21(月) 09:40:21.82 ID:pMNdxc7D0
まだ内通者わかってねぇの?
60: 2021/06/21(月) 09:40:32.54 ID:/hjT/xj2d
頭脳で戦う陰キャやし個性複数はええけど超パワーが余計だわ
61: 2021/06/21(月) 09:40:52.32 ID:rEt4ArCt0
なんか最終的に個性融合して更なるパワーアップとかやりそう
64: 2021/06/21(月) 09:41:26.31 ID:njQYqyKM0
この作者悪役の思い入れの方が強いから
ヒーロー側の成長がペラく見えるよな
ヒーロー側の成長がペラく見えるよな
コメント
コメントする
コメント一覧
同じく努力してる設定があるだけの賢者の孫と何も変わらんわ
ヒロアカは作中で努力開始して死線を掻い潜って能力を制御し始めて
敵の非道さへの怒りで遂に覚醒した所だから納得行く方だろ