
1: 2021/06/29(火) 08:48:23.28 ID:cH/+eyMjd
なぜなのか
2: 2021/06/29(火) 08:48:49.06 ID:cH/+eyMjd
お前ら読んでないのか?
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624924103/
4: 2021/06/29(火) 08:48:49.76 ID:JEcyhiYE0
別にそこまで面白くないからや
5: 2021/06/29(火) 08:49:12.06 ID:cH/+eyMjd
いやこれ普通におもしろいやん
6: 2021/06/29(火) 08:49:21.97 ID:ZXrl8Xh60
3巻はもうおもんないとこやんけ
8: 2021/06/29(火) 08:49:40.41 ID:jLzUSAq7M
面白かったの序盤だけやろ
10: 2021/06/29(火) 08:49:55.83 ID:44ObCbXRd
話が進んでないから
12: 2021/06/29(火) 08:50:00.84 ID:cH/+eyMjd
ひさしぶりに漫画読んで震えたね
14: 2021/06/29(火) 08:50:08.96 ID:pn6P8aJ8a
出オチ感
設定はええと思うわ
設定はええと思うわ
15: 2021/06/29(火) 08:50:17.84 ID:ZsOqMunIp
どこかで見たよう設定の繰り返し
16: 2021/06/29(火) 08:50:19.97 ID:DQrsiCGmd
これこそいろんなパクリやろ
既視感ありすぎや
既視感ありすぎや
17: 2021/06/29(火) 08:50:34.55 ID:DwVVNXqBp
面白いと思う要素がない
the普通
the普通
19: 2021/06/29(火) 08:50:44.28 ID:5ZY2za2J0
主人公おっさんなのが見てて痛々しい
20: 2021/06/29(火) 08:50:52.64 ID:BEXKnCEb0
なんか普通の話よな
敵が出てみんなで頑張って倒す話や
敵が出てみんなで頑張って倒す話や
21: 2021/06/29(火) 08:50:53.72 ID:E/VuWyiF0
なんか見づらい
線が太くて野暮ったい
線が太くて野暮ったい
22: 2021/06/29(火) 08:50:57.62 ID:x6jLpKdq0
絵下手だしキャラの顔アップばっか
23: 2021/06/29(火) 08:50:59.05 ID:cH/+eyMjd
面白くないとか言ってるやつ生きててもつまらない人生送ってそう
30: 2021/06/29(火) 08:51:32.44 ID:JEcyhiYE0
>>23
反論できないからって人格攻撃とかもう敗北宣言やで
覚えときや
反論できないからって人格攻撃とかもう敗北宣言やで
覚えときや
24: 2021/06/29(火) 08:51:00.22 ID:5McoVs380
単行本で読んだらまぁアリやと思うわ
連載追っていくとしょっちゅう休むし1話1話が短すぎ内容薄すぎでストレス貯まる
連載追っていくとしょっちゅう休むし1話1話が短すぎ内容薄すぎでストレス貯まる
25: 2021/06/29(火) 08:51:02.62 ID:F+BqZwgF0
ジャンプの悪いところ煮詰めた作品
26: 2021/06/29(火) 08:51:05.86 ID:Oox3kbavd
話題にはなってるやろ
問題なのは中身ゴミなのに話題なってることや
問題なのは中身ゴミなのに話題なってることや
27: 2021/06/29(火) 08:51:06.35 ID:pijIqo8w0
呪術廻戦の3倍は既視感満載の漫画
28: 2021/06/29(火) 08:51:07.52 ID:1Q/OfsHz0
なんJでは受けてないけど高校生には大人気やろ
31: 2021/06/29(火) 08:51:41.08 ID:sQlhGqUA0
まぁ悪くはないんじゃない?って要素で全てが構成されてるから
なにか飛び抜けて面白い部分がない
なにか飛び抜けて面白い部分がない
32: 2021/06/29(火) 08:51:43.11 ID:aKkpiMMJ0
1話以降どこが面白いのか
33: 2021/06/29(火) 08:51:45.50 ID:VfoCpnTed
あー…あれやろ?平凡な男がひょんなことから特殊な力を手に入れて~っていういつものやつやろ?もうええよそういうの
36: 2021/06/29(火) 08:52:00.35 ID:RsAsK8gz0
最初だけ面白い雰囲気あったけどただのバトル漫画になった
100億回くらい読んだことある
100億回くらい読んだことある
39: 2021/06/29(火) 08:52:22.58 ID:xP0CQYvtM
解体作業員が知ってるくらいならデータくらいあるやろ
なんで主人公が分析してんの
なんで主人公が分析してんの
40: 2021/06/29(火) 08:52:28.45 ID:daS3ttNea
マジで一時期話題になった理由もわからん
主人公が子供が考えた大人みたいなおっさんでキッツい
主人公が子供が考えた大人みたいなおっさんでキッツい
44: 2021/06/29(火) 08:52:48.45 ID:CKQ3t08+d
一話でも既視感あるしそれでもおもろいけどそっからまったく面白くない
紙芝居見せられてるみたいに展開が単調
紙芝居見せられてるみたいに展開が単調
46: 2021/06/29(火) 08:52:57.07 ID:ZXrl8Xh60
最新話で木コルめっちゃブスになってて萎えたわ
49: 2021/06/29(火) 08:53:14.15 ID:yQP0fcCNa
なんJ編集ニキ達はゴミ収集のノウハウをもっと活かせって言ってたからな
んなことしてたらこんな売れてなかったやろ
んなことしてたらこんな売れてなかったやろ
58: 2021/06/29(火) 08:54:04.21 ID:GQeFFhji0
序盤面白くなりそう感半端なかったよな??
なぜこうなったんや。
なぜこうなったんや。
60: 2021/06/29(火) 08:54:11.49 ID:C3TsEl3K0
漫画玄人「展開が遅い」
61: 2021/06/29(火) 08:54:12.56 ID:+o7XKjsA0
ダンダダンのがおもろい
62: 2021/06/29(火) 08:54:13.16 ID:DaDYwf+D0
これ最初はなんJで絶賛されていたけど段々酷くなっていって草生えた
64: 2021/06/29(火) 08:54:20.17 ID:1+59wNL20
なんかあらゆる所で作者がやりたい展開を売り上げや数字気にして変えてる感じがあるわ
65: 2021/06/29(火) 08:54:25.16 ID:eZ9SoRH5a
最近の展開見てみ?
焼き回しばっかでもう嫌気さしてくるよ
焼き回しばっかでもう嫌気さしてくるよ
66: 2021/06/29(火) 08:54:29.50 ID:YRSdZ4har
いや、普通に話題になっとるやろ?
漫画読むやつならチェックはしとる
漫画読むやつならチェックはしとる
75: 2021/06/29(火) 08:55:03.71 ID:YaT95kPh0
>>66
てか話題の割につまらん印象
チ。とかのがおもろい
てか話題の割につまらん印象
チ。とかのがおもろい
67: 2021/06/29(火) 08:54:34.74 ID:RqOKD8Wq0
見た目は大人頭脳は子供みたいな主人公が不快
74: 2021/06/29(火) 08:55:03.48 ID:cH/+eyMjd
なんJ民ほんま性格悪いわ
ワイは面白い漫画紹介しただけやのに
みんなで攻撃してきやがって死ね
ワイは面白い漫画紹介しただけやのに
みんなで攻撃してきやがって死ね
76: 2021/06/29(火) 08:55:09.06 ID:hLjMrKUS0
美味くも不味くもないラーメンみたいな
77: 2021/06/29(火) 08:55:20.27 ID:pa6BS1rEM
ぶっちゃけ最初はかなり期待してたけどちょっと失速気味じゃねーか?
81: 2021/06/29(火) 08:55:33.33 ID:e9K44Z5DH
なんJが持ち上げると終わるからやめろや
85: 2021/06/29(火) 08:55:40.08 ID:s7sPP7UB0
もう正体バレしちゃったからな
表は平凡だけど裏ではひっそりと俺tueee!で解決していく感じで良かったのにな
表は平凡だけど裏ではひっそりと俺tueee!で解決していく感じで良かったのにな
88: 2021/06/29(火) 08:55:51.02 ID:jrER1IWGd
おっさん主人公の意味ある?
92: 2021/06/29(火) 08:56:05.88 ID:JfdyoE710
内容の割に休載多くね
101: 2021/06/29(火) 08:56:47.28 ID:yr8xN+Wg0
最近の漫画の質が低いせいか面白いのハードル下がってるよな
今生きてる子達可哀想
今生きてる子達可哀想
110: 2021/06/29(火) 08:57:11.30 ID:lSRy1wyed
1話 面白い
入隊試験 まだ面白い
副隊長無双 つまらん
捕まった後 ごみ
入隊試験 まだ面白い
副隊長無双 つまらん
捕まった後 ごみ
128: 2021/06/29(火) 08:58:51.40 ID:Q6PtJxOpd
大した内容でもないのに休載多すぎ
休載の時に載せてる落書きもぜんぜん嬉しくないしそんなの描いてる暇あるなら休むなって感じ
休載の時に載せてる落書きもぜんぜん嬉しくないしそんなの描いてる暇あるなら休むなって感じ
コメント
コメントする
コメント一覧
ないわぁ…
こんな低俗なジャンプ作品もう流行らせないでくれ
鬼滅ブームで日本のエンタメはボロボロ
最終的な着地点や展開をどう考えているかわかんないけど、見せ場のためかストーリー進行が爆速なんよね。
週刊連載できないと思ったら週刊誌に持ち込むなよ
ジャンプラは週刊誌じゃねえぞ
悪いやつじゃないけど言動も普通に青臭い少年系主人公だし
今のところおっさんである意味が全く無いからな
それこそ8巻ぐらいでまとめられそう
アンチマン定期
むしろおっさんなことがマイナスになってるからなあ