やっぱ終わり方あかんかったんちがうか?
あの謎の光るムカデの正体と目的明らかにすべきだった
あいつは何であんな所にいて、あいつと接触したユミルはあんな能力手に入れたねん
あの謎の光るムカデの正体と目的明らかにすべきだった
あいつは何であんな所にいて、あいつと接触したユミルはあんな能力手に入れたねん
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1627743931/
2: 2021/08/01(日) 00:06:09.592 ID:FqV2VPUX0
そもそも下火だったろ
3: 2021/08/01(日) 00:06:37.573 ID:TXAUiURo0
それはどうでも良くね
5: 2021/08/01(日) 00:07:45.608 ID:ELZXxL+B0
>>3
いや皆、酵母が原因なんじゃないかとか
色々考察してたのに
アイアムアヒーローレベルで考察無駄の丸投げENDだろ
アイアムアヒーローは終わりの方しっかりすれば名作になれた
いや皆、酵母が原因なんじゃないかとか
色々考察してたのに
アイアムアヒーローレベルで考察無駄の丸投げENDだろ
アイアムアヒーローは終わりの方しっかりすれば名作になれた
4: 2021/08/01(日) 00:07:09.328 ID:AZL/0oru0
散々エレンレクイエムは無いとか言われてたのに結局エレンレクイエムだったよな
6: 2021/08/01(日) 00:11:15.037 ID:ENb8iCNF0
なんでもかんでも説明求めるとか頭悪すぎ
気持ち悪い猛虎弁がそれを物語ってる
気持ち悪い猛虎弁がそれを物語ってる
7: 2021/08/01(日) 00:12:28.627 ID:ELZXxL+B0
>>6
先祖代々都民のクセにな
先祖代々都民のクセにな
8: 2021/08/01(日) 00:12:48.835 ID:zUJSm8fB0
まさにB級映画のラストって感じを狙った上でまとめたんじゃないの
9: 2021/08/01(日) 00:12:54.467 ID:ok5lXUFHr
進撃はもうおわるだろ
10: 2021/08/01(日) 00:17:47.889 ID:VQKFfT0r0
終わってないのにファン(に擬態したアフィ)が大絶賛してたら最終話で意表を突かれて大炎上してそのまま遠い世界に進撃してしまったな…
11: 2021/08/01(日) 01:07:04.860 ID:jC/SVFodM
無理やり理由つけたがる人間って気持ち悪いな
潔く終わり方クソクソ言ってるほうがマシなのに
潔く終わり方クソクソ言ってるほうがマシなのに
コメント
コメントする
コメント一覧
それより散々天才天才と持ち上げて、ちょっとでも批判的な事言えばヒステリックに叩いていた信者どもはどこへ消えた?
エレンがヒストリアの手にキスしたときに見た風景とユミルのくだりを+3話ぐらいにまとめて海見て終わりでよかった
最終巻出たあともすごい盛り上がりが続いた😂😂
ワンピースの最高発行部数までもう少しだったんだけどな……🤔🤔
惰性で読んでた層が消えればこんなもんだろう
ラストバトルなんだから派手にやるのはいいんだが、ここに来て絵の下手さ加減が思い切り足を引っ張った。雑というかなんというか.......ゴチャゴチャし過ぎて何をやってるのかわからない。これじゃ盛り上がらんわ。
あいつ倒してからどうでもよくなったな
定期的にこういうネタが投下されるだけまだマシ
ナルトは終了後もナルトスがあった他に映画や続編が速攻で決まったからともかくさ
ブリーチに至っては終了後に語られるネタが「女の子可愛い」と背景スカスカネタばっか
ハガレンはこれからも名作完結済みマンガとして名前が挙がり続けるだろうね
進撃は「ああ……途中までは良かったよね」って感じ