
1: 2021/10/18(月) 20:53:36.420 ID:ItHhgMNT0
自分ルールを2つまで発言する個性
強すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
強すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1634558016/
2: 2021/10/18(月) 20:54:10.988 ID:H5CwcBgg0
そんなん俺だってできる
5: 2021/10/18(月) 20:54:59.483 ID:ItHhgMNT0
>>2
その都合が良い自分ルールが現実になるんだぞ
最強じゃん
その都合が良い自分ルールが現実になるんだぞ
最強じゃん
3: 2021/10/18(月) 20:54:46.982 ID:nEPbF1N/a
俺は2つ以上言えるが
4: 2021/10/18(月) 20:54:54.323 ID:8tLmqnKo0
ずっと読んでないけどなんか個性ってあくまでミュータントの持つ能力みたいなんだと思ってたわ
そんななろうラノベみたいな能力も出るんだね
そんななろうラノベみたいな能力も出るんだね
14: 2021/10/18(月) 20:57:26.158 ID:UtKKgDypa
>>4
これな
これな
6: 2021/10/18(月) 20:55:03.253 ID:EVU9yrCx0
ゆうはくにそんなキャラいたな
7: 2021/10/18(月) 20:55:43.683 ID:5MTOZJjd0
あとあと自分ルール三つまで言えるように進化するやつ
8: 2021/10/18(月) 20:56:06.833 ID:rNMHLEux0
相手は自分に手を出せない
とか言ったら現実になんの?
とか言ったら現実になんの?
13: 2021/10/18(月) 20:57:18.084 ID:ItHhgMNT0
>>8
そこまでチート級のルール作れるのか分からないけど相手が少しでも動いたら心臓止まるってルールはやってた
そこまでチート級のルール作れるのか分からないけど相手が少しでも動いたら心臓止まるってルールはやってた
10: 2021/10/18(月) 20:56:58.023 ID:GoqhRadi0
吸収されるためにでてきた能力
11: 2021/10/18(月) 20:57:07.568 ID:JdqflW110
こうして無限インフレが進みわけがからなくなって自壊する
12: 2021/10/18(月) 20:57:08.250 ID:m4hZj+6U0
めだかボックスで見た
15: 2021/10/18(月) 20:57:50.237 ID:M4hgSsufd
自分のルール増やせば永久機関じゃん
16: 2021/10/18(月) 20:58:19.094 ID:ItHhgMNT0
>>15
発現できるのは2つまでらしい
発現できるのは2つまでらしい
17: 2021/10/18(月) 20:58:25.143 ID:hw+eejxFa
もしもボックスみたいなもんか
18: 2021/10/18(月) 20:58:52.143 ID:p4Sq3ISX0
世界ヒーロー続々出てくるのかと思ったらいきなりチートで流石にやりすぎって思ったわ
20: 2021/10/18(月) 20:59:59.387 ID:ItHhgMNT0
>>18
本場アメリカのトップヒーローとはいえチート過ぎる
こんなん全盛期のオールマイトでも勝てんわ
本場アメリカのトップヒーローとはいえチート過ぎる
こんなん全盛期のオールマイトでも勝てんわ
35: 2021/10/18(月) 21:14:15.039 ID:21J95JFd0
>>20
オールマイト並みのパワーは出せないって言ってるから何かしら限度はあるんじゃね?
全盛期マイトならなにか秩序を言い終わる前に挽肉に出来そうだが
オールマイト並みのパワーは出せないって言ってるから何かしら限度はあるんじゃね?
全盛期マイトならなにか秩序を言い終わる前に挽肉に出来そうだが
19: 2021/10/18(月) 20:58:54.321 ID:Hrfxw1zI0
自分ルールといったらNARUTOのガイ先生だわ
21: 2021/10/18(月) 21:00:30.497 ID:7VHJ/Ld90
それって敵側なの?
23: 2021/10/18(月) 21:01:15.670 ID:ItHhgMNT0
>>21
本場アメリカから派遣されてきたトップヒーロー
味方側でオールマイトの弟子らしい
本場アメリカから派遣されてきたトップヒーロー
味方側でオールマイトの弟子らしい
22: 2021/10/18(月) 21:00:37.570 ID:yTKo0Nl10
相手を触る必要がある+相手の名前を呼ぶ必要がある
だから正直使い勝手そこまでよくなさそう
不意打ちされたら終わりだし喋れない速度で攻撃されたら普通にダメージになるし
だから正直使い勝手そこまでよくなさそう
不意打ちされたら終わりだし喋れない速度で攻撃されたら普通にダメージになるし
24: 2021/10/18(月) 21:02:21.239 ID:ItHhgMNT0
>>22
フィジカル鍛えればどうとでもなるよね
フィジカル鍛えればどうとでもなるよね
27: 2021/10/18(月) 21:03:41.396 ID:yTKo0Nl10
>>24
個性の話してるんじゃないのか(困惑)
轟みたいに炎+氷で片方のルールじゃカバーできないタイプの個性にはめっぽう弱いんじゃないの
「私の体は炎も氷も効かなくなる!」とか小学生ルール適用させろと言われたらそこまでだけど
個性の話してるんじゃないのか(困惑)
轟みたいに炎+氷で片方のルールじゃカバーできないタイプの個性にはめっぽう弱いんじゃないの
「私の体は炎も氷も効かなくなる!」とか小学生ルール適用させろと言われたらそこまでだけど
25: 2021/10/18(月) 21:02:29.890 ID:2WAiA6Q50
そんなん能力を認識した時にはどうでもいいルールで2個埋まってるだろ
26: 2021/10/18(月) 21:03:15.506 ID:hw+eejxFa
この漫画の主人公が俺になるって言えば終わりだな
28: 2021/10/18(月) 21:04:48.599 ID:oczB/LXA0
そのうちの一つが自分の触角8個にするだから実質一つだよね
1,2話後には個性奪われて終わりだろうし
1,2話後には個性奪われて終わりだろうし
29: 2021/10/18(月) 21:06:41.446 ID:qObigKOm0
アメリカとか中国には国家権力級がわらわらいてもおかしくない
30: 2021/10/18(月) 21:07:50.165 ID:yTKo0Nl10
アメリカより日本の方が遥かにヴィラン犯罪治安悪いって設定いらんくない?
32: 2021/10/18(月) 21:08:57.738 ID:ZPWVotUF0
それ取られて終わるの?
33: 2021/10/18(月) 21:12:25.958 ID:j00zSJ3sd
>>32
2話くらい続けてずっと欲しかった能力って言ってるしほぼ確実に取られて終わりだろうね
このままアメリカのヒーローが倒したらデクの存在価値もなくなるし
2話くらい続けてずっと欲しかった能力って言ってるしほぼ確実に取られて終わりだろうね
このままアメリカのヒーローが倒したらデクの存在価値もなくなるし
34: 2021/10/18(月) 21:12:59.065 ID:yTKo0Nl10
>>32
もう完璧にフラグなんですよね
なんで来たんだコイツ
もう完璧にフラグなんですよね
なんで来たんだコイツ
36: 2021/10/18(月) 21:14:58.339 ID:6ZqgPSYua
サーの時といい死亡フラグ立ちすぎ
読者の予想をいい意味で裏切って欲しい
読者の予想をいい意味で裏切って欲しい
37: 2021/10/18(月) 21:15:02.004 ID:yTKo0Nl10
イレイザーヘッド「ん~抹消!w」
コメント
コメントする
コメント一覧
良いんだか悪いんだか・・・
能力は取られずに健闘してダメージを与えて殺られるか
今回は顔合わせくらいしかできないんじゃないか
ハンターの継承戦編でもこんな気分になって急激に冷めた