そりゃあ冨樫も描く気なくなるわな
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637257808/
3: 2021/11/19(金) 02:52:09.46 ID:oYWRsiaV0
確かにそこで終わりでも良いよな
4: 2021/11/19(金) 02:52:20.90 ID:oHTPgnTEp
キメラアント編の否定
5: 2021/11/19(金) 02:52:49.76 ID:mBGiyQBZp
でもヒソカvsクロロ面白かったろ?
19: 2021/11/19(金) 02:59:05.46 ID:vdPjzagr0
>>5
あそこから冨樫の才能尽きたのが感じられたわ
何回読んでも頭に入ってこん
あそこから冨樫の才能尽きたのが感じられたわ
何回読んでも頭に入ってこん
27: 2021/11/19(金) 03:02:27.69 ID:rE+WRCqFK
>>5
一番つまんなかった
もっと殺傷能力の強い技をギリギリでかわしたりいなしたりの応酬を期待したのに、
蓋を開けて見れば生首振り回したり、どっちの手に入ってるでしょうゲーム!みたいな恐ろしく地味でつまんないことをグダグダやってて失望した
一番つまんなかった
もっと殺傷能力の強い技をギリギリでかわしたりいなしたりの応酬を期待したのに、
蓋を開けて見れば生首振り回したり、どっちの手に入ってるでしょうゲーム!みたいな恐ろしく地味でつまんないことをグダグダやってて失望した
7: 2021/11/19(金) 02:53:59.41 ID:kDiwTf+K0
ワイは暗黒大陸の続きを待ってるけどまだ暗黒大陸に到達してすらないんよな
富樫はもう書く気ないんやな
富樫はもう書く気ないんやな
8: 2021/11/19(金) 02:54:40.13 ID:oYWRsiaV0
もう書けないんやろ
9: 2021/11/19(金) 02:55:37.35 ID:qya8X3YV0
そこで完結しても何も問題無かったと思うわ
10: 2021/11/19(金) 02:55:56.43 ID:Zkr7sRGB0
まだクラピカとかレオリオの冒険が残ってるやん
11: 2021/11/19(金) 02:56:05.70 ID:ivCkvOwV0
描けないなら打ち切れよ
12: 2021/11/19(金) 02:56:08.14 ID:VFwgH/670
冨樫は絶を発動した時に発動できるツェリードニヒの能力をどうしようか迷ってもう書けないんだと思う
意味わからんもん絶の念能力って
意味わからんもん絶の念能力って
13: 2021/11/19(金) 02:56:34.18 ID:dXgklcG20
暗黒大陸編は追加コンテンツみたいなもんや
本編はあそこで終わっとる
本編はあそこで終わっとる
14: 2021/11/19(金) 02:56:46.82 ID:RJJ6bHLV0
あれやったからクロロヒソカはスルーでクラピカ死んだはエピローグくらいで流すと思ったわ
15: 2021/11/19(金) 02:57:41.23 ID:kDiwTf+K0
ジャイロやったっけ?あいつ関連の伏線も回収されなさそうや
16: 2021/11/19(金) 02:58:41.49 ID:tnWai+XBp
主人公組の物語にしてもほぼ蛇足感あるもんな
ゴン←父親ハント終了
キルア←強すぎるしゴン離脱と一緒にお蔵入り
クラピカ←旅団と一緒に全滅
パラディナイト←暗黒大陸編で英雄になって4人の中で1番知名度も実力も高くなる
ゴン←父親ハント終了
キルア←強すぎるしゴン離脱と一緒にお蔵入り
クラピカ←旅団と一緒に全滅
パラディナイト←暗黒大陸編で英雄になって4人の中で1番知名度も実力も高くなる
17: 2021/11/19(金) 02:58:45.98 ID:ZBD2uYbh0
こんだけ休載しても許されるって凄いよな
週刊連載の常識を変えたな
週刊連載の常識を変えたな
18: 2021/11/19(金) 02:59:01.09 ID:9G85LwlYa
いざ再開しても流れ的によう分からん興味ないモブの説明説明説明説明で10週終わってまた数年空くの確定しとるからもうほんま期待しなくなってもうた
23: 2021/11/19(金) 03:00:33.16 ID:kDiwTf+K0
>>18
ワインは期待はしてるけど単行本化されてないとこの展開忘れてしまったわ
いくらなんでも間空きすぎやで
ワインは期待はしてるけど単行本化されてないとこの展開忘れてしまったわ
いくらなんでも間空きすぎやで
24: 2021/11/19(金) 03:01:18.81 ID:zGgXLv0L0
暗黒大陸はおまけみたいなもんなんやろうけど新モブ多過ぎる
25: 2021/11/19(金) 03:01:28.33 ID:VOUYwNpeM
十二支んは普通に会ってるから全然難しくないよなあれ
なんかカイトは会うのが無理つってたけど
なんかカイトは会うのが無理つってたけど
31: 2021/11/19(金) 03:02:54.75 ID:vdPjzagr0
>>25
ネテロの葬式に集まってきただけでゴンが探し当てた訳じゃないからな
不完全燃焼すぎる
ネテロの葬式に集まってきただけでゴンが探し当てた訳じゃないからな
不完全燃焼すぎる
26: 2021/11/19(金) 03:01:52.25 ID:H3828aL+0
ジンって出さなくてよかったよな
なんか小物感半端ないし
なんか小物感半端ないし
28: 2021/11/19(金) 03:02:29.07 ID:RJJ6bHLV0
アリ編みたいな派手なバトルで休載はまあええけどクッソ長文10週垂れ流して数年間を開けるのは萎えるな
29: 2021/11/19(金) 03:02:52.00 ID:kDiwTf+K0
もう三年くらい休載してるんだよな?
30: 2021/11/19(金) 03:02:52.25 ID:S0KB/GnM0
暗黒大陸はもう無理そうだから
気になるのは旅団が最後どうなるかくらいやな
気になるのは旅団が最後どうなるかくらいやな
32: 2021/11/19(金) 03:03:03.71 ID:qya8X3YV0
冨樫ってもう乃木坂に飽きてるやろ
飽きてるのに自分の漫画には乃木坂の曲が元ネタの技使うキャラが沢山いる
これはもう苦痛やろ
飽きてるのに自分の漫画には乃木坂の曲が元ネタの技使うキャラが沢山いる
これはもう苦痛やろ
33: 2021/11/19(金) 03:03:17.25 ID:ivCkvOwV0
暗黒大陸の設定とかネテロの息子とか登場してからそろそろ10年経つだろ
打ち切れよもう
打ち切れよもう
39: 2021/11/19(金) 03:04:24.74 ID:IvqPc1dn0
暗黒大陸でレベルEみたいな未知との遭遇みたいな感じにしたらよかったのに
ゴンとキルア排除してわけのわからん鬼畜王子を念能力の天才にして権謀術数のドロドロ戦いって何考えとるんや
ゲースロでも見すぎたんか
ゴンとキルア排除してわけのわからん鬼畜王子を念能力の天才にして権謀術数のドロドロ戦いって何考えとるんや
ゲースロでも見すぎたんか
40: 2021/11/19(金) 03:05:41.10 ID:l8bSMOya0
あれだけジンに会うことが激ムズハントみたいな感じ出しといて全然関係ないとこで会って終わるって意味わからん
41: 2021/11/19(金) 03:05:55.15 ID:kDiwTf+K0
王位継承戦はつまらんわな正直
カキンの王位なんぞ興味ないねん
カキンの王位なんぞ興味ないねん
42: 2021/11/19(金) 03:06:00.46 ID:W3fC8ecF0
成人してジャンプ読まなくなって単行本しか買わなくなったからはよ描き溜めてる分は出してほしい
43: 2021/11/19(金) 03:06:05.00 ID:zGgXLv0L0
休載無しでちゃんと進んだら王位継承戦も面白いんやろうけどなあ
45: 2021/11/19(金) 03:06:28.51 ID:RJJ6bHLV0
幽白の時は止めるために畳んだっぽいが今は冨樫野放しになってそうなのがきついな 終わらせる気はないけど描くきもないという
49: 2021/11/19(金) 03:08:10.95 ID:vU0z4Et/0
🐶ネームはできてます!すぐ載せます!
53: 2021/11/19(金) 03:09:31.83 ID:vdPjzagr0
>>49
これで休載記録更新中なのほんま笑う
これで休載記録更新中なのほんま笑う
52: 2021/11/19(金) 03:09:14.26 ID:jAhC/ecE0
王子たちが旅団並に濃いキャラならなぁ
数多いくせに微妙なやつ多いねん
数多いくせに微妙なやつ多いねん
55: 2021/11/19(金) 03:10:21.94 ID:um6krevQ0
実際今のHUNTER×HUNTERは、勇次郎との親子喧嘩を終えてからの刃牙みたいなもんで蛇足やろ
コメント
コメントする
コメント一覧
登場人物総入れ替えした方がいいと思うわ
大栄戦ですらもうつまらないから誰も話題にしないけど。