
1: 2021/11/14(日) 22:31:55.55 ID:vBpBxxP40
かなりがっかりしたよな
というかもっと盛り上げられたろ
というかもっと盛り上げられたろ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636896715/
2: 2021/11/14(日) 22:33:41.24 ID:qwPecggl0
2: 2021/11/14(日) 22:33:41.24 ID:qwPecggl0
擂台賽のドリアンとかいうガチ空気
3: 2021/11/14(日) 22:33:56.65 ID:w0fXfM+x0
寂海王はいいキャラしてた
4: 2021/11/14(日) 22:33:58.82 ID:lq33lYAa0
死刑囚後半から海王トーナメントほんまゴミ
これ以降全く面白くならんし
これ以降全く面白くならんし
5: 2021/11/14(日) 22:34:51.29 ID:f4fQvh3Ka
>>4
なんでや龍書文カッコいいやろ
なんでや龍書文カッコいいやろ
6: 2021/11/14(日) 22:35:09.95 ID:qwPecggl0
>>4
一応郭海王と勇次郎は名勝負やから…
一応郭海王と勇次郎は名勝負やから…
7: 2021/11/14(日) 22:35:15.64 ID:vBpBxxP40
オリバとアライjrが出しゃばって来なければ少しはマシな展開になったやろな
8: 2021/11/14(日) 22:35:51.91 ID:uC/BzCS9p
範海王は外しっぷりヤバいよ
9: 2021/11/14(日) 22:35:55.50 ID:w+2nY9a70
死刑囚編のなあなあで終わった感すごい
10: 2021/11/14(日) 22:35:57.55 ID:C92dSnXA0
ドリアンは強いやろ
メンタル弱いだけで
メンタル弱いだけで
11: 2021/11/14(日) 22:36:30.05 ID:D/XxFc7op
今思うと武蔵編は面白かった
12: 2021/11/14(日) 22:37:21.46 ID:9BiiCybhr
>>11
2年後のお前「今思うと宿禰編は面白かった」
2年後のお前「今思うと宿禰編は面白かった」
13: 2021/11/14(日) 22:37:39.52 ID:vBpBxxP40
>>11
独歩と刃牙ボコった辺りのスピード感なら面白かった
独歩と刃牙ボコった辺りのスピード感なら面白かった
コメント
コメントする
コメント一覧
予想は裏切ってもいいから期待は裏切らないでほしかったな
普通に勇次郎の息子刃牙vs郭海王の息子郭春成の死闘と神の子アライJr.vs鬼の子範海王の死闘は見たかったわ
これ以降はずっと脳筋、主人公補正、謎の強化で噛ませ相手に無双する展開ばかり
あんなの海王なら誰でもできると思った。だから烈レベルの海王が集まる大会かと思ったらあのザマよ
板垣はそんなクッサイ展開やらんと思うわ。確かに何だあれって思ったけどそれと含めて刃牙っぽい
王道の少年漫画らしい熱い展開を刃牙に期待する方が間違え
実際あの時またトーナメントかよ勇次郎と郭海皇の勝負以外興味ないと思ったから