
1: 2021/12/13(月) 16:55:58.68 ID:SzM+tpmr0
強さがコロコロ変わったり急にキャラが出てきたりしてよくわからんわ
2: 2021/12/13(月) 16:56:14.31 ID:SzM+tpmr0
花山薫のところはおもろかった
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639382158/
3: 2021/12/13(月) 16:56:20.26 ID:w1S/8piW0
原作通りやぞ
6: 2021/12/13(月) 16:56:45.61 ID:SzM+tpmr0
>>3
原作もこんなん?
原作もこんなん?
5: 2021/12/13(月) 16:56:34.60 ID:w1S/8piW0
そしてまだマシだぞ
7: 2021/12/13(月) 16:56:55.87 ID:SzM+tpmr0
>>5
ま?
ま?
8: 2021/12/13(月) 16:56:56.03 ID:4z0nqVVMa
漫画がそうやからしゃーない
9: 2021/12/13(月) 16:57:15.64 ID:SzM+tpmr0
強さがコロコロ変わりすぎやろ
見ててわからんわ
見ててわからんわ
10: 2021/12/13(月) 16:57:42.82 ID:/c25ufFAd
ワイも最近見たんやが
あれ勇次郎が全員殺してりゃ終わりやないの?😅
あれ勇次郎が全員殺してりゃ終わりやないの?😅
24: 2021/12/13(月) 16:59:24.89 ID:ydmcQf2xd
>>10
敗北を知りたいのに勇次郎につっかかったのがシコルスキーだけという謎
敗北を知りたいのに勇次郎につっかかったのがシコルスキーだけという謎
11: 2021/12/13(月) 16:57:48.16 ID:Hry2cgFfd
独歩vsドリアン以降の疾走感すごい
12: 2021/12/13(月) 16:57:53.89 ID:SzM+tpmr0
最初はくそ強くてワクワクしたのに2回目から同格になって最後は格上になるのおかしくね?
13: 2021/12/13(月) 16:58:01.49 ID:PpQfXud00
そんなん言ったら後の本部見たら泡吹くぞ
14: 2021/12/13(月) 16:58:16.00 ID:SzM+tpmr0
>>13
そんな酷いの?
そんな酷いの?
18: 2021/12/13(月) 16:58:42.84 ID:B4NU4BZSM
神心会が集団ストーカー組織になるところ好き
23: 2021/12/13(月) 16:59:11.43 ID:SzM+tpmr0
>>18
あそこ草
あそこ草
19: 2021/12/13(月) 16:58:47.77 ID:8CIDBlyF0
死刑囚編は色んなキャラ出てきて面白かったな
末堂や加藤なんて板垣もう出さんやろ…
末堂や加藤なんて板垣もう出さんやろ…
20: 2021/12/13(月) 16:58:49.73 ID:SzM+tpmr0
最初5人対5人やと思ったらみんなで死刑囚ボコすゲームになってるやん
22: 2021/12/13(月) 16:59:08.72 ID:7io5Qk6Y0
周りが勝手にデフレして刃牙が勝つ漫画
25: 2021/12/13(月) 16:59:44.64 ID:Iv4/HiZJ0
尻切れトンボのまま中国行って終わるしな
27: 2021/12/13(月) 16:59:53.42 ID:Hry2cgFfd
空手家が空手使って何が悪いんでぃ
28: 2021/12/13(月) 17:00:06.54 ID:jMz4s87DM
原作読者は20年前に通過した場所だッッッ
29: 2021/12/13(月) 17:00:13.14 ID:8CIDBlyF0
過去キャラ出して誰が勝つかわからんくするのは楽しいわ
31: 2021/12/13(月) 17:00:38.02 ID:SzM+tpmr0
>>29
やっぱりグラップラー刃牙見た方がええんやな
やっぱりグラップラー刃牙見た方がええんやな
32: 2021/12/13(月) 17:00:47.64 ID:uoXyUhdnp
バキってこれ以降ずっと「今の〇〇編はクソ!前の××編はまだマシだった…」を続けてるよね
36: 2021/12/13(月) 17:01:38.76 ID:8CIDBlyF0
>>32
武蔵あたりからメチャ言われる様になった印象
武蔵あたりからメチャ言われる様になった印象
33: 2021/12/13(月) 17:01:02.57 ID:SzM+tpmr0
死刑囚可愛そうやわ
34: 2021/12/13(月) 17:01:11.86 ID:7io5Qk6Y0
オリバどんどん弱体化するのは見てられん
烈海王の扱いもひどいし
烈海王の扱いもひどいし
37: 2021/12/13(月) 17:01:45.10 ID:SzM+tpmr0
>>34
あいつ弱くなるか
あいつ弱くなるか
54: 2021/12/13(月) 17:05:30.94 ID:7io5Qk6Y0
>>37
死刑囚編→中国最大トーナメント→アリゾナ刑務所編
刑務所編までアニメ化してるから観るといい
刃牙に謎の力で負ける
死刑囚編→中国最大トーナメント→アリゾナ刑務所編
刑務所編までアニメ化してるから観るといい
刃牙に謎の力で負ける
38: 2021/12/13(月) 17:01:50.45 ID:0/cTaTYMd
烈海王がドイル担いで川渡るところでナルトみたいな音楽流れるの好き
42: 2021/12/13(月) 17:02:44.06 ID:SzM+tpmr0
>>38
あれもう濡れてるやろ
あれもう濡れてるやろ
43: 2021/12/13(月) 17:02:48.63 ID:vsCghr3+a
オリバは結局必要ないクソキャラやし意味わからん
46: 2021/12/13(月) 17:03:29.35 ID:046lADpc0
この頃の兄さんは強かったんだ
元部に縛られても力尽くで脱出しそうなんだ
元部に縛られても力尽くで脱出しそうなんだ
49: 2021/12/13(月) 17:04:18.76 ID:8CIDBlyF0
オリバの強さ表現の為にボコられた汚職警官くん可哀想
50: 2021/12/13(月) 17:04:25.69 ID:BSOeXMGL0
ずっと5VS5でやんのかと思ったら全然そんな事なくて草生え散らかした記憶
51: 2021/12/13(月) 17:04:58.30 ID:SzM+tpmr0
>>50
もう10対5ぐらいでやってるよな
もう10対5ぐらいでやってるよな
52: 2021/12/13(月) 17:05:02.83 ID:syHOe2r2a
最初に死刑囚五人ならんでるシーンでこいつらそれぞれ身長何センチやねん思った
57: 2021/12/13(月) 17:06:05.25 ID:1VjmHS+er
克己が加藤の軍門に下るの未だに謎
59: 2021/12/13(月) 17:06:10.34 ID:MQTxaWtdM
その後はもっと滅茶苦茶になるから続き読むなら覚悟しとけよ
最新のシリーズでは大相撲がクソ強いことになったかと思ったら横綱だけクソ弱かったぞ
最新のシリーズでは大相撲がクソ強いことになったかと思ったら横綱だけクソ弱かったぞ
60: 2021/12/13(月) 17:06:48.71 ID:kR4ZGsGP0
勇次郎以前に、あいつらどいつもこいつも正面からぶつかってボコられてごめんなさい~!!で逃走した後、闇討ちして敗北を知りたい‥とか舐めすぎなんだよな
単に勝ちたいってだけならわかるけど、敗北を知りたいってやつらの行動じゃねえんだよな
単に勝ちたいってだけならわかるけど、敗北を知りたいってやつらの行動じゃねえんだよな
64: 2021/12/13(月) 17:07:03.41 ID:8AI5plOD0
花山ってスペック以外と当たってたらボコられて終わってたよな
76: 2021/12/13(月) 17:09:09.31 ID:RFJv7Kzyd
オリバ出したかったのはわかるんやが出すタイミングズラすべきやったわ
80: 2021/12/13(月) 17:10:04.68 ID:JepcRrRj0
死刑囚編のアニメクオリティ低くね?
あとのシリーズはまだ良かったけど
あとのシリーズはまだ良かったけど
92: 2021/12/13(月) 17:12:52.98 ID:yfolkiUM0
「敗北を知りたい」から入っといて、各自の敗北の定義をぼかしたまま終わってしまった感
親子喧嘩やらジャック本部なんかで思い出したように掘り下げ出すし
親子喧嘩やらジャック本部なんかで思い出したように掘り下げ出すし
97: 2021/12/13(月) 17:13:46.67 ID:uQezsXt40
>>92
ドイルの敗北が一番分かりやすくて好きだわ
ドイルの敗北が一番分かりやすくて好きだわ
96: 2021/12/13(月) 17:13:26.83 ID:/7ZG8SZad
最初の5vs5でやればいいのに死刑囚に勝たせようと格下を介入させメチャクチャに
106: 2021/12/13(月) 17:15:20.43 ID:2pxgIkWqp
ドリアンの催眠術はなんでもありすぎて笑ったわ
加藤に勝たせとけよあそこは
加藤に勝たせとけよあそこは
112: 2021/12/13(月) 17:16:40.49 ID:pF5t0KTqa
大相撲編も終わって新シリーズに入ったら再評価されんのかな?
117: 2021/12/13(月) 17:17:43.30 ID:UPQsZK5x0
板垣が飽きたらすぐ次の展開に変えるから
120: 2021/12/13(月) 17:18:30.84 ID:DMKuNT7Y0
死刑囚編~ア虐編までは
オリバ底知れねえ…
本部お前やるやんけ!
ジャックやっぱ別格やなあ
を感じられればそれでええ
オリバ底知れねえ…
本部お前やるやんけ!
ジャックやっぱ別格やなあ
を感じられればそれでええ
コメント
コメントする
コメント一覧
特にラスボス的な奴もいないしな
同人以下の痴呆漫画
ネタにされてるだけいい方