1: 2022/02/22(火) 10:47:57.373 ID:LZQtNXTN0
DIOが時間止めて攻撃する未来をディアボロが予知して時間吹っ飛ばしたらどうなるの?
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1645494477/
2: 2022/02/22(火) 10:49:11.126 ID:UhrXA5ca0
2: 2022/02/22(火) 10:49:11.126 ID:UhrXA5ca0
先行有利
3: 2022/02/22(火) 10:49:11.284 ID:wv/+Awfu0
時間止めたのがなかったことになるよ
4: 2022/02/22(火) 10:49:24.532 ID:c0zKQ0/L0
でもDIOは目からビーム出るし…
6: 2022/02/22(火) 10:49:45.873 ID:ezKlrV9n0
ぶっ飛ばした時間の中でDIOが瞬間移動してボスがびっくりする!
7: 2022/02/22(火) 10:50:25.305 ID:NVS2PKTkx
>>6
ボス可愛い
ボス可愛い
8: 2022/02/22(火) 10:50:28.491 ID:grBLrg8R0
多分決着つかない
9: 2022/02/22(火) 10:51:48.809 ID:q6qNdEu90
吸血鬼だしDIOだな
10: 2022/02/22(火) 10:54:28.034 ID:wv/+Awfu0
肉体的にはDIO
能力的にはキンクリのが強い
能力的にはキンクリのが強い
11: 2022/02/22(火) 10:59:45.467 ID:taJSWLY00
止めてるってことはそもそも時間が存在しないから飛ばしようがない
12: 2022/02/22(火) 11:03:28.461 ID:grBLrg8R0
DIO→エピタフの未来予知によって攻撃が当たらない
ディアボロ→止まった時の世界に入門できないので攻撃できない
ディアボロ→止まった時の世界に入門できないので攻撃できない
13: 2022/02/22(火) 11:03:52.846 ID:SCdP1XGq0
先手取ったやつの勝ち
それだけじゃね?
それだけじゃね?
14: 2022/02/22(火) 11:04:24.257 ID:h7izF2xh0
エピタフで時止め見えたら時間飛ばして時止めクールタイムに攻撃て余裕なのでは?
15: 2022/02/22(火) 11:06:50.333 ID:taJSWLY00
なぜディアボロだけdioの能力知ってる前提7日
16: 2022/02/22(火) 11:08:41.172 ID:wv/+Awfu0
お互いの能力知らない前提ならキンクリのが有利じゃね
エピタフ常時見てれば時止めたのバレバレだし
エピタフ常時見てれば時止めたのバレバレだし
17: 2022/02/22(火) 11:11:43.039 ID:8N0AYPNrr
ディオはいつもの舐めプ封印してゾンビ量産して物量攻撃すれば確実に勝てる
18: 2022/02/22(火) 11:11:50.621 ID:uMtaP+HI0
DIOが先に時止めた時点で勝ちだろ
そのまま花京院みたいに腹貫いて終了
そのまま花京院みたいに腹貫いて終了
19: 2022/02/22(火) 11:14:33.050 ID:raaj0isI0
昼間も動けるディアボロ
20: 2022/02/22(火) 11:20:41.714 ID:taJSWLY00
ger理解できないディアボロが初見で時止めに気づくのは無理
dioからしたらボインゴ程度
dioからしたらボインゴ程度
21: 2022/02/22(火) 11:22:35.975 ID:2H2fZ5c90
DIO信者「普通に考えて時を止めたら時飛ばしに割り込んで一方的に攻撃できるからDIO様が勝つ」
ボス信者「普通に考えて止まった時間も飛んでるから無駄にちょっとワープするだけでボスに攻撃できない。隙を突いてボスが勝つ」
ボス信者「普通に考えて止まった時間も飛んでるから無駄にちょっとワープするだけでボスに攻撃できない。隙を突いてボスが勝つ」
22: 2022/02/22(火) 11:22:38.808 ID:wv/+Awfu0
十数秒先までの未来の軌跡見れるんだから時止め余裕で回避できちゃうだろ
エピタフが強すぎる
エピタフが強すぎる
23: 2022/02/22(火) 11:24:16.448 ID:taJSWLY00
エピタフ強いけどボスバカだからなあ
24: 2022/02/22(火) 11:25:50.131 ID:taJSWLY00
ワールド対エピタフキンクリなら面白いけどdio対ディアボロだと勝負にならん
25: 2022/02/22(火) 11:26:53.663 ID:wv/+Awfu0
DIOもポルナレフ運んだり舐めプしてるじゃん
コメント
コメントする
コメント一覧
エピタフ発動前にDIOが時止めたらDIOの攻撃がヒットする
スタンド能力はともかく、本体性能が違いすぎる。
逆に慎重で臆病なボスはどっからどう見ても尋常じゃないDIOに対して初手から手を抜かないはず
キンクリの攻撃力で吸血鬼の王が仕留められるかわからんけど
ワールド射程10mで本体吸血鬼
キンクリ射程2mで本体人間
エピタフの予知は穴だらけで時間系以外の敵からも反撃をかなりもらっており万能ではない
キモは同時に発動したときどうなるのかに尽きる
お互い能力が干渉しないならブチャラティのように攻撃させてから時間止めればディオの勝ち(ブチャラティはヒトなので死んだがディオはあの程度じゃ死なない
それな
共通の対ポルナレフ戦で比較がよくわかる
ディオはボルの階段から足をおろす舐めプができたのに対して
ディアボロは背後に回るだけで斬撃で反撃された
時とばし中はお互いの攻撃が当たらないから死角に回るワンパターン戦術を読まれていた
時止めは止めてる最中も攻撃できるからその気だったらボルは死んでた
知れても対処法はまったくないけど、ボスだと
回避からカウンターまで作戦立てられるんだよな。
これはよく考えたら凄いことよ。
より精神の強いほうが最後に勝利を手繰り寄せるのが本作の特徴で 承太郎が正にこれ
ならば自己保身だけのディアボロが世界を変えようとするDIOに勝てる道理がない
本作中で卑怯者がどうなるかディアボロの末路が教えてくれてる
脳みそ潰せば倒せるってDIO本人がポルナレフに言うてたから、ボスお得意の身体貫通パンチを頭にお見舞いすればいけるっしょ
身体能力もDIOが圧倒的で、生半可なダメージは回復可能。遠距離攻撃じゃダメージ足りない
時止めてナイフなげりゃ終わるだろうし
DIOが舐めプで近づいてきて時止める寸前に時飛ばして頭部粉砕して回復される前に日に当てるくらいしかボスに勝ち目がないんじゃないか
初見対ボスも何も出来ず崖から落とされとったやん
そしてあの状態で生き残るポルはチーター
時止め承りはそこそこ対策されて詰められてるぞ
吸血鬼本体が強すぎるのは間違いないが