
1: 2022/03/11(金) 05:15:38.46 ID:BqSc5uTRd
どうすればええんや
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646943338/
2: 2022/03/11(金) 05:15:51.85 ID:BqSc5uTRd
救ってくれ
3: 2022/03/11(金) 05:16:10.76 ID:ou0R/7/t0
ループ説
43: 2022/03/11(金) 05:28:27.89 ID:JOHQ4MQI0
>>3
ループ説は回収したぞ
未来にエレンの墓がある木の周りは都市になって、その文明もプーチンが滅ぼして、最後はユミルみたいな子供が木を見つけて巨人の復活を匂わせて終わる
ループ説は回収したぞ
未来にエレンの墓がある木の周りは都市になって、その文明もプーチンが滅ぼして、最後はユミルみたいな子供が木を見つけて巨人の復活を匂わせて終わる
57: 2022/03/11(金) 05:31:16.80 ID:55e1dSBhd
>>43
結局、ループとか記憶をうまく料理できなかったのが悪いわ。
それら駆使して地ならし止める話にすればよかったのに
結局、ループとか記憶をうまく料理できなかったのが悪いわ。
それら駆使して地ならし止める話にすればよかったのに
4: 2022/03/11(金) 05:16:21.43 ID:BqSc5uTRd
どうすればよかったんや
7: 2022/03/11(金) 05:18:02.05 ID:BqSc5uTRd
エレンの目的
・世界をまっさらにする→地鳴らし完遂
・巨人を一匹残らず駆逐する→エレンがミカサに切られて巨人の力を消滅させる
・仲間を守る→英雄にするor地鳴らし完遂
・世界をまっさらにする→地鳴らし完遂
・巨人を一匹残らず駆逐する→エレンがミカサに切られて巨人の力を消滅させる
・仲間を守る→英雄にするor地鳴らし完遂
8: 2022/03/11(金) 05:18:15.79 ID:Nu3xjgMa0
エレンをどうにかニンゲンとして戻してくれてたら良かった
バケモンのまま首きって終わりはアカンやろ
バケモンのまま首きって終わりはアカンやろ
10: 2022/03/11(金) 05:19:00.28 ID:BqSc5uTRd
>>8
その展開じゃ地鳴らしできないじゃん
その展開じゃ地鳴らしできないじゃん
17: 2022/03/11(金) 05:20:46.32 ID:NXojKT+5p
>>8
超大型の中にいたエレンはいつもの姿でいてほしかったわ
なんやあのインドの妖怪みたいなの
超大型の中にいたエレンはいつもの姿でいてほしかったわ
なんやあのインドの妖怪みたいなの
9: 2022/03/11(金) 05:18:33.54 ID:ZbRV6UDW0
巨人になった奴らはそのままでよかったやん
なんやねんあの無理やりすぎる大団円エンドは
なんやねんあの無理やりすぎる大団円エンドは
15: 2022/03/11(金) 05:20:35.81 ID:BqSc5uTRd
>>9
巨人になったのが最終回直前の無理やりだったしそこは別に……
巨人になったのが最終回直前の無理やりだったしそこは別に……
30: 2022/03/11(金) 05:24:19.85 ID:ZbRV6UDW0
>>15
最終回直前に適当に巨人にして「うわー絶望だー!」
そんで最終回であっさりと巨人から戻すんならじゃあ最初から巨人にすんなって話やろ
雑すぎて萎えるねん
最終回直前に適当に巨人にして「うわー絶望だー!」
そんで最終回であっさりと巨人から戻すんならじゃあ最初から巨人にすんなって話やろ
雑すぎて萎えるねん
32: 2022/03/11(金) 05:25:12.61 ID:BqSc5uTRd
>>30
君ガイジやからもうええわ
そういう雑な批判するとワイらがバカに思われるからやめてくれな
君ガイジやからもうええわ
そういう雑な批判するとワイらがバカに思われるからやめてくれな
33: 2022/03/11(金) 05:25:40.82 ID:NXojKT+5p
>>30
それはハルキゲニアが死にたくなくて勝手にやっただけやろ
それはハルキゲニアが死にたくなくて勝手にやっただけやろ
11: 2022/03/11(金) 05:19:11.72 ID:uBUcOOju0
アラレちゃんみたいに地面殴って地球がパカッと割れてエンド
12: 2022/03/11(金) 05:19:25.38 ID:ETQ5dxQZ0
もっと後味の悪い終わり方にするつもりやったらしいしそっちが気になるわ
14: 2022/03/11(金) 05:20:03.58 ID:BqSc5uTRd
>>12
普通に地鳴らし完遂からの最終Pに「お前は自由だ」が回想入って終わり展開やろ
普通に地鳴らし完遂からの最終Pに「お前は自由だ」が回想入って終わり展開やろ
16: 2022/03/11(金) 05:20:42.43 ID:SORZuB6t0
夢オチ
18: 2022/03/11(金) 05:21:18.22 ID:BqSc5uTRd
やっぱエレンが地鳴らし8割で止められることに満足してた点がいけないと思うんやわ
19: 2022/03/11(金) 05:21:25.14 ID:FNHLK0Gf0
地ならし完遂か地ならし前に決着
何事も中途半端はイカンよ
何事も中途半端はイカンよ
21: 2022/03/11(金) 05:21:46.82 ID:WARbXcCI0
大陸ごと巨人になるぐらいやってほしかった
22: 2022/03/11(金) 05:22:25.80 ID:NXojKT+5p
半端に残したせいで戦争起きてるしな
23: 2022/03/11(金) 05:22:26.52 ID:i10vF16j0
結局ハルキゲニアはエレンの中で生きたままで歴史は繰り返すエンドやったからな
24: 2022/03/11(金) 05:22:35.33 ID:gc5GjZ66a
求めていたのは地ならし完遂
ゼロレクイエムは連載当初の構想のままなんかな
ゼロレクイエムは連載当初の構想のままなんかな
25: 2022/03/11(金) 05:22:36.85 ID:ZmCY5mPB0
結局何がしたかったんや?
27: 2022/03/11(金) 05:23:28.59 ID:AA7W0tTF0
>>25
自分が悪役になってミカサらに自分を殺させて英雄にして救うんや
自分が悪役になってミカサらに自分を殺させて英雄にして救うんや
26: 2022/03/11(金) 05:23:14.72 ID:XM0Xy6FB0
コードギアスで見た展開でした
結局二番煎じじゃダメだわな
結局二番煎じじゃダメだわな
29: 2022/03/11(金) 05:23:55.89 ID:Wxx/Y99dM
エレンが島の外全滅計画をほぼほぼ成功させて世界を焦土にする
んでも、島のやつとかの生き残りにエレンクソやんみたいに思われて、ユミルがそれ見て何やってもクソって結論やんかアホらしって巨人作るのやめて終わり
…ダメか?
んでも、島のやつとかの生き残りにエレンクソやんみたいに思われて、ユミルがそれ見て何やってもクソって結論やんかアホらしって巨人作るのやめて終わり
…ダメか?
31: 2022/03/11(金) 05:24:38.98 ID:cFOB0Qkh0
ミカサとジャンくっ付けたのは良かったわ
34: 2022/03/11(金) 05:26:28.22 ID:IRkdNKS00
キミたちアレが本当に面白いオチになると思って見てたのかい?
センスなさすぎだろう
センスなさすぎだろう
35: 2022/03/11(金) 05:26:34.57 ID:yNpTb6Tj0
最終回だけどうこうしてもな
終盤は大分ぐだってた
終盤は大分ぐだってた
37: 2022/03/11(金) 05:27:12.74 ID:1hXEZ2lh0
島民以外皆殺しにすべきやった
48: 2022/03/11(金) 05:29:14.58 ID:uhj7GWuFM
>>37
求められてたのはおそらくこれや
別にエレンが犠牲になるならんとか悪役のフリするとかそこはどーでもええ
求められてたのはおそらくこれや
別にエレンが犠牲になるならんとか悪役のフリするとかそこはどーでもええ
38: 2022/03/11(金) 05:27:30.74 ID:Nu3xjgMa0
NHKの特番で見せてたラストカットが全く違ったのだけは許せん
子供を抱いたエレンみたいな男の背中のシーンは何だったんだよ
子供を抱いたエレンみたいな男の背中のシーンは何だったんだよ
40: 2022/03/11(金) 05:28:05.03 ID:BqSc5uTRd
>>38
アルミンとの道の会話で使われてただろ
何見てるんだお前は
アルミンとの道の会話で使われてただろ
何見てるんだお前は
41: 2022/03/11(金) 05:28:08.82 ID:jy44wyvp0
どんなエンドでも批判する奴はおるし皆が納得するなんて無理やろ
一番丸い無難な終わり方やと思うで
一番丸い無難な終わり方やと思うで
47: 2022/03/11(金) 05:29:13.22 ID:iVf4QC4q0
>>41
無難ではないやろ笑
無難ではないやろ笑
44: 2022/03/11(金) 05:28:30.22 ID:lh1HCLP+d
雷槍とかいうの出てから一気につまらんなったわ
異形との戦いと立体軌道のアクションが売りやったのに人間VS人間になるわアクションは槍ブッパで終わりやわでゴミ
異形との戦いと立体軌道のアクションが売りやったのに人間VS人間になるわアクションは槍ブッパで終わりやわでゴミ
61: 2022/03/11(金) 05:32:41.09 ID:BqSc5uTRd
>>44みたいなこと言ってるのは逆張りガイジのj民だけやから……
45: 2022/03/11(金) 05:28:35.10 ID:JNIyCaRza
ユミルちゃんがこじらせすぎてるからエレンのやり方じゃないと巨人を消滅できないんだよなあ
ただエルディア人たちがエレンが望んだことを望んでいたのか甚だ疑問
その辺が後半~最終回の残念さにつながる
ただエルディア人たちがエレンが望んだことを望んでいたのか甚だ疑問
その辺が後半~最終回の残念さにつながる
49: 2022/03/11(金) 05:29:34.98 ID:BqSc5uTRd
>>45
エレンは自分のためにやってるだけやし
エレンは自分のためにやってるだけやし
50: 2022/03/11(金) 05:29:53.05 ID:JNIyCaRza
自分たちが助かるために他の種族をほぼ絶滅させようって考えが少年漫画としてありえないんだよな
52: 2022/03/11(金) 05:30:15.39 ID:/MO4KGAk0
仲間たちが英雄扱い→いやそうはならんやろって思ったわ
53: 2022/03/11(金) 05:30:21.30 ID:lPx1CccO0
最終回そんなに悪かったか?
終盤は全体が終わってて気にならんかったけど
終盤は全体が終わってて気にならんかったけど
56: 2022/03/11(金) 05:31:06.93 ID:YDdqgRp20
プーチンが進撃の巨人に影響受けたってマジ?
65: 2022/03/11(金) 05:33:37.83 ID:JNIyCaRza
>>56
というかロシアには自分たちが攻撃を受けて壊滅の危機になったら自動的に世界中に核爆弾が発射されるシステムがあるとかないとか
言ってみれば地鳴しだな
というかロシアには自分たちが攻撃を受けて壊滅の危機になったら自動的に世界中に核爆弾が発射されるシステムがあるとかないとか
言ってみれば地鳴しだな
58: 2022/03/11(金) 05:31:16.83 ID:Ij9vPpID0
ミカサをもっと掘り下げて終盤の疑似主人公にするべきだった
んでエレンとミカサの真っ向勝負をラストバトルの目玉にする
そして多少ご都合でもいいからエレンレイクエムにして世界の人間ほとんどが死ななったエンド
んでエレンとミカサの真っ向勝負をラストバトルの目玉にする
そして多少ご都合でもいいからエレンレイクエムにして世界の人間ほとんどが死ななったエンド
67: 2022/03/11(金) 05:34:28.27 ID:y+CLYIupK
スクールカーストのユミルはなんなんだあれ…
69: 2022/03/11(金) 05:34:36.84 ID:fzHLTbc00
壁の外の人間は予定通り全員死んだ方がよかったかも
コメント
コメントする
コメント一覧
議論できない雑魚がやりがち
普通の人間は人それぞれってのは分かった上で
自分の意見を言うんだわ
ガイジは口閉じとけ
否定だけすることを意見と呼んでるのか😂相手の事を理解しようとしない奴はガイジ以外の何者でもない
鬼滅とか最終章の前の章からずっと微妙だし、最終回は近年最悪だった
ソードマスター大和の10回刺されたら〜のやつをマジでやった感じがして微妙やったわ