
1: 2022/04/09(土) 15:12:07.95 ID:v9Cp2Qhz0
1(二)浮竹十四郎
2(遊)四方院夜一
3(右)平子真子
4(一)山本元柳斎重國
5(三)卯ノ花烈
6(中)東仙要
7(左)京楽春水
8(捕)市丸ギン
9(投)零番隊
2(遊)四方院夜一
3(右)平子真子
4(一)山本元柳斎重國
5(三)卯ノ花烈
6(中)東仙要
7(左)京楽春水
8(捕)市丸ギン
9(投)零番隊
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649484727/
2: 2022/04/09(土) 15:12:16.13 ID:v9Cp2Qhz0
経歴と見た目は有能なのにバカだったり弱いキャラをピックアップ
ちなみに全員、多分1000年以上は生きている
ちなみに全員、多分1000年以上は生きている
3: 2022/04/09(土) 15:13:16.19 ID:KqLJoBM/0
無能風無能じゃん
4: 2022/04/09(土) 15:13:17.55 ID:q823TgSR0
なんでや斬魄刀作ったやつ有能やろ
6: 2022/04/09(土) 15:13:32.70 ID:v9Cp2Qhz0
1(二)浮竹十四郎
病弱で無責任。皆が必死に十刃と戦っている中、一人だけ幼女と戯れる
帰刃していないワンダーワイスに瞬殺されるほど弱く、
拳西レベルの雑魚だが何故か強キャラの人格者扱いされる
病弱で無責任。皆が必死に十刃と戦っている中、一人だけ幼女と戯れる
帰刃していないワンダーワイスに瞬殺されるほど弱く、
拳西レベルの雑魚だが何故か強キャラの人格者扱いされる
7: 2022/04/09(土) 15:13:50.23 ID:v9Cp2Qhz0
2(遊)四方院夜一
斬魄刀は使わず戦術は殴る蹴るだけの単細胞
見せ場は格下の砕蜂に辛勝したところくらいである
搦手のペルニダには腕を潰され、ナックルには手も足も出ず負ける
浦原と同格かと思いきや遥かに弱いが、何故か強キャラ扱いされている
斬魄刀は使わず戦術は殴る蹴るだけの単細胞
見せ場は格下の砕蜂に辛勝したところくらいである
搦手のペルニダには腕を潰され、ナックルには手も足も出ず負ける
浦原と同格かと思いきや遥かに弱いが、何故か強キャラ扱いされている
9: 2022/04/09(土) 15:14:27.00 ID:FHKzIa4Oa
でも浮竹は霊王の代わりを務めたから…
11: 2022/04/09(土) 15:14:56.50 ID:v9Cp2Qhz0
3(右)平子真子
仮面の軍勢のリーダーでいかにも有能そうだが、全くそんな事はなかった
格下にすら勝ったことがなく、完全な勝率0%である
藍染を近くで監視しておきながら、ハゲと入れ替わったことに気づかない
エアプには有能扱いされているが有能なシーンは特にない
仮面の軍勢のリーダーでいかにも有能そうだが、全くそんな事はなかった
格下にすら勝ったことがなく、完全な勝率0%である
藍染を近くで監視しておきながら、ハゲと入れ替わったことに気づかない
エアプには有能扱いされているが有能なシーンは特にない
14: 2022/04/09(土) 15:15:07.26 ID:QkLs13Vw0
砕蜂は有能風にも入れてもらえないんか
15: 2022/04/09(土) 15:15:18.21 ID:01SirJT70
主人公抜けとるやないか
25: 2022/04/09(土) 15:18:40.93 ID:v9Cp2Qhz0
>>15
1000歳以上生きてるやつ以上が対象
1000歳以上生きてるやつ以上が対象
16: 2022/04/09(土) 15:15:32.29 ID:v9Cp2Qhz0
4(一)山本元柳斎重國
無能の代名詞。己の力を過信して調子こいてたら卍解を奪われる様は
序盤で出てくる三下でバカな小悪党並に無能である。しかし、
BLEACH OFFICIAL BOOTLEG カラブリ+では知力100%とある
無能の代名詞。己の力を過信して調子こいてたら卍解を奪われる様は
序盤で出てくる三下でバカな小悪党並に無能である。しかし、
BLEACH OFFICIAL BOOTLEG カラブリ+では知力100%とある
19: 2022/04/09(土) 15:16:17.14 ID:FHKzIa4Oa
でも平子さんは高校に入れるくらい若々しいから…
20: 2022/04/09(土) 15:16:38.28 ID:v9Cp2Qhz0
5(三)卯ノ花烈
剣を振り回す脳筋で劣化剣八。
作者に庇護されているので戦わないことで格を保っているキャラ
特殊能力持ちと戦っても理論的に勝つ手段がないので、
唯一の戦闘シーンは同じ相性のいい脳筋の剣八のみ
エアプには有能扱いされているが別に有能なシーンはない
剣を振り回す脳筋で劣化剣八。
作者に庇護されているので戦わないことで格を保っているキャラ
特殊能力持ちと戦っても理論的に勝つ手段がないので、
唯一の戦闘シーンは同じ相性のいい脳筋の剣八のみ
エアプには有能扱いされているが別に有能なシーンはない
22: 2022/04/09(土) 15:17:29.39 ID:rVNTf/SL0
零番隊はマジで揃いも揃って無能だったもんな
23: 2022/04/09(土) 15:17:29.77 ID:v9Cp2Qhz0
6(中)東仙要
藍染の側近で十刃より強い設定だが、ぶっちゃけ隊長格でもかなり弱く、
拳西、ローズ、砕蜂辺りと最弱争いに入れるレベル
藍染の側近で十刃より強い設定だが、ぶっちゃけ隊長格でもかなり弱く、
拳西、ローズ、砕蜂辺りと最弱争いに入れるレベル
24: 2022/04/09(土) 15:18:01.20 ID:v9Cp2Qhz0
7(左)京楽春水
強キャラだが、ロバートとかいう雑魚に片目を潰される
始解でスタークに勝ったことが評価されているが、
隊長格4対1の多勢に無勢で、攻撃は全て他の隊長が受けてくれたからである
タイマンで卍解使うよりスターク側にハンデがある
強キャラだが、ロバートとかいう雑魚に片目を潰される
始解でスタークに勝ったことが評価されているが、
隊長格4対1の多勢に無勢で、攻撃は全て他の隊長が受けてくれたからである
タイマンで卍解使うよりスターク側にハンデがある
26: 2022/04/09(土) 15:19:38.99 ID:7Q154A5zd
ブリーチって無能と有能風無能がほとんどやろ
浦原くらいやないか有能なの
浦原くらいやないか有能なの
27: 2022/04/09(土) 15:20:08.73 ID:zD0kxBSl0
味方は軒並み無能やろ
29: 2022/04/09(土) 15:20:24.30 ID:8d9NmZgg0
卯の花って死んだのは京楽の無能采配のせいだけど卍解の効果いまいち分からないから生きてて役に立ったのか分からんわ
32: 2022/04/09(土) 15:20:39.16 ID:wccPvy86M
無能風無能は?
39: 2022/04/09(土) 15:21:56.40 ID:rVNTf/SL0
>>32
砕蜂定期
砕蜂定期
51: 2022/04/09(土) 15:24:12.03 ID:v9Cp2Qhz0
>>32
剣聖とローズ
剣聖とローズ
33: 2022/04/09(土) 15:20:50.57 ID:IalmWgcEp
無能しかいない漫画定期
34: 2022/04/09(土) 15:20:57.12 ID:/zw5W58TM
浦原さんは?
38: 2022/04/09(土) 15:21:51.45 ID:v9Cp2Qhz0
>>34
作中唯一の有能
作中唯一の有能
35: 2022/04/09(土) 15:21:14.74 ID:Cf+xvnI/a
大前田は無能風有能
44: 2022/04/09(土) 15:23:00.21 ID:7Q154A5zd
>>35
たしかに
たしかに
36: 2022/04/09(土) 15:21:25.83 ID:v9Cp2Qhz0
8(捕)市丸ギン
鏡花水月を無力化する方法を各隊長と共有しなかった無能
卍解が強いと言われているが、同じ直接攻撃系の脳筋の一護だから
互角以上に戦えただけで、搦手相手に通用するか疑問である
鏡花水月を無力化する方法を各隊長と共有しなかった無能
卍解が強いと言われているが、同じ直接攻撃系の脳筋の一護だから
互角以上に戦えただけで、搦手相手に通用するか疑問である
40: 2022/04/09(土) 15:22:00.95 ID:v9Cp2Qhz0
9(投)零番隊
戦力は護廷十三隊全隊長格以上と言われているが、
和尚以外はどう考えてもそんなことなかった
戦力は護廷十三隊全隊長格以上と言われているが、
和尚以外はどう考えてもそんなことなかった
42: 2022/04/09(土) 15:22:43.23 ID:Cf+xvnI/a
>>40
和尚なんで普通に復活してるんや?
和尚なんで普通に復活してるんや?
46: 2022/04/09(土) 15:23:16.10 ID:v9Cp2Qhz0
>>42
そういう能力がある
そういう能力がある
59: 2022/04/09(土) 15:25:33.66 ID:Cf+xvnI/a
>>46
あいつ一護霊王の後釜にしようとしてたよな
あいつ一護霊王の後釜にしようとしてたよな
54: 2022/04/09(土) 15:24:48.94 ID:7Q154A5zd
>>40
王悦だけでだいたいの隊長格殺せそうだけどな
王悦だけでだいたいの隊長格殺せそうだけどな
43: 2022/04/09(土) 15:22:43.96 ID:NcfT3JCQ0
有能も過程が雑な後出し対策ばっかりやん
49: 2022/04/09(土) 15:23:59.99 ID:krdQtInF0
アニメで月島さん出てくるのはよみたいわ
52: 2022/04/09(土) 15:24:13.18 ID:O8gn50Zsp
よく有能扱いされるマユリや浦原も結局後出しジャンケンの何でもありやってるだけだしなぁ
56: 2022/04/09(土) 15:25:10.84 ID:v9Cp2Qhz0
>>52
浦原はともかく、マユリ有能はエアプになるな
常に誰か他人に先に戦って貰ったあと準備して後出しジャンケンしないと勝てないハイエナ野郎で、
いざとなったら毎回ネムを犠牲にして勝利、相性も自分と同じ搦手タイプとしか戦わん、
石田みたいな純粋な力と戦ったらボコボコにされる、一人じゃ何もできないゴミや
浦原はともかく、マユリ有能はエアプになるな
常に誰か他人に先に戦って貰ったあと準備して後出しジャンケンしないと勝てないハイエナ野郎で、
いざとなったら毎回ネムを犠牲にして勝利、相性も自分と同じ搦手タイプとしか戦わん、
石田みたいな純粋な力と戦ったらボコボコにされる、一人じゃ何もできないゴミや
57: 2022/04/09(土) 15:25:15.89 ID:wLZQMBuK0
王悦と和尚以外は何をもって零にいたのか良く分からん
63: 2022/04/09(土) 15:25:52.97 ID:8Y8/BMrp0
>>57
歴史的な何か作ったがんばったで賞みたいなもんやろ
歴史的な何か作ったがんばったで賞みたいなもんやろ
62: 2022/04/09(土) 15:25:52.05 ID:he7/ZmDfM
>>1
護廷十三隊に有能なんてそもそもおないだろ
精々マユリくらい
戦闘員で言えば戦績が悪くない兄様もはいるかもだけど
護廷十三隊に有能なんてそもそもおないだろ
精々マユリくらい
戦闘員で言えば戦績が悪くない兄様もはいるかもだけど
65: 2022/04/09(土) 15:26:09.91 ID:12sygKxUM
有能風有能で打線組むとして
浦原 藍染 マユリ 剣八 ハッチ
以外誰が出てくるんや?
浦原 藍染 マユリ 剣八 ハッチ
以外誰が出てくるんや?
75: 2022/04/09(土) 15:27:37.26 ID:c/t4lRWvp
宝玉と引き換えに最強の斬魄刀捨てて負けるアホがおらんやん
81: 2022/04/09(土) 15:28:43.36 ID:QOcjeApQa
零番隊はマジでギャグやんな
霊王の盾!ドーン!グシャグシャあ
霊王の盾!ドーン!グシャグシャあ
99: 2022/04/09(土) 15:32:17.22 ID:U7tMnYNgp
0番隊で一括りなら平子でなくヴァイザード全員で良くね?クインシー特攻のホロウの力使えるくせに一切活躍せんかったやんあいつら
108: 2022/04/09(土) 15:33:14.62 ID:PBUXDNcZd
>>99
バラガン倒したハッチがいるからな
最終章じゃ全員無能でいいけど
バラガン倒したハッチがいるからな
最終章じゃ全員無能でいいけど
104: 2022/04/09(土) 15:32:51.92 ID:4nD0XcH50
ブリーチのキャラってほぼ全員がスレタイのイメージなんやけど
105: 2022/04/09(土) 15:33:02.76 ID:RF6S/Bxu0
一番隊 無能
二番隊 無能
三番隊 無能
四番隊 有能風無能
五番隊 無能
六番隊 普通
七番隊 無能
八番隊 やや有能
九番隊 無能
十番隊 普通
十一番隊 やや有能
十二番隊 有能
十三番隊 無能
二番隊 無能
三番隊 無能
四番隊 有能風無能
五番隊 無能
六番隊 普通
七番隊 無能
八番隊 やや有能
九番隊 無能
十番隊 普通
十一番隊 やや有能
十二番隊 有能
十三番隊 無能
107: 2022/04/09(土) 15:33:13.66 ID:H+bCseTs0
最終章で敵を強くしすぎて味方側の無能増えすぎた
ほんとストレス溜まる展開ばった 頭おかしい
ほんとストレス溜まる展開ばった 頭おかしい
131: 2022/04/09(土) 15:37:13.30 ID:dDWfBP9p0
ほとんど全員無能なのに並べても仕方ないだろ
コメント
コメントする
コメント一覧