5176vk51gHL._SX350_BO1,204,203,200_

1:   2022/05/02(月) 12:19:07.491 ID:gNy67Fwtd






鬼龍がゴリラにボコボコにされているなんてまるでフェイク画像のようだが...
これはリアルなんだ

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1651461547/
2:   2022/05/02(月) 12:19:47.912 ID:Z0i57iJra
猪木が虎倒してなかったっけ

4:   2022/05/02(月) 12:20:37.246 ID:9PFmfZ5u0
こういうので負けるのあんま見ないな
大体動物が虐待されるもんだが

5:   2022/05/02(月) 12:21:12.243 ID:0UWgRiQd0
いつもみたいに弾丸滑りでなんとかしろよ!

6:   2022/05/02(月) 12:22:53.842 ID:rbPrx3BA0
怪物を超えた怪物とは何だったのか

7:   2022/05/02(月) 12:24:05.480 ID:HyN8yNu80
ゴリラってグーで殴るんか

9:   2022/05/02(月) 12:25:31.303 ID:BitJ9u+c0
事前にゴリラについて調べろよ死にてえのか

10:   2022/05/02(月) 12:26:30.411 ID:mfBipj6G0
っていうか悪魔王子に幻魔教えたのが誰かって話からどうしてこうなるんだよ!あー!?

12:   2022/05/02(月) 12:28:21.981 ID:GVOWa+VKa
1コマ目人間の子供がやられてる?

16:   2022/05/02(月) 12:30:43.936 ID:mfBipj6G0
>>12
子供を助けにゴリラの檻に入ったんだ

ただこの母は過去にも子供助けられてるんっスよね
何回危険に晒してるんだよ

17:   2022/05/02(月) 12:32:06.662 ID:GVOWa+VKa
>>16
同じ泣き顔で子供だけちょっと成長してるの笑う
このままシリーズ化して欲しい

18:   2022/05/02(月) 12:32:17.192 ID:pXkoqJbTr
>>16
子供成長してるwwwww

20:   2022/05/02(月) 12:35:17.994 ID:RujLx7L8M
>>16
コピペ芸に気づけるやつもすげーと思う
野蛮人の見開きとかも

22:   2022/05/02(月) 12:36:45.159 ID:NOp7Xbrg0
>>16
禁断の母親コピペ二度打ちじゃないっスか

13:   2022/05/02(月) 12:28:45.368 ID:NOp7Xbrg0
>>1
相変わらず編集コメントは最後のページしか読んでない感じっすね

15:   2022/05/02(月) 12:29:50.348 ID:pXkoqJbTr
腕試しに動物と戦って普通に負けるパターンは珍しいぞ

21:   2022/05/02(月) 12:35:36.938 ID:kdjse7HUd
ゴリラデカすぎだろ

24:   2022/05/02(月) 12:40:39.797 ID:mfBipj6G0
来週は週プレ休みだからゴリラを登場させる事によって王子に幻魔を教えた人間が誰かを判明させるのに実質3週引き伸ばしたんだよね
すごくない?

25:   2022/05/02(月) 12:42:09.170 ID:GVOWa+VKa
脚掴んだあと持ち変えてるな

26:   2022/05/02(月) 12:45:35.111 ID:+gykgDr2d
あわわ…
こんなのスピンオフのギャグ回じャん…
そうなんだろ?な?

27:   2022/05/02(月) 13:21:51.341 ID:GH0k0y4A0
月曜日のあわわ

28:   2022/05/02(月) 13:29:20.896 ID:0lSlcpIm0


これで死なないのすごくない?

29:   2022/05/02(月) 13:30:35.933 ID:RNBqP3pW0
>>28
タフということばは鬼龍の為にある

30:   2022/05/02(月) 13:35:09.783 ID:eJtF4I0pd
サイズ感おかしい

31:   2022/05/02(月) 13:35:31.142 ID:0lSlcpIm0
先週おとん「悪魔王子に技を教えた奴がわかった」

読者(お、続きが気になるぞ)

今週おとん「お前やろ」
鬼龍「知らんぞ」

読者(なにっ)

鬼龍「ゴリラにやられそう」

読者(な、なんだあっ)

32:   2022/05/02(月) 13:36:42.030 ID:w8p/5sMg0
また病院の廊下を練り歩く叔父さん

34:   2022/05/02(月) 13:40:31.979 ID:ueCl/bIQd
機械に負けるのはよく描かれるよな

35:   2022/05/02(月) 13:47:49.922 ID:0xiXrJzt0
痛みや恐れを感じずに突っ込んでいける精神を獲得できたら四足獣辺りは結構いけそうな気はする
グリズリーとかゾウ辺りは駄目そう

36:   2022/05/02(月) 13:48:31.194 ID:0lSlcpIm0
強さランキングでゴリラはかなり植西来そうだな
トダーの下くらい?

37:   2022/05/02(月) 13:54:56.956 ID:ueCl/bIQd
ゴリラってオスでも、人間の小柄なオッサンぐらいの体格しかないんだろ