71rARjsAhwL

1:   2022/05/13(金) 23:16:09.13 ID:D7z6SR5e0
・ガチで神がかってる第1話
・↑MAPPAは第1話ガチるからめちゃくちゃ相性良い
・呪術チェンソーと同じMAPPA
・アニメ化される範囲(序盤)が面白い
・需要の高い「和」要素
・声優とキャラデザで集客余裕
・つまらない後半も作画でカバー可能
・ゴミ属性バトルも作画とアニメの勢いでカバー可能
・追加上陸組もアニオリで掘り下げ放題


これマジで呪術超えるやろ ポテンシャルが高すぎる

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652451369/
2:   2022/05/13(金) 23:17:05.20 ID:D7z6SR5e0






大ヒットする未来しか見えんわ

3:   2022/05/13(金) 23:17:10.03 ID:6MnCnfGw0
漫画の時点で面白いからな

4:   2022/05/13(金) 23:17:31.15 ID:sST6IwfC0
キャスト決まったん?

6:   2022/05/13(金) 23:18:31.01 ID:Im9jCNaoa
>>4
チェンソーマンの続報さえ発表されてないから再来年ぐらいやろ
進撃引き伸ばしてカツカツやし

5:   2022/05/13(金) 23:17:38.56 ID:D7z6SR5e0
キャラデザもええし有名所の声優付ければ飛ぶように売れるわ

7:   2022/05/13(金) 23:18:54.94 ID:lHbXq3q40
でもMAPPAパワーでも韋駄天は全然バズらんかったやん
面白かったのに

8:   2022/05/13(金) 23:19:26.99 ID:pOs3OnbL0
出だしからガビと仙人のバトルまではマジで面白いよな

9:   2022/05/13(金) 23:19:31.29 ID:Baajvvf3a
堀越耕平も絶賛するくらい1話は完成度高いからな
割とマジで化ける可能性はある

10:   2022/05/13(金) 23:19:34.25 ID:oc+2WtmAp
後半のクソみたいな展開さえなければ文句なし憂なしで天下取れてただろうにな

11:   2022/05/13(金) 23:20:22.85 ID:4p7mLsuf0
後半とか良くてもキメヤバと比較されるやろ
凡作や

12:   2022/05/13(金) 23:20:28.18 ID:+ggXwsio0
なお今ジャンプ本誌でやってるあやしもんwwww

22:   2022/05/13(金) 23:23:20.61 ID:D7z6SR5e0
>>12
消せ消せ消せ消せ消せ

13:   2022/05/13(金) 23:20:34.25 ID:hCFm9KCKa
シュゲンとジッカ殿もっと掘り下げようあったやろ
ワイのがもっと上手く扱えそう

15:   2022/05/13(金) 23:21:33.25 ID:Nv2+lq0P0
アヤシモン「ワイも混ぜろよ」

16:   2022/05/13(金) 23:22:07.31 ID:KAw7DeoEd
フラグ立たさんほうがええで

17:   2022/05/13(金) 23:22:33.32 ID:MKfJ6mhm0
主題歌はEveで頼むわ

18:   2022/05/13(金) 23:22:38.35 ID:ZLy5zvOjd
普通にチェンソーマンに話題食われて空気になってそうw

19:   2022/05/13(金) 23:22:40.76 ID:eXH862bxa
和要素と刀要素とバトロワ要素

20:   2022/05/13(金) 23:22:50.67 ID:ZBeDbyYga
終盤以外は完璧や

21:   2022/05/13(金) 23:23:10.73 ID:yPQEIYyMd
>>20
中盤からタオだのなんだの言い出したし中盤からゴミや

23:   2022/05/13(金) 23:23:44.02 ID:p9NRwhph0
あったなそんな漫画
毎週楽しみにしてたわ

24:   2022/05/13(金) 23:25:16.54 ID:/aWUfxr8a
主人公マジで魅力あるよなこの漫画
戦闘も派手でかっこええしギア2みたいな分かりやすい強化技あるし
虎杖悠仁は見習って?

25:   2022/05/13(金) 23:26:15.03 ID:+HURcEHU0
タオを使い出したあたりからつまらなくなってった

26:   2022/05/13(金) 23:26:41.78 ID:aJjgljpn0
あざ弟可愛いよな

27:   2022/05/13(金) 23:27:24.12 ID:DnonXwIq0
結構後半まで読んだけどはまらんかったなぁ

28:   2022/05/13(金) 23:27:34.76 ID:D/sRAH4f0
とりあえず序盤以外が面白くない漫画なのはスレの雰囲気でわかった

29:   2022/05/13(金) 23:28:25.27 ID:dr3Udy+/0
最初はすごく良い
中盤からダレたからな

30:   2022/05/13(金) 23:28:25.27 ID:GmmNfYMk0
ジャンプってだけでイナゴが食いつくけど実際持ち上げられるほどでもない

31:   2022/05/13(金) 23:28:27.12 ID:0YK/+ff4a
タオ(笑)はアニメで見れば悪くないやんいけるやん!ってなりそう筆頭

32:   2022/05/13(金) 23:29:45.16 ID:v8LuIIShd
なんか中華っぽいネーミングが増えてから読むの疲れたわ
スラスラ読める言葉使ってくれや

33:   2022/05/13(金) 23:29:53.55 ID:k2ybLmuoa
この作者画力高いのに戦闘描写だけ壊滅的に下手なの草生える やからアニメ化で戦闘盛られまくってクッソ面白くなるやろうな唾つけとくわ

34:   2022/05/13(金) 23:30:05.25 ID:xdV46AVs0
キャラに個性がないし
つまらなんかった