
1: 2022/05/16(月) 12:47:28.41 ID:+7JNcJlz0
ワンパターンになりつつある
超神「こんなもんかお前の力は」
↓
ボコボコにされる
↓
なんだかんだで超神が納得できたからバベルの塔に飛ばされる
何がしたいんじゃ
超神「こんなもんかお前の力は」
↓
ボコボコにされる
↓
なんだかんだで超神が納得できたからバベルの塔に飛ばされる
何がしたいんじゃ
http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1652672848/
4: 2022/05/16(月) 12:49:16.01 ID:qZJ7dXx+0
まぁ格上相手が出す試練みたいなもんやからしゃーないと思う
5: 2022/05/16(月) 12:49:40.21 ID:OfhA/Wao0
先制する→真っ正面から受け止められる→説教気味にボコられる
毎回このパターンじゃないですかゆで
毎回このパターンじゃないですかゆで
6: 2022/05/16(月) 12:50:28.61 ID:7pYDRapB0
始祖が面白かっただけ
7: 2022/05/16(月) 12:50:39.08 ID:+7JNcJlz0
結局これどうなるん?
バベルの塔に行って誰と戦うん?
バベルの塔に行って誰と戦うん?
8: 2022/05/16(月) 12:51:34.74 ID:6bUCyzjHr
超神がキャラ立ってないからしゃーない
サイコやガンマン見習え
サイコやガンマン見習え
9: 2022/05/16(月) 12:52:08.27 ID:+7JNcJlz0
超神から造反者でねえのかよ
10: 2022/05/16(月) 12:52:52.20 ID:TUBt6fTad
超神が弱すぎキャラ薄すぎ
12: 2022/05/16(月) 12:53:43.40 ID:uHh95x0X0
ネプとジェロがみた下界で何か起こったんかと思ってワクワクしてたら
あっさり委員長とかまた出てきてて草
あっさり委員長とかまた出てきてて草
15: 2022/05/16(月) 12:55:35.21 ID:V3DE1cmL0
>>12
昔みたいに「何を見てたのかは来週の俺に任せるわ」とかやってないやろな
昔みたいに「何を見てたのかは来週の俺に任せるわ」とかやってないやろな
13: 2022/05/16(月) 12:53:48.90 ID:29p62Snd0
始祖連中に捻られそうな超神がね
14: 2022/05/16(月) 12:54:10.70 ID:OfhA/Wao0
ウォーズマンまで無理くり理由付けて合格にさせてもうたからな
全員合格とかおもんないやろ
全員合格とかおもんないやろ
16: 2022/05/16(月) 12:55:40.38 ID:+7JNcJlz0
>>14
もう阿修羅とサンシャインどっちか殺すしかないよな
タッグやから殺すのはやめろって止められるけどいう事聞かずにぶっ殺して逃亡
残った人間に自分たちが来た理由をかたって一人はバベル送り
もう阿修羅とサンシャインどっちか殺すしかないよな
タッグやから殺すのはやめろって止められるけどいう事聞かずにぶっ殺して逃亡
残った人間に自分たちが来た理由をかたって一人はバベル送り
18: 2022/05/16(月) 12:57:27.04 ID:xmk72Xh+a
ウォーズマンの引き分け判断早すぎやろ
結局どっちも生きてたし
結局どっちも生きてたし
19: 2022/05/16(月) 12:57:50.74 ID:Y77o1F6N0
超神とかいう始祖の焼き直し
そのくせキャラ弱い
そのくせキャラ弱い
20: 2022/05/16(月) 12:58:49.98 ID:29p62Snd0
まぁ一試合無駄に長引かせんでさっさと終わらせてるのはええんやない?
二軍対オメガとか地味に長かったし
二軍対オメガとか地味に長かったし
21: 2022/05/16(月) 12:59:52.87 ID:OfhA/Wao0
○○の神!とか言うとるけどその○○に合うキャラ付けもろくにされとらんで
ただただ高慢か説教臭いかの2択みたいな感じになっとるしなあ
ただただ高慢か説教臭いかの2択みたいな感じになっとるしなあ
22: 2022/05/16(月) 12:59:59.30 ID:dHJbnFmTd
まあラージナンバーズ編の敵はそんなにキャラ立ってなかったけど7人の悪魔超人が活躍したりしてめちゃくちゃ盛り上がってたのに今は何が違うんやろな
27: 2022/05/16(月) 13:02:41.09 ID:OfhA/Wao0
>>22
前者はブランクがあって新鮮に感じたからちゃうかな
久々の登場キャラはそこそこ盛り上がるけど2戦目3戦目の奴はそこまで盛り上がらんし
前者はブランクがあって新鮮に感じたからちゃうかな
久々の登場キャラはそこそこ盛り上がるけど2戦目3戦目の奴はそこまで盛り上がらんし
23: 2022/05/16(月) 13:00:12.19 ID:Bu0SPEzuM
アシュラマンのラリアット普通に効かなくて草も生えねえ…
24: 2022/05/16(月) 13:01:38.67 ID:wAtTgZ970
>>23
ジャスティスにも効いてなかったし、ダメじゃないかな・・・あれ・・・
ジャスティスにも効いてなかったし、ダメじゃないかな・・・あれ・・・
26: 2022/05/16(月) 13:01:59.00 ID:V3DE1cmL0
>>23
そりゃ最初の一発が普通に効いたらダメだろ
そりゃ最初の一発が普通に効いたらダメだろ
25: 2022/05/16(月) 13:01:39.16 ID:29p62Snd0
オメガの救援ありそうやし放置されてるマリポーサらも何かやってくれんと困るで
28: 2022/05/16(月) 13:02:51.47 ID:OwoC9vR0a
始祖編は毎週更新が楽しみだったわ
29: 2022/05/16(月) 13:04:31.78 ID:qZJ7dXx+0
そういやここにオメガも絡むのか
てんとう虫マン好きやで
てんとう虫マン好きやで
30: 2022/05/16(月) 13:06:33.47 ID:Y77o1F6N0
試合の展開もマンネリ化してるからよくない
雑魚はきっちり負けさせろ
雑魚はきっちり負けさせろ
31: 2022/05/16(月) 13:06:45.41 ID:29p62Snd0
ゆでがSNSでイキり散らさなかったらまだマシやったんかな
32: 2022/05/16(月) 13:09:16.22 ID:IHV3dnYoM
>>31
それはかなり関係あると思う
結局リアルタイムでキャッキャッやるのがたのしいってのもあるからな
タフなんて今まさにゴリラでキャッキャッしとるしな
それはかなり関係あると思う
結局リアルタイムでキャッキャッやるのがたのしいってのもあるからな
タフなんて今まさにゴリラでキャッキャッしとるしな
36: 2022/05/16(月) 13:09:45.96 ID:ZNT9WwRPp
憤怒の神→角で投げただけ怒り要素なし
安寧の神→ギミックマシマシのクソ
修練の神→飛べるのに落ちてくアホ
理性の神→どう見ても脳筋
狂気の神→別に狂気でもなんでもない虎
進化の神→ジェロニモに負けるゴミ
維新の神→機械化を維新と言うなら一応維新
なんなんやこいつら…
安寧の神→ギミックマシマシのクソ
修練の神→飛べるのに落ちてくアホ
理性の神→どう見ても脳筋
狂気の神→別に狂気でもなんでもない虎
進化の神→ジェロニモに負けるゴミ
維新の神→機械化を維新と言うなら一応維新
なんなんやこいつら…
49: 2022/05/16(月) 13:14:02.93 ID:V3DE1cmL0
>>36
進化はまさにジェロニモを進化させた実績あるから許してやれ
進化はまさにジェロニモを進化させた実績あるから許してやれ
38: 2022/05/16(月) 13:11:10.06 ID:dHJbnFmTd
マンネリ化してからの面白味のひとつとしてヘタレ枠だけど魅力はあるカナディアンマンやビッグボディが男見せたとこやけど消えたしな
39: 2022/05/16(月) 13:11:23.18 ID:RXGdrlvSa
なんか試合が盛り上がらんよな
全員勝ち確(というか死者出ない)ようにしないと話進まんのかこれ
全員勝ち確(というか死者出ない)ようにしないと話進まんのかこれ
42: 2022/05/16(月) 13:12:40.21 ID:iaK4mbbE0
ゆでの一番の長所て負けブック作りの上手さだったよな
43: 2022/05/16(月) 13:12:44.92 ID:f2Qp+52BM
有能編集をタフに取られたのが悪い
47: 2022/05/16(月) 13:13:45.37 ID:qZJ7dXx+0
>>43
キン肉マン大好きな若い有能編集から編集変わったんか
キン肉マン大好きな若い有能編集から編集変わったんか
48: 2022/05/16(月) 13:13:49.85 ID:IHV3dnYoM
>>43
なお最後のページ見て煽りだけ書く仕事の模様
なお最後のページ見て煽りだけ書く仕事の模様
44: 2022/05/16(月) 13:12:54.30 ID:29p62Snd0
せめてサタン様対ジャスティス超える試合出てほしいわ
51: 2022/05/16(月) 13:14:24.10 ID:/gB82C4n0
ずっと面白いまんまの長期連載なんてあり得ん
のんびり追ってけ
のんびり追ってけ
56: 2022/05/16(月) 13:16:13.53 ID:7pJxd3jer
キン肉マンのいいところとか後で理由付けて生き返るとこなんやからどんどん離脱させてけ
61: 2022/05/16(月) 13:19:16.43 ID:4qwxkgp/p
神なのに将軍様のような圧倒的強さの片鱗が一ミリもない
62: 2022/05/16(月) 13:20:02.63 ID:3MQdxKynr
ずっと無表情超人ばかり出てくるのが駄目
64: 2022/05/16(月) 13:20:26.06 ID:4qwxkgp/p
読者はどうせサンシャイン死ぬんやろ?って思ってる
68: 2022/05/16(月) 13:22:02.52 ID:om9HqbUja
ぼちぼち万太郎の話も観たくなってきたわ
70: 2022/05/16(月) 13:22:12.68 ID:4qwxkgp/p
四次元殺法コンビ出せよ
71: 2022/05/16(月) 13:23:06.97 ID:vx05srLM0
超神が小物すぎる
84: 2022/05/16(月) 13:38:24.76 ID:Lng2/Phfd
今シリーズ負けたら終わりな設定だから勝ち確なのがなぁ。
しかもアシュラは敵討ち補正、ロビンは前回負けてるから勝利100%
しかもアシュラは敵討ち補正、ロビンは前回負けてるから勝利100%
86: 2022/05/16(月) 13:38:39.86 ID:6bUCyzjHr
特徴があって強い超人はラージナンバーズから始祖で出尽くしたし
ただ強いだけのはジャスティスでやってもうてるし
強さ際立たせるための噛ませのストックもないしな
ただ強いだけのはジャスティスでやってもうてるし
強さ際立たせるための噛ませのストックもないしな
94: 2022/05/16(月) 13:41:19.76 ID:GpfJqpPkr
サタンvs塩が最後の盛り上がりったな
コメント
コメントする
コメント一覧
憤怒の神 → 余裕かましてたらめっちゃダメージ喰らってマジギレする小者
安寧の神 → 安寧の為にギミック使いまくる詐欺師(NEW)
修練の神 → 修練と言いつつ生まれつきの角と牙の戦いに持ち込む自己否定
理性の神 → 理性といいつつ自分の求めるものを追い過ぎて敗北
狂気の神 → もはや超神でも超人でもなく普通にケダモノ
進化の神 → 自分が超人に進化させたジェロニモに忖度する恥ずかしい奴
維新の神 → 機械化というが見た目以外は特に機械っぽくはない肩すかし
自制の神 → 自制ができずに出張ってきてタッグに持ち込むノリの良さ(NEW)
戒律の神 → 今の所何もかすらない ×がソレの象徴?
実際ここで負けさせるってのはカーメンやゼブラになることだからなぁ
畳にかかってる都合しょうがないような
1敗もしちゃいけないって盛り上げ方を少しは見習ってほしいと思う
オメガ編がテンポ悪くて暗かった反動というか
と思うけど、それ差し引いてもワンパターンでつまらないのはそう
マンモスマンや超人を認めて「消えるのは超人じゃなく神だ」と自分自身に裁きを下したから潔く落ちたんだが
こういう落ちていったっていう絵の上っ面だけをみて台詞とか話の流れとかまるで無視してるやつのがよほどア…(以下自重)
長文大好きは初老やでw
久々の登場とはいえかませの試合も面白かったんだよな、始祖編とオメガ編。
敵も味方も個性があった。
パーフェクト編が面白過ぎたからしゃあないかな。
超神はもうちょっと強くて良い気がするが次が強いなら納得かな。
超神じゃどうやっても面白くなんてならないからバベルの塔の戦いが終わるのを待つしかないな
見る方も文句多すぎなんだよな
見る方も文句多すぎなんだよな