
1: 2022/05/19(木) 13:54:39.85 ID:F7SHdvKB0
意味ありげに能力説明されてたジジイ、リーゼント、空間操り女、ゴキブリは全員雑魚でした
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652936079/
2: 2022/05/19(木) 13:55:14.58 ID:+KLorqYm0
気づくと知らんやつと知らんやつがわけわからん能力で戦ってる漫画
3: 2022/05/19(木) 13:56:41.82 ID:EVNsXq0s0
どうなればこの漫画はいいの
ストーリーが見えてこない
パクリを詰め込みすぎて
ストーリーが見えてこない
パクリを詰め込みすぎて
4: 2022/05/19(木) 13:57:12.12 ID:tyzPSu0LM
何でこんなに作者つまらんくなったんや?
9: 2022/05/19(木) 13:58:09.22 ID:snAMoYO+0
>>4
ハンター休載長すぎてネタ尽きたやろ
ハンター休載長すぎてネタ尽きたやろ
5: 2022/05/19(木) 13:57:21.66 ID:rXkb51dwM
新キャラの弁護士のやつは好きやったけど、それ以降は良いキャラってゴキブリくらいかな
6: 2022/05/19(木) 13:57:37.57 ID:NMQmzCUM0
不要になった旧キャラ処分感でてるぞ😩
12: 2022/05/19(木) 13:58:52.32 ID:aaXpKdji0
釘崎まだ出てきてないのか?
ナンセンスだな
ナンセンスだな
13: 2022/05/19(木) 13:59:17.67 ID:F7SHdvKB0
ちな主人公は2ヶ月以上出てない
乙骨しか出てない
乙骨しか出てない
14: 2022/05/19(木) 14:00:14.31 ID:luScXNuLa
パンダも東堂も退場とか何見ればええんやこの漫画
16: 2022/05/19(木) 14:01:38.75 ID:NMQmzCUM0
>>14
新キャラみろよ
作者の能力的に1度能力みせたら何回も戦闘描けんわ
新キャラみろよ
作者の能力的に1度能力みせたら何回も戦闘描けんわ
15: 2022/05/19(木) 14:01:21.65 ID:/xodVG9D0
ハンターと似てるよな主人公あんま活躍しないってところとか
17: 2022/05/19(木) 14:01:59.96 ID:mB14U2Xid
あの引きで死んだ判定は草
19: 2022/05/19(木) 14:02:53.26 ID:iCDcxbH0M
画面映え的な意味で五条おらんとキツイやろ
強くしすぎたなら両目潰して復活でええやろどうせ目隠ししてんやし
強くしすぎたなら両目潰して復活でええやろどうせ目隠ししてんやし
20: 2022/05/19(木) 14:02:56.21 ID:dhkB/jDZa
死んでないじゃん
は「痩せたか?パンダ」
パ「秤!!」
か「おい、あんまワクワクさせんなよ」
最後、無傷の秤が助けに来てくれて、カシモvs秤で次週へ行く感じやん
秤くっそかっけぇ
は「痩せたか?パンダ」
パ「秤!!」
か「おい、あんまワクワクさせんなよ」
最後、無傷の秤が助けに来てくれて、カシモvs秤で次週へ行く感じやん
秤くっそかっけぇ
21: 2022/05/19(木) 14:05:53.27 ID:BBFE2uQPd
五条や真人好きじゃないけど今の惨状見ると魅力的だったんだなって感じ
はよ呪霊と闘えよ
はよ呪霊と闘えよ
23: 2022/05/19(木) 14:07:56.05 ID:2JE/utop0
兄がゴリラでお姉ちゃんの元はなんやあれ
24: 2022/05/19(木) 14:08:09.90 ID:dOEaHTkm0
わざと複雑にしてるんだろうけど説明が雑だし絵も荒れてて見づらい
ハンターハンターの代わりにもならん
ハンターハンターの代わりにもならん
30: 2022/05/19(木) 14:10:01.28 ID:F7SHdvKB0
野薔薇は死んだままや
32: 2022/05/19(木) 14:11:01.71 ID:XGNM4Hs00
鬼滅の流れで呪術買ったやつってガチの負け組だよな
33: 2022/05/19(木) 14:11:02.95 ID:Riw4HCc10
高専の奴ら弱すぎだろ
よく今まで他の呪術師にやられずに済んだな
よく今まで他の呪術師にやられずに済んだな
34: 2022/05/19(木) 14:12:15.57 ID:e/cKAfPNa
おれの歌姫ちゃんは?
35: 2022/05/19(木) 14:12:17.36 ID:/2dpbC6fd
これもう畳みにきてるんやろ
あと2年くらいで終わるとか
結局京都キャラはほとんど掘り下げんかったな
マッチョも腕切れて退場したままやろ
一生分稼いだし今後の漫画家はみんなそういうルートやろな
あと2年くらいで終わるとか
結局京都キャラはほとんど掘り下げんかったな
マッチョも腕切れて退場したままやろ
一生分稼いだし今後の漫画家はみんなそういうルートやろな
43: 2022/05/19(木) 14:15:49.18 ID:F7SHdvKB0
領域展開のバーゲンセールで必中の最強攻撃じゃなくなったのがクソ
44: 2022/05/19(木) 14:15:52.54 ID:+wWmsI+U0
校長が突然死してびびったわ
読み飛ばすところだった
読み飛ばすところだった
45: 2022/05/19(木) 14:16:22.12 ID:jBor9m050
パクリ元の休載が長すぎて作者のオリジナルになってきてからほんまつまらん
48: 2022/05/19(木) 14:19:01.11 ID:7V5tqdjD0
さっさと釘崎復活させろよ
もったいぶりすぎや
もったいぶりすぎや
49: 2022/05/19(木) 14:19:18.04 ID:tUuRU6vod
ほんまに雑やなこの作者
50: 2022/05/19(木) 14:19:19.14 ID:WZi5QuvY0
物語的に何の思い入れもないキャラが出てきてはフェードアウトシテイクダケノクソ漫画やんけ
52: 2022/05/19(木) 14:20:16.45 ID:vEdRvgAva
群像劇過ぎて途中から読むの厳しいよな
54: 2022/05/19(木) 14:21:29.87 ID:ySo2schfp
渋谷超えるクソはもう出ない出ない言われてたのに
渋谷編より圧倒的におもんなくて泣きそう
渋谷編より圧倒的におもんなくて泣きそう
55: 2022/05/19(木) 14:22:17.13 ID:/qycOBvI0
かしも正統派に強すぎて秤のふざけた術式じゃ勝てんやろあれ
56: 2022/05/19(木) 14:22:21.37 ID:96H0KRa60
その瞬間瞬間はバトルとして盛り上がるけど一歩引くとライブ感まみれよな良くも悪くも
3人領域展開の引きの時もそうやけど
3人領域展開の引きの時もそうやけど
58: 2022/05/19(木) 14:23:24.12 ID:9mwW1FJJr
いろんな漫画の描きたいシーン入れてるだけだからな
60: 2022/05/19(木) 14:25:03.14 ID:Q2kVybVD0
最終的にどうなったらゴールなのか分からんからな
何で戦ってんのかすらよく分からん
何で戦ってんのかすらよく分からん
61: 2022/05/19(木) 14:25:13.58 ID:Ljc3FebY0
秤の領域展開クソだろw
62: 2022/05/19(木) 14:26:23.52 ID:Trwbl9WW0
まず主人公の魅力の無さが終わってる
今からでも遅くないから乙骨に交代させろ
今からでも遅くないから乙骨に交代させろ
65: 2022/05/19(木) 14:27:27.05 ID:Ht5oBsoT0
>>62
アニメで見ると順平らへんまでは頑張ってて好感持てたわ
その後はマジで影薄い
はよ乙骨出せ
アニメで見ると順平らへんまでは頑張ってて好感持てたわ
その後はマジで影薄い
はよ乙骨出せ
70: 2022/05/19(木) 14:30:09.51 ID:zZswSc5sd
>>62
乙骨がバトってた時は面白かったもんな、なんか
乙骨がバトってた時は面白かったもんな、なんか
63: 2022/05/19(木) 14:26:27.98 ID:TE1iY4TB0
これ日本大混乱になってんだよな?
その混乱具合がほとんど伝わってこない
その混乱具合がほとんど伝わってこない
66: 2022/05/19(木) 14:27:41.14 ID:2DrT0cNTd
誰がどの時代の人間なのかさっぱりわからん
あと受肉って何やねん
あと受肉って何やねん
67: 2022/05/19(木) 14:29:09.50 ID:OiXDToY00
やたら派手な必殺技だすけど相手に全く効いていないの多いから
この作品は体力ゲージ上に表示してほしい
この作品は体力ゲージ上に表示してほしい
69: 2022/05/19(木) 14:29:32.67 ID:5oQZsdgu0
こいつパクりたいシーンやセリフを元にそこからストーリー考えてるやろ
80: 2022/05/19(木) 14:36:15.93 ID:PuimWBd+d
ここワクワクしたんやけどなあ
84: 2022/05/19(木) 14:37:14.20 ID:/5fFFi3Xd
>>80
なお
なお
82: 2022/05/19(木) 14:36:39.87 ID:uDdRWjKy0
乙骨が戦ってるときだけ面白かった
98: 2022/05/19(木) 14:44:50.54 ID:gMhBBY3+M
どういう面白さがあると考えているのか作者に説明してほしい
コメント
コメントする