
1: 2022/05/21(土) 14:38:27.42 ID:IP/Zfeys0
悟空やルフィは絶賛されとるのに
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653111507/
2: 2022/05/21(土) 14:38:43.32 ID:p9o3FdJa0
ジョルノ元からチートやん
3: 2022/05/21(土) 14:38:59.38 ID:oJVaIijr0
ルフィさんは神だから
4: 2022/05/21(土) 14:39:30.10 ID:g5MTJ5SW0
承太郎はザ・ワールドより空飛んでる方が問題だろ
24: 2022/05/21(土) 14:49:33.97 ID:R74SGP2w0
>>4
地面殴って飛んでるんやぞ
地面殴って飛んでるんやぞ
5: 2022/05/21(土) 14:39:31.21 ID:fxc8h6nwd
ルフィは別だろ
6: 2022/05/21(土) 14:39:58.86 ID:8H7vo5uyp
ジョジョ5部は矢取った方が勝ちだから
7: 2022/05/21(土) 14:40:19.92 ID:/pyFaGGZ0
ジョルノは強くなる理由がハッキリしてるからええやろ
8: 2022/05/21(土) 14:40:21.50 ID:oeNNVt0Od
悟空は言うほどいきなりじゃない定期
9: 2022/05/21(土) 14:40:42.11 ID:IHqdwB8e0
ゴールドエクルペリエンスレクイエムの見開きがくっそ格好いいから許すわ
10: 2022/05/21(土) 14:41:56.33 ID:e7/DdfAF0
クリリンが死んだ時だけは本気で怒る男
11: 2022/05/21(土) 14:42:00.78 ID:N5DxCTyf0
なんで早く動くだけで本当に時を止めてる相手の世界に入ってこれるんや…
12: 2022/05/21(土) 14:42:15.73 ID:TazVO55e0
越前リョーマとダイもそうやな
13: 2022/05/21(土) 14:42:20.73 ID:DlQc0CSyd
ルフィはいきなりだし急にゴムから神になるとかいう池沼っぷり
しかもめっちゃ苦戦するゴミ展開
しかもめっちゃ苦戦するゴミ展開
14: 2022/05/21(土) 14:43:06.31 ID:OGo4/M+j0
4部とかいう実質承太郎が主人公な物語
15: 2022/05/21(土) 14:43:17.53 ID:4ezTuAhZ0
ニカは本当にワンピファン熱狂しとるんか?
しょうもなさすぎるやろ
しょうもなさすぎるやろ
16: 2022/05/21(土) 14:43:44.88 ID:AD57ty0za
スタプラは面と向かって殴りあえる状況ならそもそも無敗やろ
17: 2022/05/21(土) 14:43:57.20 ID:HSAHyvQ20
ジョルノ、カウンターあるしな
18: 2022/05/21(土) 14:44:03.42 ID:TazVO55e0
でもラスボスがいきなり弱体化する作品の方が嫌やろ
19: 2022/05/21(土) 14:44:27.03 ID:e7/DdfAF0
丈太郎ラストバトルで急に舞空術身につけて草
アニメでさらに草
アニメでさらに草
20: 2022/05/21(土) 14:45:01.50 ID:UImznXrP0
チー牛「ワンピは糞ギュウ!それに比べてジョジョはー」
21: 2022/05/21(土) 14:45:51.14 ID:vcx9rB8c0
ジョルノは途中で弱体化されてたからセーフ
22: 2022/05/21(土) 14:46:49.32 ID:ZZECQVAD0
ジョルノは途中から空気のクソザコすぎた
23: 2022/05/21(土) 14:49:12.69 ID:8uykJljA0
承太郎のころはスタンド数も少なく
近距離パワー型同士でスタプラだけ特殊能力ないって状態だから受け入れやすいやろ
近距離パワー型同士でスタプラだけ特殊能力ないって状態だから受け入れやすいやろ
25: 2022/05/21(土) 14:51:36.88 ID:GhgnOhDg0
>>23
シルバーチャリオッツは…?
シルバーチャリオッツは…?
26: 2022/05/21(土) 14:52:54.13 ID:Oe5Qe/RJr
>>25
剣が飛び道具やからしゃーない
剣が飛び道具やからしゃーない
31: 2022/05/21(土) 14:57:00.33 ID:1ZAsNmU90
>>26
アーマーによる防御力とパージ時の超スピードもあるぞ
なお
アーマーによる防御力とパージ時の超スピードもあるぞ
なお
27: 2022/05/21(土) 14:53:05.04 ID:kC0PG3d70
>>25
剣先を飛ばせる
剣先を飛ばせる
28: 2022/05/21(土) 14:54:16.69 ID:+5uCip/00
ジョルノは覚醒理由はっきりしてるしええやろ
29: 2022/05/21(土) 14:54:28.79 ID:51MTnr9j0
ジョジョのラストは奇数が主人公が急に強くなって偶数がラスボスが急に強くなるぞ
30: 2022/05/21(土) 14:55:51.67 ID:vcx9rB8c0
ジョナサンって急に強くなったっけ
32: 2022/05/21(土) 14:57:36.68 ID:u/Gb/srx0
3〜5部主人公のスタンドと比べるとストーンフリーはめちゃくちゃしょぼいな
34: 2022/05/21(土) 15:00:08.14 ID:sOWC3ZrIM
>>32
でも糸使ってあれやこれやと色々応用しまくるの良かったと思うわ
そういうのあるから意外とイメージは良い
でも糸使ってあれやこれやと色々応用しまくるの良かったと思うわ
そういうのあるから意外とイメージは良い
33: 2022/05/21(土) 14:58:38.88 ID:sOWC3ZrIM
いきなり時止め世界に対応したのも時止められるようになった&時間が伸びたのもさっきパワー負けしたDIOをワンパン粉砕したのもなんもわからんけどええんや
ジョジョ3部は面白いし承太郎もかっこええからそれでええんや
ジョジョ3部は面白いし承太郎もかっこええからそれでええんや
35: 2022/05/21(土) 15:01:04.92 ID:LoSkxujg0
基本ジョジョの決着って全部無理やりよな
37: 2022/05/21(土) 15:03:01.07 ID:ytM69E7cr
>>35
ラスボスの能力がとんでもなさすぎやしな
ラスボスの能力がとんでもなさすぎやしな
36: 2022/05/21(土) 15:02:18.68 ID:VOdTPfY40
5部はスタンドが意思を持って勝手やりだしたのが衝撃だった
コメント
コメントする
コメント一覧
絶賛?
承太郎ほど伏線張りまくったのってジョジョでは他にないぜ
ツンデレか?似合わんからもっと正直になれよ
これまでは普通にネタにされてなかっただろ
ジョルノっていうか敵ボス含めみんなパワーアップアイテム争奪してた。