教えて
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1653151454/
2: 2022/05/22(日) 01:44:30.419 ID:Im76/gOB0
鬼滅の刃
3: 2022/05/22(日) 01:44:44.030 ID:5H+4TJ3g0
キングダム
4: 2022/05/22(日) 01:44:48.174 ID:2C6LVaU90
ワンピース
5: 2022/05/22(日) 01:45:05.197 ID:lcKMYhVI0
ワンパンマン
6: 2022/05/22(日) 01:45:11.842 ID:4vaOdbbp0
クロマティ高校
7: 2022/05/22(日) 01:45:18.573 ID:mszsAHUP0
トリコ
8: 2022/05/22(日) 01:45:22.227 ID:hahLISSda
タフ
9: 2022/05/22(日) 01:45:31.975 ID:cWdjORupa
銀魂
10: 2022/05/22(日) 01:45:40.150 ID:O90EV5Rz0
魁!!男塾
11: 2022/05/22(日) 01:45:46.835 ID:+fp9sjF40
呪術
12: 2022/05/22(日) 01:45:52.468 ID:ZMxM+sYj0
売れてない漫画ほぼ全部
売れてるのは大なり小なり考えてる
売れてるのは大なり小なり考えてる
13: 2022/05/22(日) 01:45:55.834 ID:7oIwUe/K0
ジョジョ4部
14: 2022/05/22(日) 01:46:25.586 ID:nvAVJ5k40
漫画太郎作品
15: 2022/05/22(日) 01:46:36.800 ID:8TQzcGBd0
焼きたてじゃパン
16: 2022/05/22(日) 01:46:37.547 ID:EygaUekYa
ワンピース
17: 2022/05/22(日) 01:47:10.211 ID:aZqQAGhi0
ドカベン、キャプテン翼とか、昔の漫画はかなりそういうの多い印象
18: 2022/05/22(日) 01:47:16.006 ID:aVYJIk+P0
ほぼほぼ行き当たりバッタリだろ
19: 2022/05/22(日) 01:47:24.266 ID:/Bxjt1Yi0
ドラえもん
20: 2022/05/22(日) 01:47:36.008 ID:CNab9PBb0
ドラゴンボール
21: 2022/05/22(日) 01:47:56.744 ID:7n7UameQM
すごいよ!マサルさん
22: 2022/05/22(日) 01:48:04.140 ID:3+OnC8hb0
刃牙
23: 2022/05/22(日) 01:48:42.843 ID:U36rz7X10
吸血鬼の島の奴なんだっけ
28: 2022/05/22(日) 01:50:16.991 ID:8067oTPb0
>>23
ギャグ漫画だから行き当たりばったりでええんじゃ
ギャグ漫画だから行き当たりばったりでええんじゃ
24: 2022/05/22(日) 01:48:45.488 ID:5wfxGpZp0
彼岸島
25: 2022/05/22(日) 01:49:39.997 ID:8067oTPb0
エンポリオの部屋でアナスイが女だった件について荒木は言い訳してた?
27: 2022/05/22(日) 01:50:15.071 ID:ByAfRoZtd
>>25
ダイバーダウンで骨格を変えてる
ダイバーダウンで骨格を変えてる
26: 2022/05/22(日) 01:49:59.533 ID:9AqO7ga90
進撃の巨人
29: 2022/05/22(日) 01:50:35.824 ID:ByAfRoZtd
男塾は本人が言ってた
34: 2022/05/22(日) 01:51:52.740 ID:8067oTPb0
>>29
あれが綿密な構想と熟慮の末に描かれてるとしたらそっちのほうが驚愕するわ
あれが綿密な構想と熟慮の末に描かれてるとしたらそっちのほうが驚愕するわ
30: 2022/05/22(日) 01:50:44.915 ID:GCmrwmPva
話の終わりを決めて進めてない作品全てだろ
ドラゴンボールだって神龍呼び出して終わりのところを引き伸ばすからいきあたりばったりになる
ドラゴンボールだって神龍呼び出して終わりのところを引き伸ばすからいきあたりばったりになる
31: 2022/05/22(日) 01:50:50.156 ID:hyvmiQsk0
十字架のろくにん
32: 2022/05/22(日) 01:50:54.592 ID:Ez/sutyF0
MFゴースト
33: 2022/05/22(日) 01:51:02.128 ID:jisp5AgLp
ダイバーダウンで形変えて女の子ごっこしてる時にたまたま徐倫来ちゃって気まずかった説
35: 2022/05/22(日) 01:52:27.707 ID:8fysI5ISd
ほとんどの連載漫画はそんな感じじゃね
作者の力量だけじゃなくて出版社から引き伸ばしやら頼まれるのかもだけど
作者の力量だけじゃなくて出版社から引き伸ばしやら頼まれるのかもだけど
36: 2022/05/22(日) 01:56:44.211 ID:WB9LpXQR0
ネウロは打ち切りのパターンもシナリオ考えてたって聞いてすごいなって
37: 2022/05/22(日) 01:57:49.291 ID:p6dL0asd0
行き当たりばったりのラブコメは主人公がクズにしか見えなくなる
42: 2022/05/22(日) 02:01:28.592 ID:8fysI5ISd
>>37
わかる
わかる
38: 2022/05/22(日) 01:58:12.542 ID:qppibizp0
ハヤテのごとくとその新作
39: 2022/05/22(日) 01:59:11.250 ID:cMj80Z4V0
ダンダダン
40: 2022/05/22(日) 02:00:29.599 ID:8067oTPb0
連載とは八艘飛びのようなもの
水上に浮かべた板の上を渡り歩くようなもの
見事にゴールできるほうが稀であり、たいていは人気がある内は終了させてもらえず
人気が落ちてグダグダになってから冴えない終わり方をするハメになる
水上に浮かべた板の上を渡り歩くようなもの
見事にゴールできるほうが稀であり、たいていは人気がある内は終了させてもらえず
人気が落ちてグダグダになってから冴えない終わり方をするハメになる
41: 2022/05/22(日) 02:01:12.673 ID:heZSJWi10
刃牙
43: 2022/05/22(日) 02:03:46.191 ID:zDkcOQCK0
これは回収できなくなった伏線の多いHUNTER×HUNTER
44: 2022/05/22(日) 02:08:21.323 ID:5iVFQKuC0
カイジやな
45: 2022/05/22(日) 02:13:27.880 ID:ed6rXwxfd
ドラゴンボール
46: 2022/05/22(日) 02:16:42.985 ID:DZy2vgBg0
ブリーチ
47: 2022/05/22(日) 02:22:45.864 ID:Aq4p9iuB0
北斗の拳
48: 2022/05/22(日) 02:24:50.716 ID:K+S8RQat0
コボちゃん
50: 2022/05/22(日) 03:16:24.970 ID:VW840KkCx
ブリーチ
コメント
コメントする
コメント一覧
作者の俺本人が先のこと考えてないから、読者は展開が予測できないと語ってた。
テンポ良く山が来るからむしろそれはそれでいいと思う。