71tyU-BadIL

1:   2022/05/29(日) 17:02:55.13 ID:dwTt03vp0NIKU
ちゃんと読めば結構おもろいやろ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653811375/
2:   2022/05/29(日) 17:03:17.85 ID:dwTt03vp0NIKU
まあ王子のケツモチヤクザは擁護不可やけど

3:   2022/05/29(日) 17:03:44.75 ID:z2XHEczx0NIKU
終わったら呼んで

4:   2022/05/29(日) 17:04:04.45 ID:X9je/+2cdNIKU
めっちゃ面白い
はよ読みたいわ

5:   2022/05/29(日) 17:04:23.01 ID:ayt+vZ3BaNIKU
漫画って単行本で一気に読んでから判断するわ
漫画は基本週刊やときつい

6:   2022/05/29(日) 17:04:23.83 ID:XYT3R4QW0NIKU
登場人物が多すぎる
王候補半分でええやろ

7:   2022/05/29(日) 17:04:25.35 ID:cDv9quaL0NIKU
つまらんというかどうでもええ
早く暗黒大陸いってほしい

17:   2022/05/29(日) 17:08:32.73 ID:hxjMwQEQ0NIKU
ちゃんと読んでもつまらね
まあ>>7やな

8:   2022/05/29(日) 17:04:28.17 ID:gaN4Hk+XaNIKU
単行本になってない10週の話から
やっと面白くなってきたって感じだな

9:   2022/05/29(日) 17:05:42.98 ID:l0qsNaXHaNIKU
最近のハンターのつまらない話にやたら脳ミソ使うくらいなら勉強した方がましやろ

12:   2022/05/29(日) 17:07:17.08 ID:dwTt03vp0NIKU
クラピカ陣営は良い感じやろ
オイトもビルもシマノもええキャラしとるわ

13:   2022/05/29(日) 17:07:28.38 ID:HnQephoFaNIKU
暗黒大陸にいくまでの船で何年かかるんだよ

15:   2022/05/29(日) 17:08:02.43 ID:ItWuYNHg0NIKU
当職も王子&兵達の暗殺合戦はむしろ面白く感じてたんやがマフィアの抗争までいくと興味ないわってなった

18:   2022/05/29(日) 17:09:16.07 ID:XYT3R4QW0NIKU
クラピカの念教室みたいなのいらんやろ
念獣の設定は正直面白い

19:   2022/05/29(日) 17:09:24.44 ID:CwlomNkUaNIKU
サイレントマジョリティーの暗殺者がまだ判明してないの草
そこまで引っ張るようなことちゃうやろあんな雑魚

21:   2022/05/29(日) 17:10:36.66 ID:ZYxpuUZI0NIKU
滅多に描かんのやからさっさと大陸いけってだけ

23:   2022/05/29(日) 17:10:53.99 ID:Npp3qsu0aNIKU
ワブルがなんか不穏なんだよな
ツェリはかませでワブルの念獣が1番ヤバい説ある

24:   2022/05/29(日) 17:11:07.50 ID:u/ytwX610NIKU
ちゃんと理解できなくても面白いのがすごい

26:   2022/05/29(日) 17:12:00.51 ID:6by18Blk0NIKU
おもろいよ
みんな暗黒大陸はよ行ってほしいだけちゃう

28:   2022/05/29(日) 17:12:42.95 ID:AJ4gFYVw0NIKU
どうせ10週しか連載しねーから進まなくてね
どこの王子が死んだだの死角だのよりやっぱヒソカvs旅団が見たくてね

31:   2022/05/29(日) 17:13:28.42 ID:uH4b9rgeaNIKU
ようあそこまで構造を複雑にできるなって感心する

35:   2022/05/29(日) 17:14:18.29 ID:n7pUdgUV0NIKU
>>31
風呂敷広げるだけなら誰でもできるやろ

33:   2022/05/29(日) 17:14:10.85 ID:MLjTdl0taNIKU
そもそも向かってるのは暗黒大陸じゃないというね

42:   2022/05/29(日) 17:16:01.31 ID:u/ytwX610NIKU
>>33
仮の大陸に一旦降りるんやっけ
そっから門番に会いに行ったりするから
暗黒大陸までまだまだやなホントに

34:   2022/05/29(日) 17:14:12.94 ID:doyjDogyaNIKU
完結すらしてない現状はつまらない
完結したら面白くなるかもしれない

36:   2022/05/29(日) 17:14:29.21 ID:HVi3sVpa0NIKU
あの内容で何年も連載せんのがほんま糞やわ
どうせ復活してもどうでもいいモブ同士のいざこざをまた見せてくるだろうしな

41:   2022/05/29(日) 17:15:49.55 ID:yt907vP40NIKU
ワイは好きやけど
文字ばっかで嫌だって意見も分かる

45:   2022/05/29(日) 17:17:00.03 ID:S//VJw+s0NIKU
どうせ死ぬやつの設定覚える気にならないからまともに読んでない

47:   2022/05/29(日) 17:17:45.48 ID:uly2YRN60NIKU
ヒソカと旅団の事が気になってもう船でやってる事どうでもええねん感ある

50:   2022/05/29(日) 17:18:21.80 ID:7+zaHjPr0NIKU
選挙編がなんか消化不良やねんけどなあ

64:   2022/05/29(日) 17:22:40.84 ID:2dDndqQp0NIKU
普通に面白いぞ

活躍してるのがよくわからんぽっと出の王子の個人兵とかなだけで

67:   2022/05/29(日) 17:22:47.57 ID:754VyTYX0NIKU
やってることは言うほど悪くないとワイも思う
ただ絶望的にキャラがつまらない
モブ共による探り合いとか誰が興味わくねん

74:   2022/05/29(日) 17:23:55.38 ID:hT6AK5P+0NIKU
急にキャラ増えすぎて把握しきれんわ

76:   2022/05/29(日) 17:24:39.54 ID:2dDndqQp0NIKU
読者が見たかったもの
クラピカとかレオリオとか旅団とか十二支んとかビヨンド陣営とかの話

実際に提供されたもの
クソほどどうでもいいぽっと出の国のぽっと出の王子とゆかいな仲間たち&マジで誰得ヤクザさんたち

79:   2022/05/29(日) 17:24:51.79 ID:DAFRnTqP0NIKU
面白いっちゃ面白い
けど読んでて時間かかるわ

81:   2022/05/29(日) 17:25:16.59 ID:XMAFnX5M0NIKU
テンポ悪すぎるからつまんないわ
休載的な意味で