
1: 2022/06/11(土) 16:43:52.16 ID:iCADF9yy0
なんでや
http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1654933432/
ハルちゃんかわヨ
カラーイラスト見る限り普通に画力ある方やと思うわ
2: 2022/06/11(土) 16:44:43.74 ID:LwBQFnvs0
終盤Eだから
3: 2022/06/11(土) 16:45:19.29 ID:a/Zw9ZINd
掲載誌F定期
4: 2022/06/11(土) 16:46:04.11 ID:M4Qsy0hm0
読者十字目にあんま興味ないと思うよ
5: 2022/06/11(土) 16:46:28.88 ID:FC/Iyjg00
漫画読み()の間では天下取ってたやん
結局その程度
結局その程度
6: 2022/06/11(土) 16:46:41.40 ID:HCA4Irwb0
なんか話がよく分かんなかった
7: 2022/06/11(土) 16:46:49.68 ID:DfBkcUuD0
チダルマが糞つまんねーキャラだったからな
10: 2022/06/11(土) 16:48:16.97 ID:K/nVF8TC0
書き込んでるだけで画力はそこまで高くないし
11: 2022/06/11(土) 16:48:51.18 ID:9iA1/4lgd
ネットでよく名前見るけど全然面白くなかった
13: 2022/06/11(土) 16:49:10.07 ID:JVPp+Ayx0
アニメ良かったな
18: 2022/06/11(土) 16:50:26.07 ID:n9c8z/uL0
セリフが説明的すぎる
19: 2022/06/11(土) 16:50:50.69 ID:BEbynVRI0
オシャレ
サブカルクソ野郎にウケそう
サブカルクソ野郎にウケそう
20: 2022/06/11(土) 16:51:29.63 ID:a/Zw9ZINd
好きな漫画やけど結局煙ファミリーがおもろいだけやったと思う
十時目とか好きなヤツおるんか
十時目とか好きなヤツおるんか
21: 2022/06/11(土) 16:52:24.31 ID:r+yDcyDP0
敵陣営の方が面白い
22: 2022/06/11(土) 16:53:27.11 ID:9hiJjKeK0
カイマンとニカイドウ二人でいるところを見たかったのに割とずっと離れ離れだから楽しくなかった
23: 2022/06/11(土) 16:54:06.88 ID:iCADF9yy0
ハルちゃんかわヨ
24: 2022/06/11(土) 16:54:07.61 ID:gvaz6KS40
能力がふわふわしすぎ
26: 2022/06/11(土) 16:54:50.38 ID:QnnSrDdi0
中盤の主人公交代で話ぐちゃぐちゃになってクオリティ酷い事になったから
作者も話が作り難くなったと思ったのか終盤ふざけて作ってるように見えた
作者も話が作り難くなったと思ったのか終盤ふざけて作ってるように見えた
27: 2022/06/11(土) 16:55:18.88 ID:r+yDcyDP0
恵比寿と藤田すき
32: 2022/06/11(土) 16:57:16.98 ID:vr7IxNhs0
無理して捻り出して変わった漫画描いてたけど途中から息切れしたのか
よくある普通の漫画になってた
よくある普通の漫画になってた
33: 2022/06/11(土) 16:57:49.68 ID:DX7uhs9la
やきう回すき
34: 2022/06/11(土) 16:58:16.14 ID:IFnWTtSU0
ボクシングしたり野球してた頃のゆるい感じは好きだった
42: 2022/06/11(土) 17:01:25.64 ID:69+IVuFWa
>>34
あの路線で行ってほしかった
こういう漫画にシリアスなストーリーはあんまり必要ないよな
あの路線で行ってほしかった
こういう漫画にシリアスなストーリーはあんまり必要ないよな
35: 2022/06/11(土) 16:58:17.17 ID:5CTzdNcK0
読者が求めてた話と離れたから
36: 2022/06/11(土) 16:58:21.95 ID:YnBet2aaa
煙が死ぬ所まではクッソおもろい
38: 2022/06/11(土) 16:59:46.49 ID:Rjyc5pK90
途中まではわくわくしたんやがなあ
後半だけやったらマイナスまではいかんけど人には進められんわ
後半だけやったらマイナスまではいかんけど人には進められんわ
39: 2022/06/11(土) 17:00:28.90 ID:hqHjxMtEa
十字目出てきた辺りからちゃんと話把握してる奴おらんやろ
45: 2022/06/11(土) 17:02:16.74 ID:6gG1BS5a0
デカゴキブリがマスコット面してる漫画頭おかしいやろ
48: 2022/06/11(土) 17:03:43.03 ID:gKY6U4NQd
アニメも良かったけど話題にならず
53: 2022/06/11(土) 17:06:12.62 ID:a/Zw9ZINd
心先輩のキャラデザはマジで天才やと思う
54: 2022/06/11(土) 17:06:15.77 ID:L7ZN79i50
この漫画面白いけど値段高くね?
58: 2022/06/11(土) 17:07:36.74 ID:LSG7puYU0
最後の戦いクソつまんなかった
60: 2022/06/11(土) 17:08:38.89 ID:FwCZG05sd
カイマンの出生ごちゃつきすぎや
62: 2022/06/11(土) 17:09:14.81 ID:TYGPn+pG0
餃子要素
63: 2022/06/11(土) 17:09:21.11 ID:b5DPDxrV0
会川ちょっとかわいそう
カイマンと別に救われて欲しかった
カイマンと別に救われて欲しかった
66: 2022/06/11(土) 17:09:54.92 ID:1uYF5Y750
3巻くらいまでは最高やったのに
女性漫画家特有の寒いギャグはあったけど
女性漫画家特有の寒いギャグはあったけど
69: 2022/06/11(土) 17:10:52.87 ID:CBXvWb3v0
大ダークのほうがすこ
また掲載誌が変わったりゴタゴタせんとええなぁ
また掲載誌が変わったりゴタゴタせんとええなぁ
70: 2022/06/11(土) 17:12:24.61 ID:B4uaqm8Fd
漫画通ぶりたい奴に持ち上げられてただけのごく普通の漫画やし当然っちゃ当然
71: 2022/06/11(土) 17:12:35.48 ID:TgyTBJI/0
謎解きまでが長すぎた
76: 2022/06/11(土) 17:15:52.57 ID:FXo9hrqs0
二階堂とカイマンが友達のままハッピーエンドやったからワイは大満足や
77: 2022/06/11(土) 17:15:59.61 ID:zc1iNN/90
アニメはようやってたよな?
80: 2022/06/11(土) 17:17:47.39 ID:CBXvWb3v0
>>77
アニメはようやってたわ
絶対糞アニメになると思ってたもん
アニメはようやってたわ
絶対糞アニメになると思ってたもん
85: 2022/06/11(土) 17:22:54.87 ID:RrYoK6O60
>>80
続きやらないのかな
続きやらないのかな
79: 2022/06/11(土) 17:17:14.47 ID:iCADF9yy0
カラーイラスト見る限り普通に画力ある方やと思うわ
95: 2022/06/11(土) 17:33:46.98 ID:4YZuZhZY0
なんか数年単位で十字目のチーム視点で物語が進行してたけどあそこがクッソつまらなかったわ。
カイマン視点と煙チーム視点だけで物語を進行してほしかったわ。
カイマン視点と煙チーム視点だけで物語を進行してほしかったわ。
103: 2022/06/11(土) 17:45:14.84 ID:0BjLa1bY0
10巻ぐらいまでの面白さ維持できたら天下取れたで
コメント
コメントする
コメント一覧
いまいち人に薦める気にもならない
世界観や魔法で何が出来るのか把握するのが難しいから、主人公たちの行動がイマイチ共感しにくい
上でも挙がってるが何が面白いのかさっぱり意味がわからなかった。
今ならこっち勧めるわ2巻だけ微妙だけど他はクッソ面白い
あと、女性漫画家特有のアクション描写がイマイチ。グダグダ展開。
ホラーやサスペンス要素は面白いんやけどな。惜しいね。