9784065229828_w

1:   2022/06/10(金) 06:26:55.40 ID:fJ8bJckp0
というか七つの大罪の終盤の時点で既に誰も読んでなかった

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1654810015/0
2
3:   2022/06/10(金) 06:27:56.84 ID:7AXIWt/Td
この作者は最初はいいけどインフレが激しすぎて冷めるんだよ

5:   2022/06/10(金) 06:28:54.87 ID:lhCwuMYz0
>>3
しかもインフレに説得力がないからな

4:   2022/06/10(金) 06:28:05.13 ID:lhCwuMYz0
七つの大罪よりは面白いで

7:   2022/06/10(金) 06:29:59.12 ID:rFlD1Kmla
またベタなタイトルやな

8:   2022/06/10(金) 06:30:42.12 ID:yPx5dTel0
あれ終わったんや七つの大罪
この作者バトル物むいてないよな

10:   2022/06/10(金) 06:31:51.26 ID:9J43Sbxm0
黙示録はまったく面白くない

11:   2022/06/10(金) 06:33:11.61 ID:Tbia7Byk0
欠かさず読んでるけどいつ打ち切りなるかハラハラしてるわ

13:   2022/06/10(金) 06:35:37.31 ID:9J43Sbxm0
>>11
七つの大罪は五等分より売れてるし、戦隊大失格が生き残ってるうちは安泰ちゃうか?
アニメも決定したし

17:   2022/06/10(金) 06:38:05.78 ID:AE97ZR9b0
>>13
戦隊ってダメなん?
5等分は好きなんやけど次の作品は読んでへんかったわ

18:   2022/06/10(金) 06:39:22.52 ID:9J43Sbxm0
>>17
面白くはないな
最初の頃は連載大失敗とか変な呼び名付けられてたわ

27:   2022/06/10(金) 06:43:29.01 ID:AE97ZR9b0
>>18
ジャンルはラブコメなんか?

34:   2022/06/10(金) 06:46:28.37 ID:9J43Sbxm0
>>27
戦隊モノです…
モブ怪人の主人公がヒーローを殺すためにヒーロー側に入り込んで云々みたいな話

14:   2022/06/10(金) 06:36:07.09 ID:ZUQCvmhA0
アニメが本当にクソすぎて終わったイメージ

16:   2022/06/10(金) 06:38:05.74 ID:2GRjhvne0
正直やっと面白くなってきた感がある
もうちょい四騎士揃うの早ければよかったな

19:   2022/06/10(金) 06:39:46.05 ID:lEmeP7MQ0
金剛番長のアニメ化はよ

20:   2022/06/10(金) 06:40:02.10 ID:mZGupG05d
七つの大罪の面白さの7割くらいエスカノールだったよな

25:   2022/06/10(金) 06:42:29.22 ID:g3tbCeCm0
>>20
ヘンドリクセン戦までが面白くてあとはエスカノールが戦ってるところだけってやつばっかやな

22:   2022/06/10(金) 06:40:51.48 ID:ju4mj0ET0
七つの大罪は完結してないんか

29:   2022/06/10(金) 06:44:22.06 ID:nkF9IMc/0
>>22
大罪終わってそいつらの子世代始めた
作者的にはやっと大好きな円卓の騎士関連書けるからこっち本命だったんだろうけどね

35:   2022/06/10(金) 06:46:44.11 ID:sxXsedRlM
>>29
本命まで引き伸ばしすぎやろ
ワンビースでさえワノ国編でだいぶ読者減ったろうに

46:   2022/06/10(金) 06:53:22.56 ID:kk6T1724a
>>29
よう知らんけど黙示録の4騎士って円卓の騎士となんか関係あるんか?

47:   2022/06/10(金) 06:56:09.96 ID:9J43Sbxm0
>>46
敵がアーサーで四騎士がガウェイン、ランスロット、パーシバル、トリスタン

23:   2022/06/10(金) 06:41:06.72 ID:qtSPtBTw0
マガジン作家て10年前と同じ芸しかせんから飽きるわ

24:   2022/06/10(金) 06:42:01.88 ID:+b0wYVqX0
マガジンのヒロアカ

26:   2022/06/10(金) 06:42:49.71 ID:3Lm17hCBd
犬夜叉並に同じ事繰り返しとるイメージ

28:   2022/06/10(金) 06:43:56.44 ID:xjzspqtN0
味方がピンチになって奥の手使う
敵ががピンチになって奥の手使う
味方がピンチになって覚醒する
これのワンパターンしかないもん
マガジンのBLEACHやん

31:   2022/06/10(金) 06:46:12.20 ID:AE97ZR9b0
>>28
ドラゴンボール定期

61:   2022/06/10(金) 07:14:52.80 ID:UagzKFPr0
>>28
1回負けて撤退
修行して再戦勝利
ダイの大冒険は大体これ

漫画って割とパターン化されるんやろな
スポーツ物は劣勢からの終盤に逆転、とか

30:   2022/06/10(金) 06:45:44.25 ID:eONFdAU1d
この作者円卓の騎士好きすぎるよなゴルフ漫画でランスロットが云々言い出した時は笑ったわ

32:   2022/06/10(金) 06:46:17.24 ID:BIJiv6/Aa
フェアリーテイルもそうだけどこいつら休まないの凄いわ
中身はまぁうんって感じだけど

36:   2022/06/10(金) 06:46:54.79 ID:3B2RxEFPa
ドラゴンボールの劣化

39:   2022/06/10(金) 06:48:55.76 ID:kqEXKv9P0
無駄にアニメ化決まってて草

40:   2022/06/10(金) 06:49:02.35 ID:KTcs+lRZa
ライジングインパクト面白かったのに七つの大罪は受け付けんかった

41:   2022/06/10(金) 06:50:38.08 ID:QGm3jMZ70
トリスタンがあんま魅力ない気がする

あと最近、四騎士以外の仲間たちが空気・・・

42:   2022/06/10(金) 06:50:54.07 ID:VM6aHWUE0
地獄みたいなキャラデザしてるよな

44:   2022/06/10(金) 06:51:45.44 ID:HiChleQk0
ウルトラレッドの続編やれよ

45:   2022/06/10(金) 06:53:05.66 ID:fshJa/ga0
鎧のおじさんが1番かっこいい

51:   2022/06/10(金) 06:58:56.85 ID:sxXsedRlM
まあでもこの作者ってほとんど休まず連載続けてるよな
あと20年くらいそれ続けられたらあだち充とか高橋留美子ばりの大御所になれるやん

56:   2022/06/10(金) 07:07:18.65 ID:QGm3jMZ70
七つの大罪の最後のほうはほとんど黙示録の四騎士のための話だったな
アーサーが敵なのもなんとなくわかるし

58:   2022/06/10(金) 07:07:59.49 ID:71S+VC2va
この人はうまいけど戦闘ゴミだし
ストーリーが適当すぎる

キャラも結局聖書や英国頼みなんだもん
同人見てんのと変わらん

64:   2022/06/10(金) 07:19:03.75 ID:+nG9jVJHd
これ作者まんさんなんだっけ?

66:   2022/06/10(金) 07:21:21.90 ID:yT+BLVd5d
>>64
夫婦やろ

73:   2022/06/10(金) 07:28:27.69 ID:J63t8wMN0
>>64
男やぞ
嫁がアシスタントの代わりを努めてる

77:   2022/06/10(金) 07:34:38.92 ID:/yZMOdSf0
>>64
マジでこいつ女みたいな男やで
下手な女より恋愛脳の男

65:   2022/06/10(金) 07:20:35.96 ID:6dci0OCf0
黙示録のキャラが人気ないからって前作のキャラに頼るの早すぎやろって思った
ランスロットは人気ありそうやけど

68:   2022/06/10(金) 07:23:52.71 ID:Sfw27IgRa
アニメがなぜあそこまで落ちぶれたのか謎

69:   2022/06/10(金) 07:24:57.75 ID:AU08AFB/0
アニメ見てたけど最後クソすぎやろ
エスカノールの余韻返せよ

72:   2022/06/10(金) 07:26:56.56 ID:YG2rSYfjd
七つの大罪終わってたんやな…