http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1655659095/
2: 2022/06/20(月) 02:19:03.00 ID:k4VGny1Y0
あっ一発で負けたッ
3: 2022/06/20(月) 02:19:31.94 ID:TZ9gxbJHa
おじさんなん連敗しとるんや…
4: 2022/06/20(月) 02:19:47.32 ID:xXdsX9GJ0
もはや弱きものどころの騒ぎじゃないだろ…
6: 2022/06/20(月) 02:20:43.66 ID:xXdsX9GJ0
ゴリラに負け…悪魔王子に負け…なんか謎の人物に闇討ちされ…
7: 2022/06/20(月) 02:22:50.49 ID:xXdsX9GJ0
もう死んだほうが世のため人のためになるのでは?
14: 2022/06/20(月) 02:24:43.06 ID:DM8gGq/H0
一応強キャラ設定やのに高頻度で舞台装置として瀕死になるキャラおるよな
15: 2022/06/20(月) 02:25:23.93 ID:skrwqw3R0
弱すぎでは…
16: 2022/06/20(月) 02:25:35.85 ID:ZLtUjwd/a
こんだけやられてまだ生きてるんか
17: 2022/06/20(月) 02:25:49.58 ID:xXdsX9GJ0
ちなみにタフ坊とウンスタバトったけど
ウンスタがガルシアパワーでなぜか幻魔拳を習得してたからおとんが止めてなあなあになったで
ウンスタがガルシアパワーでなぜか幻魔拳を習得してたからおとんが止めてなあなあになったで
19: 2022/06/20(月) 02:26:06.72 ID:1HBK72YV0
弱きものとか言ってたら本当に作中最弱になるの草生える
22: 2022/06/20(月) 02:27:02.90 ID:OGvHo76l0
負けても負けても次の週には復活してんだよな
こいつタフやな
こいつタフやな
23: 2022/06/20(月) 02:27:16.09 ID:poCZe6Pe0
だんだん継ぎたくなくなってきたんやが大丈夫ですかね?
29: 2022/06/20(月) 02:28:04.84 ID:xXdsX9GJ0
>>23
最初から継ぎたいのは悪魔王子だけやからセーフ
最初から継ぎたいのは悪魔王子だけやからセーフ
24: 2022/06/20(月) 02:27:30.43 ID:WQE/U7G9r
タフくんは瞬間移動と幻突とスタンド解禁してくれや
インフレに置いてかれとるやん
インフレに置いてかれとるやん
28: 2022/06/20(月) 02:27:52.86 ID:UZUL7yzM0
タフって言葉は鬼龍の為にある
31: 2022/06/20(月) 02:28:30.17 ID:yuX/J+z/0
高校鉄拳伝の“悪魔を超えた悪魔”鬼龍と龍を継ぐ男の“ゴリラに負けた悪魔”鬼龍は別人だと考えられる
32: 2022/06/20(月) 02:28:39.53 ID:ApWFDrHF0
鬼龍はなぜ外に…?
36: 2022/06/20(月) 02:29:29.43 ID:xXdsX9GJ0
マジで最後のページしか読んでないのに給料もらってるのやばいやろ
45: 2022/06/20(月) 02:31:41.97 ID:yuX/J+z/0
>>36
龍継の担当編集はキン・肉マンガチ勢なんだ
好きな作品の担当から猿漫画の担当になってしまったから仕方ないんだ
龍継の担当編集はキン・肉マンガチ勢なんだ
好きな作品の担当から猿漫画の担当になってしまったから仕方ないんだ
37: 2022/06/20(月) 02:29:33.43 ID:HJh5oQAB0
動物漫画なのでカラスに負けたのだと考えられる
41: 2022/06/20(月) 02:30:25.44 ID:poCZe6Pe0
>>37
カラスは頭ええし柔らかい部分を狙ってくるから目玉を攻撃されたんかもな
カラスは頭ええし柔らかい部分を狙ってくるから目玉を攻撃されたんかもな
40: 2022/06/20(月) 02:30:12.54 ID:aA79Hth4d
日頃の行いのせいかそんなに心配されてないのが悲しい
42: 2022/06/20(月) 02:30:40.94 ID:MhSCizt30
カラスにロックオンされてるやん
50: 2022/06/20(月) 02:32:39.66 ID:xXdsX9GJ0
>>42
死体を貪りにきたと考えられる
死体を貪りにきたと考えられる
43: 2022/06/20(月) 02:30:52.35 ID:DlRhE1mO0
もはや悪魔王子と鬼龍が主役でウンスタ達が脇役なんだ
46: 2022/06/20(月) 02:31:43.14 ID:xXdsX9GJ0
これもしかして悪魔王子の幻魔が効いて途中で倒れたんかな?
いやそれは場面の状況からしておかしいか
いやそれは場面の状況からしておかしいか
48: 2022/06/20(月) 02:32:02.74 ID:ipNHqccL0
いくら弱きものとはいえ愚弄が過ぎるんだ
51: 2022/06/20(月) 02:33:19.01 ID:1yotIvWg0
猿先生はおじさんをどうしたいんや
未だに強き者だと思っててあの鬼龍が負けたあっのつもりなんやろか
未だに強き者だと思っててあの鬼龍が負けたあっのつもりなんやろか
53: 2022/06/20(月) 02:34:15.91 ID:xXdsX9GJ0
>>51
衰えているのはちゃんと言ってるんだよね
衰えているのはちゃんと言ってるんだよね
52: 2022/06/20(月) 02:33:22.86 ID:xXdsX9GJ0
生き恥
55: 2022/06/20(月) 02:35:10.98 ID:k4VGny1Y0
カラスに負けたとして2対1は卑怯じゃないスか
忌憚のない意見てやつっス
忌憚のない意見てやつっス
58: 2022/06/20(月) 02:36:23.46 ID:7/bsVzc9d
>>1
カラスに負けるってマジ?
そんなことある?
カラスに負けるってマジ?
そんなことある?
59: 2022/06/20(月) 02:36:33.22 ID:xXdsX9GJ0
最近のおとんはその場のノリで適当な事言うからあてにならないんだよね
63: 2022/06/20(月) 02:38:30.93 ID:poCZe6Pe0
鬼龍だけ劣化激しすぎひんか?
だいぶ歳上の尊鷹はまだまだやれるのに
だいぶ歳上の尊鷹はまだまだやれるのに
64: 2022/06/20(月) 02:38:51.88 ID:4B/wsqLa0
このカラス、鬼龍ビルのカラスやろ
カラスは義理堅いから弱き者を守りにきとるんやで
カラスは義理堅いから弱き者を守りにきとるんやで
65: 2022/06/20(月) 02:39:00.61 ID:DyvxKXp9d
鬼龍の戦績
○ガルシア
○宮沢静虎
●マフィア
●FBI
●ファントム・ジョー
●横山春草
●横山春草
◯ゴア博士
△スマイル・ジョー
◯死神調教師
●ゴリラ
●悪魔王子
静虎
◯ミロコビッチ
◯アイアン木場
◯茨幻舟
●鬼龍
◯秋川清風
◯モロゾフ
◯風のミノル
●タフ
●覚吾
◯アニマル
◯異常性愛者
●龍星
◯悪霊戦士キース4体
◯シャノン
△悪魔王子
老いで衰えたと言われてるのにおとんが衰えてないのはおかしいスよね?
○ガルシア
○宮沢静虎
●マフィア
●FBI
●ファントム・ジョー
●横山春草
●横山春草
◯ゴア博士
△スマイル・ジョー
◯死神調教師
●ゴリラ
●悪魔王子
静虎
◯ミロコビッチ
◯アイアン木場
◯茨幻舟
●鬼龍
◯秋川清風
◯モロゾフ
◯風のミノル
●タフ
●覚吾
◯アニマル
◯異常性愛者
●龍星
◯悪霊戦士キース4体
◯シャノン
△悪魔王子
老いで衰えたと言われてるのにおとんが衰えてないのはおかしいスよね?
69: 2022/06/20(月) 02:41:10.92 ID:xXdsX9GJ0
>>65
バースト・ハートを持ってるから仕方ないんだ
まあその設定も荼毘にふされたんやけどなブヘヘヘへ
バースト・ハートを持ってるから仕方ないんだ
まあその設定も荼毘にふされたんやけどなブヘヘヘへ
70: 2022/06/20(月) 02:41:29.62 ID:OfOAgIay0
弱き者って前に勝った相手の名前が思い出せないくらい負けるのが当たり前になってきてるから
負けたって言われてもイマイチインパクトないッスね
負けたって言われてもイマイチインパクトないッスね
77: 2022/06/20(月) 02:45:10.27 ID:xXdsX9GJ0
許せなかった…!ウンコvsキー坊の因縁の対決がこんな適当に終わらせられるなんて….!
83: 2022/06/20(月) 02:48:02.55 ID:vrS7EH/ad
気まぐれな猿先生のことや
気にすることないやろ
気にすることないやろ
90: 2022/06/20(月) 02:53:47.88 ID:ZJdG2wGT0
タフくんとうんこならうんこのほうが強いんか?
91: 2022/06/20(月) 02:55:05.33 ID:xXdsX9GJ0
>>90
幻突が猿空間から放たれたらタフ君の方が強い
幻突が猿空間から放たれたらタフ君の方が強い
92: 2022/06/20(月) 02:55:08.67 ID:FLH4bmNXp
>>90
うんこが心臓覚醒パワー使える時はタフ君もガチでビビってるからな
うんこが心臓覚醒パワー使える時はタフ君もガチでビビってるからな
93: 2022/06/20(月) 02:55:58.65 ID:uFifc/9a0
ゴリラに自分から喧嘩売ってボコられ血縁上の息子にその場から救われ看病されるもボコられるおっさん
99: 2022/06/20(月) 02:58:42.70 ID:jbFSVKFCM
オトンも結構強化されて兄弟最弱はおじさんになってるだろコレ
119: 2022/06/20(月) 03:21:09.06 ID:MCO/8WVFp
こんなん継いでなんの意味あんねん
心臓欠陥品やし
心臓欠陥品やし
120: 2022/06/20(月) 03:21:10.03 ID:buYuvjRU0
ここ数話ずっと負けてんなこいつ
コメント
コメントする