あとネーム2話やぞ?
http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1655733887/
2: 2022/06/20(月) 23:05:24.44 ID:8FrKeD6R0
お前ら今のうちに読み直しておけよ
3: 2022/06/20(月) 23:05:26.75 ID:sregRoMu0
しねーよどうせ
4: 2022/06/20(月) 23:05:44.63 ID:8FrKeD6R0
>>3
するで
するで
5: 2022/06/20(月) 23:05:46.64 ID:pCEo2xvr0
絶対数話やって休載やろ
7: 2022/06/20(月) 23:06:47.81 ID:8FrKeD6R0
>>5
3年も空いてるんだぞ?
冨樫でも20話はやるで
3年も空いてるんだぞ?
冨樫でも20話はやるで
13: 2022/06/20(月) 23:09:12.09 ID:pCEo2xvr0
>>7
期待してええんかなぁ
期待してええんかなぁ
29: 2022/06/20(月) 23:13:46.91 ID:zBNkwxJa0
>>7
50話やっても船にいそう
50話やっても船にいそう
6: 2022/06/20(月) 23:06:29.57 ID:9ILkBAyya
ただ原稿用紙の端に数字書いただけで話題になるんだからスゲーよな
10: 2022/06/20(月) 23:07:49.45 ID:8FrKeD6R0
>>6
謎の外人人気すごい
謎の外人人気すごい
8: 2022/06/20(月) 23:07:02.87 ID:+Lpfepdna
オッサンの気まぐれで連載枠1つ減るのか
9: 2022/06/20(月) 23:07:12.85 ID:cyRjPu9Ad
もう終わらせるんじゃね?
打ち切り
打ち切り
11: 2022/06/20(月) 23:08:01.63 ID:t2XyVJsW0
ネームって下書きだよな?
それ終わってもまだ再開できんのやろ?
それ終わってもまだ再開できんのやろ?
14: 2022/06/20(月) 23:09:28.88 ID:8FrKeD6R0
>>11
前回休むとき次のネームは出来てるって言ってたから今書いてるのはストックの分やと思っとる
前回休むとき次のネームは出来てるって言ってたから今書いてるのはストックの分やと思っとる
21: 2022/06/20(月) 23:11:13.78 ID:2I8ZlcwN0
>>14
あまり冨樫を信用せんほうがええで
あまり冨樫を信用せんほうがええで
27: 2022/06/20(月) 23:12:58.77 ID:p7ehN/yU0
>>11
ネームと下書きは別物やで
ネーム→下書き→ペン入れや
今Twitterに上げてるのは下書き
ネームと下書きは別物やで
ネーム→下書き→ペン入れや
今Twitterに上げてるのは下書き
12: 2022/06/20(月) 23:09:09.95 ID:EhZK6Asr0
10週載せてまた数年間お休みです
15: 2022/06/20(月) 23:10:06.52 ID:dyxnJ1Iv0
ネームで連載する気しかなさそう
16: 2022/06/20(月) 23:10:15.85 ID:cyRjPu9Ad
こういうのは急に再開しないと
期待を煽るだけ目が醒めるファン増えるぞ
期待を煽るだけ目が醒めるファン増えるぞ
17: 2022/06/20(月) 23:10:19.10 ID:vUlWhtrg0
もう読む気無くしてるわ
22: 2022/06/20(月) 23:11:22.25 ID:8FrKeD6R0
>>17
いざ始まったら読んでしまうと思うで
いざ始まったら読んでしまうと思うで
26: 2022/06/20(月) 23:12:39.60 ID:1bIP4HQG0
>>22
いうて継承戦とかクソの続き描かれましても
いうて継承戦とかクソの続き描かれましても
18: 2022/06/20(月) 23:10:20.60 ID:Vv91yylS0
どうせ再開してもまた10話やって休載やろ
その10話もモブ同士のどうでもいい小競り合い見せてくるんやろなあ
その10話もモブ同士のどうでもいい小競り合い見せてくるんやろなあ
19: 2022/06/20(月) 23:10:27.80 ID:pCEo2xvr0
せめて暗黒大陸上陸まではやってほしいわ
20: 2022/06/20(月) 23:10:43.13 ID:HQIN7YUr0
ワンピが休載してる時だけ載せるようにしろや
それなら冨樫もやれるやろ
それなら冨樫もやれるやろ
23: 2022/06/20(月) 23:11:33.60 ID:5vZpYOJm0
10週掲載して続きは4、5年後とかありそう
24: 2022/06/20(月) 23:12:04.27 ID:VitR7MTT0
クラピカがまた気絶して目覚めたら仮大陸に着いてました。ビルから継承戦の顛末、牛あたりから旅団全滅の顛末語ってもらってくれ
25: 2022/06/20(月) 23:12:18.73 ID:r8medoZ0M
蟻編から蛇足だと思うのワイだけか?
もうジンに合ったから終わりでええやん
もうジンに合ったから終わりでええやん
28: 2022/06/20(月) 23:13:18.96 ID:vUlWhtrg0
>>25
それは無い
クソインフレ扱いきれなくなったのはともかくメルエムとゴンさんは必要や
蛇足言うとしても選挙編以降やろ
それは無い
クソインフレ扱いきれなくなったのはともかくメルエムとゴンさんは必要や
蛇足言うとしても選挙編以降やろ
40: 2022/06/20(月) 23:18:26.99 ID:1bIP4HQG0
>>25
ドラゴンボールでピッコロ倒したところがハンターのジンと逢ったところとして、その先ちゃんと魅力的なキャラと面白い展開描けばそんなん言われる必要もなかったんや
蟻編はそれなりに魅力的なキャラも出せたがもう限界やな
ドラゴンボールでピッコロ倒したところがハンターのジンと逢ったところとして、その先ちゃんと魅力的なキャラと面白い展開描けばそんなん言われる必要もなかったんや
蟻編はそれなりに魅力的なキャラも出せたがもう限界やな
30: 2022/06/20(月) 23:14:05.82 ID:8FrKeD6R0
3年も何もやってなかったとか言わないでね冨樫☺
31: 2022/06/20(月) 23:14:07.80 ID:KpB3S2MS0
何か最後のほうは小説みたいに文字ばっかりになってなかったか?
32: 2022/06/20(月) 23:14:43.67 ID:zBNkwxJa0
王位継承とかどうでもいいからキルア連れてきて暗黒大陸冒険してくれねえかな
33: 2022/06/20(月) 23:14:43.95 ID:vUlWhtrg0
幽遊白書もそうやったけど富樫って風呂敷畳むセンスないんか?
念の設定みたいな一見それらしいルールを作るとこまではええのにその先がグダっとるやん
念の設定みたいな一見それらしいルールを作るとこまではええのにその先がグダっとるやん
34: 2022/06/20(月) 23:14:57.28 ID:UcDUB/f60
4年でようやく6話とか終わらせる気ないやろ
36: 2022/06/20(月) 23:15:01.45 ID:ZpDhlNm00
ネームが終わったら下書き編ペン入れ編と続いていくぞ
あと1年はそれで余裕や
あと1年はそれで余裕や
37: 2022/06/20(月) 23:15:56.11 ID:p7ehN/yU0
>>36
今やってるのが下書きや
今やってるのが下書きや
38: 2022/06/20(月) 23:16:36.90 ID:q7ceLz9l0
漫画界のガーシー
39: 2022/06/20(月) 23:16:59.12 ID:cyRjPu9Ad
昔は富樫の裏で尾田が休まず連載してたのに
すっかり同類と化したな
まあ同レベル扱いはかわいそうやけど
すっかり同類と化したな
まあ同レベル扱いはかわいそうやけど
41: 2022/06/20(月) 23:18:35.04 ID:pYWOaIiO0
チェンソーマン二部に話題かっさらわれそう
42: 2022/06/20(月) 23:18:51.59 ID:2I8ZlcwN0
やっぱ人の目にさらされてる方が書くんやな
冨樫にツイッター勧めたやつナイスやわ
冨樫にツイッター勧めたやつナイスやわ
47: 2022/06/20(月) 23:20:50.62 ID:PeR+9XjD0
>>42
書いてるんか?
今までのストックを出してるのかと思ってたが
書いてるんか?
今までのストックを出してるのかと思ってたが
43: 2022/06/20(月) 23:18:59.56 ID:qZ1xQDoS0
でも十話掲載してまた数年チャージでしょ
45: 2022/06/20(月) 23:20:18.46 ID:fCzpGdMj0
ぽっと出使い捨てキャラの頭脳戦垂れ流しは読むのしんどい
文字数的な意味でも
文字数的な意味でも
49: 2022/06/20(月) 23:22:04.91 ID:joJzYFi/d
3年くらい休載しててんからもう下書きでジャンプに載せるのやめてほしいわ
50: 2022/06/20(月) 23:22:13.28 ID:YXi4d77Wr
もう船の話すっ飛ばして暗黒大陸でいいだろ
コメント
コメントする
コメント一覧
トネガワやハンチョウみたく本編を無視して
ゴンとキルアが暗黒大陸を冒険してるだけでいいよな